補聴器ブログ

6/4(金)リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^
今日は補聴器ユーザーのアイデアから生まれたアートカバーの店頭展示イベントのお知らせです!
魅せる補聴器へ大変身!地味な色が多く隠すことを前提として作られている補聴器を、
おしゃれでオリジナルのものにカスタマイズできるカバーの実物を、店頭でご覧いただけます♬
十彩さんホームページはこちらから関東初開催です!!
展示会当日は、アートカバー発案者の松島さんに直接質問も出来ます!詳しくはこちら↓

展示会開催日 6月12日(土) 6月13日(日) リオネットセンター大宮店店頭
開催時間 午前9時~午後4時30分 ※店頭営業時間とは異なります。
また、展示会は完全予約制になりますので、事前にご予約をお願いします。
こちらから予約をお願いします ホームページ上でご予約が出来ます!

★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

★今季初を逃した★

On 2021年6月3日, in 大宮, by oomiya

6/3(木)木曜日定休日のリオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^
突然ですが、皆様今季の我が愛しの中日ドラゴンズ最高連勝数をご存じですか?
実はまだ3連勝なのです。。。交流戦に入ってから運良く勝ててますが、まだ3連勝なのです。
昨夜は今季初の4連勝を飾る予定でした、9回2アウトまで、いや飾った筈でした!
が、しかし試合終了のコールと同時に行われたリクエストで、一転。
同店のホームインがコリジョンルール適用により認められ、同点になってしまいました。
打たれた又吉さんも、キャッチャーの木下さんも悪くないです。審判のジャッジが問題です。
昨日のプレイをコリジョンルール適用にするのは、少し厳し過ぎると思うのですよ。
補給動作の流れから、木下さんが膝をついてしまった結果走塁を妨害したとみなされたと思うのですが
厳しいな~と思ってしまいました。
それ以上に、やはり再三のチャンスに追加点が奪えない打線がダメ過ぎですよね!
緊急トレードで、ホームランバッターの獲得を希望します(切実)

★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

★食いしん坊通信★

On 2021年6月2日, in 大宮, by oomiya

6/2(水)リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当食いしん坊柴田です^^
最近ラーメンは個人的に自粛しているのですが、そんな柴田の食欲を刺激するのぼりを
昨日の外回りに発見してしまいましたので、情報を共有させていただきます!
以前のブログ【美味しいラーメンが食べたい】でご紹介した魁力屋さんが
なんとラーメン1杯無料クーポンを配ってしまうそうです!詳しくはこちら
6月5日(土)6月6日(日)の2日間、ラーメンを注文すると、
もれなくラーメン1杯無料券がもらえてしまいます!
実質半額!いいんですか、魁力屋さん?しかも190円のお子様ラーメンにもクーポン券つけちゃうなんて
太っ腹過ぎです!お父さんが後日こっそり、クーポン券ででラーメン食べちゃいますよ!間違いない!
リオネットセンター大宮店も魁力屋さんに負けない太っ腹なキャンペーンを現在企画中です!こうご期待♬

★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

いつもご利用ありがとうございます。6月に入り、ジメジメをして季節になりましたね。
今回はご自宅でできる補聴器の湿気対策をお知らせします。
湿気の影響で補聴器は音が弱くなったり、こもったりして聴こえにくくなる場合があります。
その対策のひとつとして、乾燥ケースをお使いいただくことをおすすめします。
ぜひこの機会に乾燥ケースをお使いになってみてはいかかでしょうか。
ご不明点等、ございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねくださいませ。
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ち申し上げます。


 

6月6日は補聴器の日!

On 2021年6月1日, in 未分類, 鴻巣, by kounosu

数字の6を見ると耳の穴の形にみえませんか?

