補聴器ブログ

節分

On 2023年2月3日, in 上尾, by ageo

こんにちは。上尾店です。

寒い日が続きますが、お元気でしょうか。

私は先日、蝋梅を見に行きました。
この時期にしか見られない梅です。まだご覧になったことない方はぜひ。
良い香りですよ。

本日は節分ですね。
恵方巻やバレンタインのチョコレートなど、美味しい食べ物のイベントがあると、少し華やかになりますね!みなさんもたくさん食べて元気にお過ごしください。

今月もよろしくお願いいたします。

上尾店一同(佐藤・井原・ 藤原)


 

2月のお知らせ

On 2023年2月2日, in 新座, by niza

まだまだ寒い日が続きますね、リオネットセンター新座店です。
新座店の2月休業日は下記の通りです。
1日(水)、5日(日)、8日(水)、11日(祝)、12日(日)、15日(水)
19日(日)、22日(水)、23日(祝)、26日(日) となります。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。


 

びっくりひな祭り2023

On 2023年2月1日, in 鴻巣, by kounosu

鴻巣市恒例の「鴻巣びっくりひな祭り2023」が今年も開催されます。

メイン会場のエルミこうのすショッピングモールでは

2月17日(金)から3月4日(土)まで開催を予定しているそうです。

日本一高いピラミッドひな壇(31段高さ7m)で、一昨年は1655体 昨年は1582体の展示数だったそうです。

補聴器のメンテナンスや相談の後に立ち寄られてみてはいかがでしょうか?


 

火ってあたたかいですよ

On 2023年1月31日, in 熊谷, by kumagaya

うちって、築65年の木の家なんですが、入居するときに、リフォームはしたものの、間仕切りをとって、広い空間にしたし、古いからすきまだらけで、寒いんです。暖房は薪ストーブ1台なので、薪づくりがたいへんなんです。でも、薪ストーブは三度ひとを暖める、といいます。薪を割る時、薪ストーブにあたる時、薪ストーブで団欒しているときの心を。たいへんだけど、やっぱり、あたたかいんです。薪づくり中の庭でたき火をしているときも、とてもあたたかいんです。事故が起きるとたいへんなことになってしまうエネルギーより、自分がたいへんな、あたたかいエネルギーがいいです。             熊谷店:sweet pea


 

お掃除は大事・・・!

On 2023年1月31日, in 浦和, by urawa

みなさん、こんにちは。リオネットセンター浦和店です^^
私事ですが、先週から1人暮らしを始めました・・・!
今まで母に頼りきりだった家事全般を、いきなり1人でやるのはなかなか大変ですね・・・

特に今はフローリングに落ちている髪の毛が、気になります・・・!
ただ夜遅い時間に掃除機をかけるわけにもいかないので、粘着テープの付いたコロコロを日々している状況です笑
定期的にやらないと、おっくうになってしまうので・・・

そして補聴器についても、定期的にお掃除が必要です!
お掃除を怠ってしまうと、錆を起こしやすくなったり埃が入り込んだりと、故障の原因にもなってしまいます。
とはいえ数か月に1度。という間隔で問題ありませんので、しばらくお掃除をしていない方は是非ご来店ください!

最後に年始に行った、浅草寺の写真がキレイに撮れたので添付しておきます。
かなり遅い時間だったので、人も少なく快適でした♪


 

本年もよろしくお願いいたします。

On 2023年1月11日, in 狭山, by sayama

2023年が始まってあっという間に10日が過ぎました。
皆様はどんな年末年始をお過ごしになられましたでしょうか?

私は新年早々、友人の発熱騒動に巻き込まれヘトヘトな年末年始でした。
結果から言うとコロナでもインフルエンザでもなく急性扁桃炎でした。

年末年始や大型連休の時はかかりつけの病院が休診で困ることもあるかと思います。

今回がまさにその状態。熱はありつつ扁桃腺も腫れつつリンパも腫れる・・・市販薬を飲んだけど一向に収まる気配がない。だけども近隣の病院はどこも休診・・・。

そんな時は【♯7119 救急安心センター】を覚えておくと心強いかもしれません。

「すぐに病院に行くべきか」・「救急車を呼ぶべきか」悩んだりためらう時に、医師・看護師等の専門家に電話で相談できる電話番号です。

↓詳しくは厚生労働省のHPをご覧ください。↓

救急安心センター

今回はここに連絡をして休日診療を受けている病院を紹介してもらい、大事に至らず済みました。

なるべくならお世話になりたくない連絡先ですが・・・。

万が一の時には頼れるところがあるのはいいことですね。

寒さもこれからが本番です。皆様も体調を崩さないよう気をつけてお過ごしください


 

本年もよろしくお願いいたします。

On 2023年1月9日, in 久喜, by kumagaya

寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?

外出しないときでも、補聴器の装用をお忘れなく。
静かなおうちの中でも、いろいろな音が聞こえてくるかもしれません。
会話ではないけれど、『その場所にある音』も大切なのではないでしょうか。

そんな音が、いつもと違って聞こえたら、補聴器のお手入れを。
なにか気になることがございましたら、お気軽にご相談下さい。

ご来店の前に、ご予約いただきますとスムーズにご案内できます。


 

新年のご挨拶

On 2023年1月8日, in 春日部, by kasukabe

新年明けましておめでとうございます。
今年も何卒よろしくお願い申し上げます。
いよいよ2023年がスタートいたしました。
みなさまはどんなお正月をお過ごしになられましたでしょうか。
私は親戚一同集まって新年の挨拶をしました。
また今年は年女にあたるため、地元のお寺で家内安全と厄除けのご祈祷を受けてきました!

リオネットセンター春日部店は1月4日から営業しております。
ご来店される際は、事前にご予約のお電話をいただければ、スムーズにご案内ができるため、ご協力よろしくお願いいたします。

本年もお客様のご来店を心よりお待ち申し上げます。


 

新年あけましておめでとうございます。
本年も、リオネットセンター川口店を宜しくお願い致します!(^^)

定休日は毎週木曜日で、日曜祝日も営業しております。
GW・お盆・年末年始の際には、店内やこちらのブログでも御案内致します。

新年になり、川口店も新しいメンバーになりました。
補聴器のご相談からご購入後のサポートまで、これからも変わらぬサービスを提供してまいります!!

★リオネットセンター川口店は、言語聴覚士2名・認定補聴器技能者1名が在籍の認定補聴器専門店です★
〒332ー0015埼玉県川口市川口3-2-4リプレ川口1番街4号棟102
TEL&FAX:048-259-6896


 

2023年最初のご挨拶

On 2023年1月7日, in 上尾, by ageo

あけましておめでとうございます。

リオネットセンター上尾店は1月4日から通常営業しております。
定休日の木曜日以外は土日祝日も営業致します。

ご来店の際は、事前にご予約いただきますと、あまりお待たせせずにご案内できます。

寒くなりましたね。体も補聴器もメンテナンスが重要です。
お気軽にご相談ください。

本年もどうぞよろしくお願いします。

上尾店一同(佐藤・井原・藤原)