補聴器ブログ

★食いしん坊通信★

On 2021年8月22日, in 大宮, by oomiya

8/22(日)日曜営業の認定補聴器専門店リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^
今日はダイエット中の柴田が見つけた、食いしん坊にはたまらないお店を紹介する食いしん坊通信です♬

今日ご紹介するのは8月10日にオープンした【プレミアムカルビさん】です!
以前から注目していたお店で近所に出来ないかなとずっと思っていたのですが、うかつでした。。。
与野にオープンしていたなんて、全然知りませんでした(反省)
プレミアムカルビさんの何が注目かというと、お肉はもちろんなのですが実はデザートなのです!
特にジェラートはイタリアのジェラート製造機を設置して専門店顔負けの美味しいジェラートも
18種類が食べ放題なのです!これは食べるしかないですよ、ダイエット中でなければ。。。(汗)

そしてこの美味しいジェラートが期間限定で、焼肉食べ放題を注文しないで楽しめます!
今日の食いしん坊通信は本気です♬ 期間は8/25~8/27 3日間 15:30~スタートのみ
各店舗1日20名限定(要予約) 税込み1000円ポッキリ!
※焼肉定食の付いたジェラート食べ放題ランチコースも用意があります。予約が取れない時は
こちらもお勧めです♬ 1480円(税別)~
柴田は仕事&ダイエット中で行かれないので、行かれた方は感想を柴田までお知らせください!

★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

秋の訪れ

On 2021年8月21日, in 所沢, by tokorozawa

まだまだ暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?リオネットセンター所沢店 小倉です。

私のこの季節の楽しみは!そう!これです!(*’▽’)

美味しいですよねー!! 秋の訪れを実感できる逸品です(^^♪ なんと1991年発売のロングセラー商品だそうです!

皆様の【秋の訪れ】を感じる時はどんな時ですか?秋は気候も良く気分も良い季節ですね!

これから訪れる季節を楽しみに、皆様健康にお気を付けてお過ごしくださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ち致しております。


 

趣味のおはなし

On 2021年8月21日, in 浦和駅前, by urawa

駅前店簑原です。
先日お休みの日に、お教室でパンを焼きました♪
今回はお総菜パン。ハンバーグやハム、ポテトサラダを色々な形に包み…

美味しく焼けました(*^-^*)

今日はフラダンスが趣味だったお客様が、発表会の写真を見せてくださいました。
華やかなドレスと素敵なメイク。私もフラダンス大好きです!

みなさんのご趣味は何ですか?
是非、お話聞かせてくださいね♪
ご来店をお待ちしております。


 

8/21(土)リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^
すでにご存じの方も多いと思いますが、未定になっていたさいたま市のコロナワクチン接種予約の
スケジュールが発表になりましたのでお知らせします。

【現在50歳以上の方の予約が受付中です】

【40歳~49歳の方】8月24日午前10時~予約受付開始
【12歳~39歳の方】9月3日午前10時~予約受付開始
上記のスケジュールがさいたま市から発表されました。
今回発表された49歳以下の対象者は60万人を超えますので、予約がかなり取りにくいと思われますが
予約が出来る様になっただけでも一歩前進ですね!
【さいたま市のコロナワクチン予約サイトはこちらからアクセス出来ます】

詳しい情報はこちらから

★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

★Bluetoothペアリングの効果★

On 2021年8月20日, in 大宮, by oomiya

8/20(金)リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^
補聴器を使っても改善がしにくい不便を解決する情報提供シリーズ、今日はBluetoothペアリングです!
例えば、電話。Bluetooth接続を使用すると補聴器に直接電話の声が聞こえる様になるので、耳に受話器を
当てる必要が無くなりますので【ピーピー】というハウリングの煩わしさから解放されます。
しかも、両耳に補聴器を装用すると電話の声が両耳から聞こえる様になります!
これ、すごい事だと思いませんか?
他にも補聴器をプレーヤーや、スマートフォンとBluetoothペアリングして好きな曲をヘッドフォンの様に
補聴器で楽しむことも出来ます♬
英語のヒヤリングの勉強や、聴診器の聴診音などBluetoothペアリングで補聴器の利便性が向上します。
こんな使い方も出来ますよというご案内をさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください♬
【Bluetoothとは】
2つ以上の機器を接続するための無線技術で、従来の有線接続(赤白コード等)に代わる接続技術です。
数多くのアプリケーションで、機器同士を無線接続するための標準仕様として使われています。
8/19(木)の絵日記サポート天気【晴】久し振りの洗濯日和になりました

★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

花火

On 2021年8月19日, in 浦和駅前, by urawa

お天気の悪いお盆休みで、夏じゃないみたいでしたね。
お庭でプールが出せずに心残りの簑原です。

先日音が聞こえたので外に出たら遠くに花火が見えました。
すぐに二階のベランダに上がって、子供たちと一緒に楽しみました♪
来年は、安心して花火大会を楽しめるようになっていますように・・・

