補聴器や聞こえに関する話題は、日常で意外と知られていません。
今回は、耳や補聴器に関する主な記念日をご紹介します。
一年を通して、聞こえを意識していただけたら嬉しいです。
3月3日:耳の日
「み(3)み(3)」の語呂合わせで、耳の健康と聴覚障害の理解を目的としています。
6月6日:補聴器の日
「6」を2つ向かい合わせにすると耳の形に見えるためこの日に制定されているそうです。
補聴器への理解を深めていただくため制定されています。
11月3日:難聴ケアの日
「いい(11)みみ(3)」の語呂合わせと難聴ケアを文化にしたいとの思いで「文化の日」が記念日になっています。
「いい耳」でこれからも快適な毎日を。
当店では皆様の聞こえを補聴器でサポートするため、補聴器の調整や試聴などを行っています。
お気軽にご相談ください。
