補聴器ブログ

防音室の照明

On 2022年7月3日, in 鴻巣, by kounosu

梅雨もあけ、暑い暑い夏がやってきましたね。

子供の頃は、よく真夏の炎天下の中でよく外で遊んでたなぁと思い出します。

30年前は、もう少し過ごしやすかったのでしょうか?

私の記憶では、当時は当時で暑かった記憶しかありません。

でも、夏の日差しや雰囲気は大好きです。

『夏』→『日射し』→『光』→『照明』

マジカルバナナ的発想で、ご報告します。

最近の鴻巣店防音室の照明が変わりました。

以前は、電球色で薄暗くご高齢の方には不便でしたが、

LEDの昼光色に変わり防音室内が明るく感じるようになりました。

また、他にも認定補聴器専門店として設備が充実しています。お気軽にご相談ください。


 

夏本番!!

On 2022年7月1日, in 久喜, by kasukabe

お久しぶりです。厳しい暑さに負けていられない!!
ということでこの夏は減量と体力強化を決意したシャイニング長谷川です(^^♪
7月1日現在、身長176㎝で体重83㎏もあります(笑)
健康的な痩せ方とバテない身体を目指して、昨日から自宅で筋トレ始めました。
きっと9月に入る頃には、今よりも3㎏減量して体脂肪率も約3%減少していること間違いないと思います(^^)/

さて7月から4年をかけて取得する認定補聴器技能者の第Ⅰ期がスタートしました。
受講期間は10月31日までと長期間なので計画的に進めて、補聴器知識の理解を深めていこうと思います。

そんな長谷川ですが、7月は久喜店、川越店、春日部店で勤務しております!!
くれぐれも熱中症にはお気をつけてお越しください。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

リオネットセンター久喜店
長谷川


 

7月のお知らせ

On 2022年7月1日, in 新座, by niza

6月も終わり今年も既に折り返し。うっ…早いっ。
リオネットセンター新座店です。
新座店の7月休業日は下記の通りです。
3日(日)、6日(水)、10日(日)、13日(水)、17日(日)、18日(祝)、
20日(水)、24日(日)、27日(水)、31日(日) となります。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。


 

今更ですが・・・

On 2022年6月30日, in 浦和, by urawa

みなさん、こんにちは。リオネットセンター浦和店です。
異常気象というほどの、暑さが続いていますね・・・
私は、この暑さになる少し前に友人と久々のお出かけをしました♪
その際に、お友達が鬼滅の刃にいるキャラクター「宇随天元」の刀を、UFOキャッチャーで取ってくれたんです!
アニメシリーズは一旦終了している作品なので、今更?という印象を持つ方がいるかもしれませんが、大好きなキャラクターなので本当に嬉しかったです^^

ここ数日は急に異常なほどの気温となっているので、外出を控えるようになってしまいますが、暑すぎないタイミングを見計らい、補聴器のメンテナンスを是非とも行わせて下さい。
夏の時期は、汗の影響による故障が増えてくる時期となります。事前にご予約をいただけますと、混雑しないお時間でご案内が出来ますので、ご連絡をいただけますと幸いです。
これから夏本番になりますが、一緒に乗り越えていきましょう!

引き続き、リオネットセンター浦和店をよろしくお願い致します。


 

【イヤモールド】

On 2022年6月28日, in 大宮, by oomiya

おはようございます!
昨日は春日部店に応援に行ってきましたが、盟友のシャイニング☆に会えず悲しみに暮れたライジング☆です(´;ω;`)

先日、先輩方と大宮店の掃除をしていたら、珍しい形のイヤモールドが発見されました!
※イヤモールドとは、お客様の耳の形に合わせた専用の耳栓のことです。

外耳まで型を取って作製してあるので、おそらく小耳症などのお客様(患者さま)用に作製されたものと考えられます。
こんな珍しいことに興奮してしまう、ルーキーのライジングなのでした^^;

さて、本日のご予約状況は以下の通りです。
梅雨が明けて、夏の初日ですね!暑い中ですが、本日も多くのお客様の御来店を心よりお待ちしております!(^^)

★リオネットセンター大宮店は、言語聴覚士2名・認定補聴器技能者4名が常駐している認定補聴器専門店です。★


 

もう暑い!

On 2022年6月27日, in , by warabi

まだ6月だというのに暑い日が続きますが、皆様どのようにお過ごしでしょうか?
早めの給水や塩分摂取をこまめに行い、熱中症対策、脱水対策していきましょう!

汗をかくことは人間にとって大切な生理現象ですが、補聴器にとっては大敵です!
ということでドライクリーニングキャンペーンのご案内です!

①リオネット乾燥ケースセット特価販売 通常価格1980円→990円
②リオネット詰め替え用乾燥剤特価販売 通常価格550円→330円
③補聴器の点検清掃無料対応 通常価格550円(片耳)
 ※修理対応終了機種は対象外とさせていただきます

キャンペーン期間は8月末までとなっております。
涼しい日を見計らってのご予約お待ちしております!

蕨店一同


 

梅雨は何処へ、、

On 2022年6月25日, in 所沢, by tokorozawa

蒸し暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?リオネットセンター所沢店 小倉です。

ジメジメの季節にはもちろんこれですよね!

サントリープレミアムモルツ<香る>エール♪

先日、購入したらかわいい【ひまわりグラス】がついてきました!

泡立ちもよく、とても美味しくいただきました♪♪

そろそろ梅雨明け?!らしいですね。

今年の夏は長くなりそうですが、熱中症などにお気を付けてお過ごしくださいませ!

皆様のご来店を心より心よりお待ちいたしております!


 

ドライクリーニングキャンペーン

On 2022年6月24日, in 越谷, by koshigaya

 















①リオネット乾燥ケースセット特価販売
乾燥ケースと詰替用乾燥剤がセットで通常価格1,980円(税込)が990円(税込)

②リオネット詰替用乾燥剤特価販売
(すでに乾燥ケースをお持ちの方)
通常価格550円(税込)が330円(税込)

③補聴器の点検、清掃、乾燥が無料
通常価格550円(税込)
※片耳装用者様1台、両耳装用者様2台まで無料
※修理不能の補聴器は対象外とさせていただきます

期間:8月末日まで


 

お勧めアイテム

On 2022年6月21日, in 入間, by iruma

蒸し暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

補聴器は湿気に弱いです。

そうです。この梅雨の時期は補聴器にとって天敵です。

補聴器を少しでも長持ちさせるために当店では乾燥ケースをお勧めしております。

就寝前に補聴器の電池ホルダーを開けたまま入れていただきますと、

乾燥剤が補聴器の湿気を吸い取ってくれます。

ただし、電池を乾燥ケースに入れてしまうと、電池の寿命が短くなるようなので、

蓋の中に入れてお休みください。

また、乾燥剤は濃い青色から薄い水色になると交換の時期です。

だいたい、3~4か月が交換の目安です。


 

【夏至】

On 2022年6月21日, in 大宮, by oomiya

おはようございます!
財布の置き引きに遭い、テンションだだ下がりなライジングです^^;
今日は夏至で1年で最も日も長いので、何とか気分を明るくしていきます!

さて、本日のご予約状況は以下の通りです。

本日も多くのお客様のご来店を心よりお待ちしております。
★リオネットセンター大宮店は、言語聴覚士2名・認定補聴器技能者4名が常駐している認定補聴器専門店です。★