駅前店では、大輪の花火(風呂敷)が、みなさまのご来店をお待ちしています。
8月中はこの風呂敷の予定なので、ぜひお立ち寄りくださいね^-^


 

★チートデイの是非★

On 2021年8月19日, in 大宮, by oomiya

8/19(木)木曜定休日のリオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^
今日はお盆休みが終わったばっかりですが、定休日のため一日休業させていただきます。

さて、今日はダイエットの停滞期を打ち破ると言われているチートデイのお話を少しさせていただきます!
柴田はダイエット宣言をブログで発表して間もなく2か月になろうとしていますが、頑張ってダイエット
継続しています( ・´ー・`)←どや顔の顔文字みたいです(笑)
プロのデブを脱出したことに気を良くして(本当は食欲に負けました)お盆休みにチートデイ
を試してみました!久し振りにお腹いっぱい食べてみたのですが、以前普通に食べていた量の半分位しか
食べることが出来ませんでした。。これは自分でも正直驚きました。きっと食べ放題に行っていたら
酷く後悔していたことが確実なレベルの量しか食べられませんでした(汗)
結果、翌日の体重は1.5キロ位増量。(プロのデブレベルには辛うじて戻らなかったのが幸いです)
チートデイ後また食事の量をダイエットモードに戻して、引き続きダイエットを継続していますが
数日しか経過していないのでチートデイが効果的だったのかはまだ分からないのですが、効果が出ると
良いなと勝手に妄想しています(笑)また、結果がわかったらブログでご報告します!

2か月続けてみてダイエットで一番優先しないといけないことは【食事】だと今更再認識した柴田です。
太るのは食べ過ぎなんですよね。運動より、食事です!

8/18(水)の絵日記サポート天気【雨のち晴れ】朝から洗濯日和の予報でしたが、午前中雨が降りました
★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

両耳装用のメリット

On 2021年8月18日, in 鴻巣, by kounosu

両耳装用のメリット

補聴器を両耳装用にすると、片耳装用に比べて以下のような効果が期待できます。

雑音化でも聞き取りやすい

左右の耳で補い合うので、雑音家でも音や言葉が聞き取りやすい

音の方向感がわかりやすい

後ろから近づいてくる車や、自転車のベルの音の方向感がわかりやすい

より豊かに聴こえて楽しめる

立体感のある聴こえでより楽しめます

聞きやすい範囲が広がる

片耳装用に比べて、聴こえの範囲がより広がります

効果の感じ方は個人差があるため、両耳装用の効果は、ぜひ当店で体験してみてください!

※様々な条件により効果が得られない場合もあるため、すべての方が両耳装用が適しているということではございません。
両耳装用が適しているかは耳鼻咽喉科専門医にご相談ください。

 

★お盆に引きこもって感じた再認識★

On 2021年8月18日, in 大宮, by oomiya

8/18(水)リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^
8月11日~8月15日まで、リオネットセンター大宮店はお盆休みうをいただきました。
普段こんなに長く休みを取ることが無いので何をしようか楽しみにしていたのですが、思いがけず
新型コロナウイルスの感染拡大が続き、結果外出自粛をして引きこもり生活を送りました。
始めは何もしないことが最大の贅沢とゴロゴロして過ごしていたのですが、人見知りで一人大好きな柴田も
だんだん一人で過ごすことに苦痛を感じてしまいました。やっぱり一人で過ごすのが苦手なんだと再認識。
そうかと言って誰かと一緒に生活するのも、究極の自己中なので無理なんですよね。。。(汗)
好きな時間に食べて、眠たくなったら寝て、眠たくなくなったら起きる生活も大好きなのです(笑)
矛盾しているのは自分でも理解しているのですが、一言で言えばわがままなのですよ!
そしてその中で感じたこと。人間らしく生きるにはやっぱり会話が大事なんだなと再認識した次第です。
1人で引きこもって、今更ですが。。。少し大人になれた柴田でした。
難聴によるコミュニケーション障害の改善には、是非補聴器の活用をご検討ください!
8/17(火)の絵日記サポート天気【雨のち曇り】夕方少し陽が出ました

★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

★翔んで埼玉2制作決定★

On 2021年8月17日, in 大宮, by oomiya

8/17(火)リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^
埼玉県民の皆さんはもうご存じだと思いますが、GACKTさんと二階堂ふみさん主演の話題作
翔んで埼玉の続編が【翔んで埼玉2(仮)】として制作が発表されました。2022年公開予定です。
これはもう楽しみにするしか無いですね!
詳しくは公式ツイッターで
今日の晩御飯は【そこらへんの草】を食べながら、自宅のハードディスクに永久保存中してある
翔んで埼玉のパート1を見たいと思います♬
8/16(月)の絵日記サポート天気【曇時々雨】毎日雨がつづ

★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★