★困った時は★

On 2021年11月6日, in 大宮, by oomiya

11/6(土)リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^
昨年の12月より再び毎日ブログ更新するぞ!と一人挑戦している補聴器ブログですが、
時々どうしようもなく話のネタがない時があります。
何を書こうかテーマが決まれば文章を書くこと自体は全く苦ではないのですが、
(実は子供の頃は本気で物書きになりたいと思っていました)
どうしようもなくネタが無いとやっぱり書けません。。。
定期的に補聴器ブログを愛読されている方はすぐにわかると思うのですが、
時々過去記事をそのまま投稿していたり、明らかに内容のクオリティーが低い時があります。
動物の写真を無理やり本文に挿入している時もそんな時です。
そして今日もそんな日です(笑)


★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

井上順さんの直筆サイン本

On 2021年11月5日, in 鴻巣, by kounosu

リオネット補聴器のアンバサダーとして活動いただいる井上順さんが、初のフォトエッセイを出版されました。

ザ・スパイダース時代や、ご自身の生い立ち、ダンディな生き方や笑って毎日を過ごす生き方などなど。

ご自身が体験された難聴経験なども書かれていました。

オーダーメイド補聴器を購入いただいた方の中から抽選で直筆サイン本が当たるキャンペーンを行っています。

対象の方に用紙をお渡ししていますので、ぜひご応募ください。

キャンペーン期間 2021年12月28日迄


 

童心に還る

On 2021年11月5日, in 狭山, by sayama

秋の季節なのに寒さだけが印象に残る今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
いつもリオネットセンター狭山店をご利用いただき、ありがとうございます!

今年も残すところ2カ月を切りました・・・あっという間な1年だったと個人的には思います。
今は落ち着いているコロナも、次の波が来ると予想されています。
引き続き感染対策を取りつつ、1日1日を大切に過ごしていきたいですね!

さて、ここで記事のタイトル”童心に帰る”について・・・
ここ最近、就寝前に図鑑を見るのがひそかなマイブームになっています。
ベットに寝転がりながら読んでいるので、そのまま寝落ちすることもしばしば。

幼い頃にワクワクしながら図鑑をめくり、まだ見ぬ世界へ思いを馳せました…
今でも変わらずワクワクする気持ちは変わらないので、あまり成長はしてませんね(笑)
ただこのワクワクは、新しいことにチャレンジする活力にもなると思います!
童心を忘れずに日々頑張っていきたいです!!

話は変わりますが、年末年始恒例の来年度カレンダーについて・・・
リオネットセンター狭山店も例年通りカレンダーをお配りしております。
他の店舗同様、数に限りがございます。「絶対欲しい!」という方はどうぞお早目に!

また補聴器の相談も常時受け付けておりますので、お気軽にご来店くださいませ!!


 

★けやき広場の紅葉★

On 2021年11月5日, in 大宮, by oomiya

11/5(金)リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^
昨日は仕事でさいたま新都心のけやき広場へ行きました。
お昼はもちろんふくいちさんの明太子食べ放題です♪
けやき広場のけやきがだいぶ色づき始めていたので、思わず写真を撮ってしまいました。

ちなみに写真の右上の端に写っているのは、もののけ姫のこだまではありません。影です!
北関東の山や、奥秩父などは紅葉の見頃を迎えてきたところが多いですね!
高速道路の休日割引も11/3から適用が始まりましたので、今週末は蜜を避けて紅葉を見に行くのも
良いかもしれませんね♪ 
柴田は久し振りにサンキュー♥ちばフリーパスで乗り鉄をしてこようかなと企んでいます(笑)
でも遠出は大変なので、結局気が向かずに家で引きこもりをするかも知れません。。。

★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

★カレンダー残り僅かになりました★

On 2021年11月4日, in 大宮, by oomiya

11月4日(木)木曜定休日のリオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^

2022年24節季カレンダーですが、大宮店では残りが50部程と予想より早くなくなりそうです。
先着順でのお渡しになりますので、ご希望のお客様はお急ぎください。
尚誠に勝手ながら、お取り置きは行っておりませんのでご容赦ください。

11/5(金)は午前9時より平常通り営業いたします。

★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

食欲の秋

On 2021年11月3日, in , by warabi

だんだんと気温も下がり、日増しに秋の深まりを感じる今日この頃皆様どのようにお過ごしでしょうか。

空気も乾燥してきていますので、風邪などひかぬようお気を付けください。

先週は小川町方面に少しお出かけしてまいりました。

お昼ということで、小川町にある武州めん本店さんへ。

コシの強い麺で食べ応えがあり、非常に美味しかったです。並300g、中600g、大900gと倍に多くなっていくので、自信のない方は並からどうぞ…。

オンラインショップにて自宅で調理できるセットも販売されておりますので、ご興味のある方はぜひ!

