補聴器ブログ

今しかできないこと

On 2020年5月23日, in 浦和, by urawa

リオネットセンター浦和店、牛島です。

自粛生活が続きますがみなさんどうお過ごしですか?
我が家は今までは休みの日になればどこかに出かけて家にはいない生活を過ごしていましたのでガラッと生活が変わりました。
今回は今流行りの部屋の片づけを行いました。
引っ越して7年たちましたが出たごみ袋の数なんと18袋(40L)+ソファー・タンスになります。
こんなにゴミをしまっていたとは・・・
大掃除でも手をつけなかったところまできれいにできました。
定期的に掃除はおこなっていこうと思いました。
もう少し自粛は続きますので何とか乗り切り頑張りましょう。


 

*お昼*

On 2020年5月23日, in 浦和駅前, by urawa

みなさんこんにちは!
リオネットセンター浦和駅前店です。

駅前店では、消毒やアクリルボードの設置、換気や待合ブースの椅子を減らしてなど対策をしています。
緊急事態宣言中は、時間を短縮しての営業となります。
10:00~16:00までです。定休日は変わりなく日曜日・祝日となっています。
なかなか緊急事態宣言が解除されないですね。
早く解除されることを願っています。

さて、話は変わりまして・・・
今年の4月に浦和店から2名スタッフが異動してきました!(^^)!
異動してきてそうそうに、スタッフたちとお金を出し合って炊飯器とお米を購入しました♪
(お昼代がバカにならないので・・・)

大活躍しています!!
炊き立てのご飯は美味しいです(^^♪

写真は白米ですが、たまにもち麦を入れたりもします。
先日は、初めて炊き込みご飯にしましたよ。


 

こんな時期だからこそ

On 2020年5月22日, in 戸田, by urawaekimae

いつもリオネットセンター戸田店をご利用いただきありがとうございます。
戸田店の小倉です。

緊急事態宣言下の現在、皆様はどうお過ごしですか?
外出自粛、マスク、接触を避け、3密を避ける、、、、
できることといえば限られてきますよね。。。

月並みですが私は映画でも見ようかなと
次のお休みにはいつの間にかレンタル開始していたスターウォーズのⅨを見ようと決めています!
ついでにⅠ~Ⅷも見ちゃおうかな~

こんな状態だからこそ初めて利用してみるのもいいと思いまして
ア〇ゾンか〇ット〇リックスか〇ールーなのか何かしらの
オンラインサービス?オンラインレンタル?なんてものを利用してみようと思います
何か面白いもの見つけましたらこちらで発表しようと思います!

コロナウイルス、、、早く終息してほしいものです。
皆様の生活が早く以前と同じように戻り
お店でお会いできる日を心よりお待ちしております。


 

キネマの神様

On 2020年5月18日, in 久喜, by kuki

「キネマの神様」(原田マハ著)という小説をご存じですか?
以前から原田マハという作家の作品が好きだったこともあり自然とこの作品に出会い
この作品を読んだ際には映画好きな知人にお薦めしたり海外に住む知人に送ったりしたため
わたくしにとって思い出の一冊でもあります

少し前に本屋さんで久しぶりこの本が目に入ったのは文庫本に「監督 山田洋次 映画化決定」の帯がかけられて
平台に積まれていたからです
その瞬間、“おお、これは楽しみだなあ”と思うと同時に「出演 志村けん」という文字をみつけて
“あの役を志村けんがやるのかあぁ、ぴったりだなあぁ”と映画化がすごく楽しみになりました

しかし残念ながら“出演 志村けん”の「キネマの神様」を観ることはできなくなってしまいました
志村けんさんが亡くなったという報せを聞いたときに真っ先に思い浮かんだのはこの映画化のことでした
沢田研二さんが演じることが決まった“キネマの神様”
完成したら是非映画館で観てみたいと思います

リオネットセンター久喜店 池田


 

