補聴器ブログ

★季節感欠如の原因は★

On 2020年12月30日, in 大宮, by oomiya

12/30(水)リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^
リオネットセンター大宮店は2020年最後の営業日となりました。
たくさんのお客様に支えられ、本年も営業を行う事が出来ました。ご愛顧いただきました全てのお客様に
感謝御礼申し上げます。2021年も変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。

年々感じているのですが、特に年末年始の季節感を感じなくなっているのは私だけでしょうか。。
いつもと変わらない日々を過ごすことが出来るのは本当に有り難いことなのですが、お正月の高揚感を
感じ無くなっているんですよね。。。今年はステイホームで忘年会、新年会も一切やらない予定なので
その影響もあるのでしょうか? いや、ただただ、飲み足りないだけですかね(笑)
朝から飲めるのは、お正月という大義名分?がある時だけですからね!
季節感を感じるかどうか試すため、お正月は自宅で朝から飲んだくれてみようと思います!
結果はまた、ブログでご報告させていただきます(笑)皆様はどんなお正月を過ごされる予定ですか?

12/30(水)本日も18時まで営業を行います。お困り事がございましたら是非ご相談、ご来店下さい。

★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

★肉が食べたい その後★

On 2020年12月29日, in 大宮, by oomiya

12/29(火)リオネットセンター大宮補聴器ブログ担当柴田です^^
大宮店の補聴器ブログをご覧になったお客様から、お勧めの焼肉屋さん情報のご質問を受けましたので
今日はお勧めの焼肉屋さん情報をお知らせします!肉、肉、肉~♪
皆さんご存じだと思うのですが、柴田は食いしん坊なので単品注文の焼肉屋さんではお会計が気になり
満足出来ないので基本食べ放題のお店しか行きません!(キッパリ)

そんな食いしん坊が愛してやまないお店が感激焼肉どんどんさん!
ここのお店のすごいところ!期間限定キャンペーンなのですが、たまに時間無制限
食べ放題をしてしまうのです!

時間無制限ですよ!これ、お店の利益が正直心配になってしまうレベルです、本気で。。。
通常は90分ラストオーダーの120分制なのですが、それでも一番高いコースが2980円です。
なのに、厚切り牛タンや、特選カルビ、特選ロースなど定番をはじめ、クッパや冷麺、そしてデザートまで
味わいつくせます!そしてアンケートに答えると、毎回次回使える500円割引券がお家に届きます。
お肉の質は肉の名門スエヒロ館さんのあみやき亭グループなので心配ご無用です!ハッキリ言って神です!

そして大宮駅周辺で焼き肉を食べるなら、黒金29さん!
このお店、なんと松坂牛の食べ放題が楽しめます!お客様、松坂牛ですよ!
しかも、アルコール飲み放題がついて税込み6050円。。元が取れる予感しかしません(笑)
実際過去に何度かお世話になっているのですが、初めての方はすごく喜んでくれます!
南銀座の奥まったところにお店があるので、お店にたどり着くまでちょっとドキドキしますがお勧めです!

きんぐさんとか、安楽亭さんとか、食べ放題のお店色々ありますが、柴田のダントツお勧めは以上です♪
早く安心して外食が楽しめる状況になると良いですね!お肉が食べたい禁断症状が出てしまいしょうです(笑)

★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

お雑煮ときんとんと黒豆と

On 2020年12月28日, in 川越, by kawagoe

リオネットセンター川越店の瀧沢です。

今年も残すところあとわずかとなりました。
今年ほど不安と緊張を口に出す一年はなかったのではないでしょうか。
終息の兆しも見えず、まだまだ気を遣う生活が続きそうですね。