紅葉狩りシーズンですのでお出かけの機会も多くなるかと思います。

お出かけの前に補聴器の点検もいかがでしょうか? 点検等ご気軽にご相談ください。

蕨店 鈴木


 

★サンキュー♥ちばフリーパス★

On 2021年11月3日, in 大宮, by oomiya

11/3(水)文化の日祝日も平常通り営業の認定補聴器専門店リオネットセンター大宮店柴田です^^
今日は鉄分豊富なお得な情報です!サンキュー♥ちばフリーパス
フリー乗降区間はこちら↓

このフリーパス、何がすごいかを熱く語ります!
お得①2日間有効! 千葉は広いので1日では回り切れないと思うので、2日使えるのは嬉しいですよね♪
お得②JRだけだは無く、色々な路線バスも乗れちゃいます! 駅から離れた観光地巡りもバスで安心です♪
お得③東京湾フェリーも乗れちゃいます! 片道800円の運賃が無料♪往復なら1450円が無料!
松戸から館山まで往復するだけでも4620円かかりますので、もうお得度満点なフリーパスです!

利用期間は今月30日まで、発売は今月29日まで千葉県内の主な駅(指定席券売機のみ)で購入出来ます。

柴田お勧めプランは、1日目外房線回りで南下して鴨川市―ワールドで水浴びして(笑)野島崎灯台で
夕焼けを見ます!宿泊は南国ホテルさん
2日目は内房線へ抜けて、東京湾フェリーに乗ってちょっと早めに帰る。こんな感じはいかがでしょう?

★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

★鉄鍋餃子が美味しい居酒屋さん★

On 2021年11月2日, in 大宮, by oomiya

11/2(火)リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^
昨日自宅に帰ると、見慣れないハガキがポストに届いていました。

差出人は鉄鍋餃子の美味しい居酒屋さん【博多劇場】さんなどを運営している一家ホールディングスさん。
そうです。実は柴田、一家ホールディングスさん(旧一家ダイニングプロジェクトさん)の応援がしたくて
株主になっていたのです^^(株主優待券で安く飲めるという下心は内緒です笑)

ハガキは持ち株会社設立に伴う、株式移転のお知らせでした。
素人株主なのでちょっとドキドキしていたのですが、何事も起こらずに無事株式移転して頂けた様です♪

もう少ししたら9月末権利分の株主優待券が届くと思うので、コロナ終息宣言が出たらお店に行ってみたいです^^

プレミアム会員特典のスタンプカードもまだ使えるので、お腹いっぱい餃子を食べたいです♪
まだ、個人的には様子見たいと思うのでお店に行くのはもう少し先になりそうです。
美味しい鉄鍋餃子はこんな感じです♪
政府がもう大丈夫ですと、やっぱり宣言して欲しいなと思うのは柴田だけでしょうか?

★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

★食いしん坊通信★

On 2021年11月1日, in 大宮, by oomiya

11/1(月)リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^
早いものでもう、今日から11月です!びっくりですよね!!
10月からお配りしている24節季カレンダーも、大宮店分は残り100部となりました。
昨年の倍の数をご用意させていただいたのですが、大人気のため残り少なくなってしまいました。
おハガキのご案内の通り、無くなり次第配布終了となります。今のペースですと11月10日位には
配布終了となってしまう可能性が高いですので、ご希望の方はお早めにご来店ください。

さて今日は食いしん坊通信です!
大宮駅東口南銀座通りに、魅惑のお店がオープンします!鮨やハレの日さんぐるなびリンク

魅惑の寿司食べ放題。大宮の街が、お寿司激戦区となりそうですね。
オープンは明日11月2日(火)の予定です!参戦したらブログでまたご報告します♪

★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★