ひさしぶりに、本を紹介します。

On 2020年5月18日, in 熊谷, by kumagaya

こんな時なので、本を紹介します。

                 『異邦人』:アルベール・カミュ著

人を殺す理由が「太陽のせい」ってどう思いますか。

月日の去ること30年以上の昔、大学受験勉強の合間に、夜中にやっていたこの作品の映画版を見て、
ことのほか面白くて衝撃的で、すぐにこの小説を読み、
この時以来、読書というものが趣味の一つになった、とても印象深い作品です。
なんてったって、この映画の監督は、かのルキノ・ヴィスコンティでありまして、
主人公のムルソーをあの、マルチェロ・マストロヤンニが演じるという作品です。
映画はじつに実に見ごたえのある映画なのですが、原作となったこの小説を読んでみてください。
「不条理」ってやつが書かれているところですが、見えていない自分の本性を引っぱっていかれますよ。
短い作品なので、一気に読めますよ。
どうやら、巷では、これと同じカミュの『ペスト』が読まれているようで…..。
            リオネットセンター熊谷店:柴崎


 

もう少し、あと少し。

On 2020年5月17日, in 川口, by kawaguchi

コロナウイルス対策で外出自粛が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
まだまだ出かけることに戸惑いを感じる方が多いのではないでしょうか?

リオネットセンター川口店では、電池や乾燥剤のご注文をお電話、FAX、メールでもお受けしております。
すみやかにご自宅に郵送させていただきます。

お気軽にお問合せください。

外出自粛も、もう少し、あと少しの辛抱でしょうか?

この時期を一緒に乗り切りましょう。

当店の前に広がる公園の木々の若葉を眺めながら、そう思わずにはいられません。

リオネットセンター川口店 坂井


 

クールビズ実施中

On 2020年5月15日, in 越谷, by koshigaya

当店では5月よりクールビズを実施しております。













自粛により外出は難しいかもしれませんが、定期点検だけでもいかがでしょうか。
店内ではマスク着用、換気、消毒を徹底させて頂きます。
また、お客様用の消毒スプレーやクレベリンも設置させて頂き
少しでもお客様の不安を取り除けるよう努めて参ります。


 

営業時間のご案内

On 2020年5月13日, in 戸田, by urawaekimae

いつもリオネットセンター戸田店をご利用いただき、ありがとうございます。
戸田店スタッフの金子です。

ご連絡が遅くなり、大変申し訳ありません。
緊急事態宣言の延長に伴い、
引き続き10:00~16:00の短縮営業を行っております。
5月20日(水)までは確定しており、
その後も状況によっては短縮営業の可能性が考えられます。
お手数おかけして申し訳ありませんが、
ご来店の前にお問い合わせいただけるとありがたいです。

なお、クーラーを使用していますが同時に換気も行っております。
店内が少し暑く感じられる方もいらっしゃるかと思われます。
温度調整可能な服装でご来店いただけると助かります。

また、通常は3~4ヶ月に1度の定期メンテナンスをお勧めしておりますが、
ご自身・ご家族の命を最優先にご来店の時期をご検討ください。
コロナウイルスはまだ詳細がわからず、考え方もさまざまかと思われます。
消毒・マスク着用・換気に気を付けて営業しておりますが、
お客様・ご家族が安心できる時にご来店いただけるとありがたいです。

安心してみなさまとお会いできる日が早く戻ってきますように。


 

補聴器点検・クリーニングへ!!

On 2020年5月12日, in 上尾, by ageo

リオネットセンター上尾店です。
新型コロナ感染拡大防止のため移動自粛継続中ですが、補聴器ご使用されてて
最近少し聞こえにくくて、もう少しはっきり聞こえるようになればと感じたり、
お掃除、定期点検も行こうかなと思われてても、この自粛期間中はかなり不安を
抱えておられる方々が多いと思われますが、お客様の不安を少しでも取り除けるようマスク着用、換気、消毒などの対策で細心の注意を払い営業させて頂いております。
何かお困りのことがありましたら遠慮なくご来店くださいませ。


 

新型コロナ対策

On 2020年5月12日, in 入間, by iruma

リオネットセンター入間店です。

今のご時世で補聴器屋さんへ定期点検に行くのも怖く感じる方も

多いのではないでしょうか?特に問題なくご使用いただけている場合は

少し落ち着いてからでもいいと私は思いますが、音が弱かったり、聞こえが

ハッキリしない方にとっては問題です。

お客様の不安を少しでも取り除けるように当店でも

透明ビニールカーテンを設置し直接飛沫しないように細心の注意を払って対応しております。

私も毎日検温し、管理を十分に行っております。

それでも不安は除ききれないと思いますので、どんな事でも構いません

お困りごとや不安な事がございましたら当店までご連絡下さいませ

TEL・FAX 04-2937-6996