補聴器ブログ
補聴器や聞こえに関する話題は、日常で意外と知られていません。
今回は、耳や補聴器に関する主な記念日をご紹介します。
一年を通して、聞こえを意識していただけたら嬉しいです。
3月3日:耳の日
「み(3)み(3)」の語呂合わせで、耳の健康と聴覚障害の理解を目的としています。
6月6日:補聴器の日
「6」を2つ向かい合わせにすると耳の形に見えるためこの日に制定されているそうです。
補聴器への理解を深めていただくため制定されています。
11月3日:難聴ケアの日
「いい(11)みみ(3)」の語呂合わせと難聴ケアを文化にしたいとの思いで「文化の日」が記念日になっています。
「いい耳」でこれからも快適な毎日を。
当店では皆様の聞こえを補聴器でサポートするため、補聴器の調整や試聴などを行っています。
お気軽にご相談ください。
いつもリオネットセンター熊谷店をご利用いただきありがとうございます。
ここ一か月でぐっと季節が進みました。紅葉シーズンもまもなくでしょうか。
熊谷店11月の店休日をお知らせいたします。
6日、13日、20日、27日(いずれも木曜日)
秋は過ごしやすく外出も楽しい季節です。お出かけのついでにぜひ点検等お立ち寄りください。
スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしております。
こんにちは!リオネットセンター蕨店です。
毎年ご好評いただいておりますカレンダーが今年も入荷しました!
ご来店特典でご予約はお受けできません。
数に限りがございますので、お早めにお声がけください。
秋風が心地よく吹き抜ける10月、鴻巣市では花と伝統や賑わいを感じられるイベントが多く開催されます。
こうのす花火大会 10月11日(土)
秋の庭園まつり(バラ) 10月18日(土)~26日(日)
おおとり祭り 10月19日(日)
コスモスフェスティバル 10月25日(土)・26日(日)
渡辺網公千年祭 10月26日(日)
その他にも「広田ささら」の獅子舞などの伝統ある祭りなどイベントが目白押しです。
ご家族やご友人と一緒に、または一人でゆっくりと秋の鴻巣を満喫してみてはいかがでしょうか?
※おおとり祭りの10月19日は、鴻巣駅周辺では交通規制があります。
リオネットセンター鴻巣店に、ご来店の際にはお気をつけください。
やっと涼しくなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
毎年恒例の二十四節気カレンダーが入荷致しました♪
先着順でのお渡しになります為、お早目のご来店をお待ちしております。
宜しくお願い申し上げます。
上尾店一同
いつもリオネットセンター熊谷店をご利用いただきありがとうございます。
暑い(熱すぎる)ぞ熊谷、で名を馳せているこの地にもやっと秋がやってきました。
10月の店休日をお知らせします。
2日、9日、16日、23日、30日(いずれも木曜日)
夏にたくさん汗をかいた方、ぜひ本格的な寒さの前に補聴器のクリーニングをおすすめします。
今月よりリオネットカレンダーも配布しております。毎年大人気なのでどうぞお早めに。
スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしております。