補聴器の素晴らしさをもっと知っていただくために補聴器業界では6月6日を補聴器の日として制定されています。

毎年補聴器の販売店協会で景品が当たるキャンペーンを行っています。

今年も応募用紙が店内においてありますのでぜひご応募ください。

応募期間は6月30日までになります。

お近くにお寄りの際はメンテナンスにぜひお立ち寄りください。

補聴器について興味がある方や試聴をご希望の方もお気軽にご来店ください。


 

★ラスカル★

On 2021年6月1日, in 大宮, by oomiya

6/1(火)リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^
今日から、リオネットセンター大宮店の店舗スタッフが変更になりますのでお知らせします!
大津 大宮店⇒川口店
松本 川口店⇒大宮店
さて、今日のブログテーマは【ラスカル】です!
ラスカルと言っても大食い食いしん坊ラスカルさんではありません(笑)アライグマのマラスカルです!
柴田の自宅はさいたま市郊外なので、時々野生のアライグマが出没します(驚!)
初めて見たときは 犬? 狸? と思っていたのですが、何度か遭遇するうちに、アライグマと確信!
今回やっと写真撮影に成功したので、ブログにアップさせていただきました。こちら↓

こどものアライグマ2匹です。親から逸れてしまったのか?自立したのか?謎ですが、間違いありません。
アニメのラスカルはとても愛くるしい生き物に描かれていますが、野生のアライグマはとても狂暴なので、
遭遇しても手を出したらダメです!噛みつかれます!左の子は夢に出そうな悪い顔で撮れてしましました…
こんなさいたま市が柴田はとても大好きです♬

★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

水分補給

On 2021年5月31日, in 浦和, by urawa

むし暑い日が続いていますね。
5月といえば爽やかな季節だったはずなのに、晴れた日には、真夏日の気温になることも。
そして、まだまだ続くマスク生活。
のどが渇いていなくても、適度な水分補給をしてくださいね。
感染防止対策、暑さ対策、水分補給、そして補聴器のメンテナンスも忘れずに。
みなさま、元気に夏を乗り越えましょう。
浦和店 M


 

★ワイヤレスマイクをお勧めします★

On 2021年5月31日, in 大宮, by oomiya

5/31(月)リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^
補聴器の限界を超えると以前にもブログでご紹介させていただきましたが、お客様が理想とする聞こえを
ご提供するため、リオネットセンター大宮店ではワイヤレスマイクの併用をお勧めしています!

補聴器に届く声の音質を上げることで、補聴器から出力する声も聞こえやすくするという理屈です。
マイクを一緒に使うことの抵抗感が強い方が多いのですが、お試し用のワイヤレスマイクを多数ご用意
していますので是非試していただきたいのです!クリアな聞こえにきっと驚かれると思います^^
また、googleドキュメントなどの文字化ソフトの入力用マイクとして使えるワイヤレスマイクも
ありますので、聞き取りが難しい場面でノートテイクの様な使い方も出来ますよ!
是非お気軽にご相談ください!ワイヤレスマイクのフィッティング、ご提案に自信があります!


★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

★無事に始まりました★

On 2021年5月30日, in 大宮, by oomiya

5/30(日)日曜営業の認定補聴器専門店リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^
毎日更新中の大宮店ブログ、今日で160日連続更新となりました♬
大宮店スタッフに月に1回で良いから更新してねとお願いして早5か月。。。孤軍奮闘が続いています。
それでも、更新楽しみにしてますとか、ブログ読んでますよとか、紹介してくれてありがとうとか
色々な方からお声がけいただけるので励みになっています。

さて、今日のテーマは【田植え】です!
大宮店のあるさいたま市も郊外に行くとまだ田んぼがたくさんあります。
例年だとゴールデンウイークが終わった頃から田植えの準備が始まるのですが、
今年は水が入らず田んぼ止めてしまったのかなと勝手に心配していました。
しかし、先週末に通りかかると無事に水が入っていて一安心。
思わず車を止めて写真を撮ってしまいました。

まだ田植えまでは進んでいませんが、今年も美味しいお米が出来そうです♬

★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

定期点検してますか?

On 2021年5月30日, in 上尾, by ageo

暑くなってきましたね。そろそろ梅雨入りも気になりますね…。

補聴器の調子はいかがですか?

お掃除、定期点検も行こうかなと思われてても、こういう時期なので不安を
抱えておられる方々もおおいと思われますが、お客様の不安を少しでも取り除けるよう
マスク着用、換気、消毒などの対策で細心の注意を払い営業させて頂いております。

大切な補聴器の点検クリーニング、感染予防したうえでしっかりとご対応させて頂きますので、どうぞお気軽にご来店下さい。
お待ちしております。

リオネットセンター上尾店 一同