補聴器ブログ

<熊谷店>3月のお知らせ

On 2025年3月1日, in 熊谷, by kumagaya

いつも熊谷店をご利用いただきありがとうございます。

ここ数日は春が一気にやってきたような暖かさでした。
熊谷は荒川沿いの桜堤が有名です、お近くにお越しの際はぜひ!

今月の店休日をお知らせいたします。
6日・13日・20日・27日(いずれも木曜日)となります。

寒暖差も大きく、補聴器のフックやチューブ内に水滴が溜まるケースも増えています。
快適にご利用いただくためにも、定期的な点検がおすすめです。

スタッフ一同、ご来店をお待ちしております。


 

3月3日は耳の日

On 2025年3月1日, in 鴻巣, by kounosu

3月3日は「耳の日」ですね。

耳の日の情報をまとめてみました。

耳の日は1956年に日本耳鼻耳鼻咽喉科学会が制定しました。

「み(3)み(3)」の語呂合わせにちなんでいます。

難聴や言語障害を持つ人々の悩みを解決したいという願いから制定されたそうです。

耳の日の目的は、耳や聴力に対する関心を高めることや聴覚障がいを持つ方への理解を深めることなどです。

耳の異変を感じたら早めに耳鼻咽喉科を受診するようにして、耳の健康について意識を向けていただく機会になると良いですね。


 

3月のお知らせ

On 2025年2月28日, in 新座, by niza

リオネットセンター新座店です。
新座店の3月休業日は下記の通りです。

2日(日)、5日(水)、9日(日)、12日(水)、16日(日)、19日(水)
20日(木)、23日(日)、26日(水)、30日(日) となります。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。


 

リオネットクオリエンス新発売!

On 2025年2月27日, in 狭山, by sayama

いつもリオネットセンター狭山店をご利用いただきありがとうございます。
今月、リオネットクオリエンスが新発売いたしました!
充電式耳あな型、充電式RIC型のリオネット2シリーズに、低コストタイプが仲間入りです。

リオネット2シリーズは、多くのお客様に音質が良いとご好評いただいております。試聴、貸し出しも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

詳しくはこちらへ


 

LINE予約はじめました

On 2025年2月15日, in 未分類, by oomiya

いつもリオネットセンター大宮店をご利用いただきありがとうございます。

リオネットセンター大宮店では、LINEでもご予約が取れるようになりました。

また、お得なキャンペーン情報も配信していきますのでぜひお友達追加をお願い致します。


 

びっくりひな祭り 2025

On 2025年2月3日, in 鴻巣, by kounosu

鴻巣市恒例の「鴻巣びっくりひな祭り」が今年も開催予定です!

開催期間 2月19日(水)~3月8日(土)

鴻巣店からも近い、メイン会場のエルミこうのすショッピングモールでは

今年も日本一高いピラミッドひな壇(31段高さ7m)展示予定です。

近くで見る巨大なひな壇は圧巻です!!

補聴器のメンテナンスやご相談の後に立ち寄られてみてはいかがでしょうか?


 

<熊谷店>2月のお知らせ

On 2025年2月2日, in 熊谷, by kumagaya

いつもリオネットセンター熊谷店をご利用いただきありがとうございます。

1月はお天気の良い日が続きました。
大寒も過ぎたので、このまま穏やかに春に向かっていくことを願うばかりです。

2月の店休日をお知らせいたします。
6日、13日、20日、27日(いずれも木曜日)

今月もご来店お待ちしております。
まだまだ風邪等流行しておりますので、みなさまどうぞご自愛くださいませ。


 

2月のお知らせ

On 2025年1月31日, in 新座, by niza

リオネットセンター新座店です。
新座店の2月休業日は下記の通りです。
2日(日)、5日(水)、9日(日)、11日(祝)、12日(水)、16日(日)、
19日(水)、23日(日)、24日(祝)、26日(水) となります。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。


 

明けましておめでとうございます

On 2025年1月8日, in 大宮, by ageo

松の内も過ぎてしまいましたが、みなさま明けましておめでとうございます。
本年もご愛顧のほどお願い申し上げます。

皆様お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか。
我が家の年末年始はここ10年ほど全く変わらず、
30日 餅つき(餅つき自体は餅つき機におまかせです)
31日 おせち作り
1日 ニューイヤー駅伝かじりつき
2日 箱根駅伝往路かじりつき
3日 箱根駅伝復路かじりつき
それ以降は余韻に浸りつつ年越しの疲れの体力回復・・・

年々体力回復に時間がかかるようになったようななっていないような気もするのですが、
駅伝で始まる年初めを今年も満喫したお正月休みとなりました。

おとといより通常営業となっていますが、今冬の厳しい寒さにより、
結露による補聴器の不具合のご相談が増えております。
湿気の多い夏場はもちろんですが、冬場の方が気温差による結露により、
補聴器が一時的に聞こえにくくなってしまうことが多いですので、
乾燥ケースのご使用をおすすめしております。
お店には常に在庫がございますので、ご来店の際には点検と併せてお求めいただければと思います。

皆様のご来店をお待ちしております。


 

あけましておめでとうございます

On 2025年1月7日, in 鴻巣, by kounosu

あけましておめでとうございます。

リオネットセンター鴻巣店は1月6日から通常営業しています。

平均年齢は初老ジャパンならぬ中老ジャパンの鴻巣店ですが、今年も精一杯頑張っていきます!

本年もどうぞよろしくお願いします。

※補聴器は定期的なメンテナンスや調整が必要です。

お近くにお寄りの際はぜひお立ち寄りください。