なので、お正月は自宅で、ゆっくり過ごすに限りますね。
慌ただしい日常の中で、お雑煮とおせちを食べながら穏やかに正月を過ごすのは最上なのかもしれません。

今年は私も実家には帰らないので、義実家の埼玉のお雑煮になりそうです。
義実家は醤油ベースで、小松菜、さといも、かまぼこに義母が搗いてくれるお餅です。
埼玉はさといも生産日本一だということをここ最近知りました。
実家は母方の宮城の山側のお雑煮なので、醤油ベースに、大根、人参、鶏肉。私の中でお雑煮と言えばコレです。
父方の新潟中越地方のお雑煮は、ぜんまい、大根、人参で汁はほぼなく、おもちの上にこれでもかとどっさり具を乗せたものになります。ちなみにお餅一切れは市販のお餅の3つ分です。

今年川越店は12/31~1/3まで年末年始のお休みをいただきますが、
我が家のおせちの準備は例年30日から始まります。
30日の仕事前に、厚着に厚着をして、上尾の市場にエビやらタコやらもろもろ買い出しです。
その後、きっちり仕事納めをして、帰ったら夕飯もそこそこにしばしの仮眠。
夜中の2時頃から栗きんとんとりんごきんとんを作り、その後黒豆を煮始め、コトコト5時間。
それが終わると、すでに9時か10時くらいなので、ダッシュで義実家に行って、他のおせち作りのお手伝い。
と言っても、見事な手さばきと味加減でおせちを作っていく義母の周りでうろちょろしてるだけですが。
出来上がるころには夕方なので、大晦日は本当にあっという間に過ぎていきます。
ま、きんとんと黒豆を作らなければゆっくり出来るんですが、市販のきんとんと黒豆の味はどうにも馴染まず、高いし、少ないし、他の家族に気兼ねなくたくさん食べたいので、毎年一年の最後にちょっとだけ頑張る日になってしまいます。
黒豆をタッパー2個分(義実家、実家、義姉家分含む)作っていると言ったら、川越店でドン引きされましたが、ニューイヤー駅伝と箱根駅伝往復を見ながら食べているとアッという間になくなるんです。
それで、一年の活力が湧くので、我ながら単純なものです。
これできっと1/4には元気満タンでみなさまとお会いできるかと思います。

年内は30日まで営業しておりますので、良い聞こえで来る年を迎えられるよう
クリーニング、調整にお越しいただければと思います。
ご来店お待ちしております。

リオネットセンター川越店 瀧沢


 

★私たちが日曜日営業する理由★

On 2020年12月28日, in 大宮, by oomiya

12/28(月)リオネットセンター大宮補聴器ブログ担当柴田です^^
私たちリオネットセンター大宮店は、認定補聴器専門店では珍しい日曜営業をしています!
子育て世代のスタッフからは不評なのですが、私は日曜営業は大きな意味を持つと考えています。

【理由1】補聴器のトラブルはいつ起こるかわからないから。
補聴器をお使いの方々にとって、補聴器は生活必需品です。出来れば年中無休で対応をしたい所ですが、
スタッフの働き過ぎを防ぐため定休日を設けさせていただいております。
その中で、近隣のグループ店舗間で協力を行い大宮店では日曜日のトラブルに対応するため
日曜営業を行っています。※大宮店定休日の木曜日は近隣の浦和店でサポートをして頂いています。

【理由2】初めてのご相談は、ぜひご家族でお越しいただきたいから。
補聴器の相談をする際に、大宮店では聞こえにくいことによる情報保障の不足に最大限配慮をして
対応をさせていただきますが、どうしても聞き間違い、聞き漏らしが起きる場合があります。
また、ご契約条件等の確認を行う際にもご同伴のご家族様がいらっしゃると、より安心して
ご契約いただけると考えております。ご家族がお仕事をされているケースも多いと思いますので、
お休みの取りやすい日曜日に営業を行いご同伴いただきやすい環境をご提供させていただいております。

【理由3】マンパワーがあるので日曜営業が出来るから。
働き方改革が叫ばれている昨今ですので、日曜日は休みたいなと思うスタッフも実際にいますが
日曜日営業している店舗でありながら、実は日曜日休みやすい職場でもあります。
認定補聴器技能者をはじめ、補聴器フィッティングを適切に行える様専門的な教育を受けたスタッフが
多数在籍しているマンパワーがあるので、希望があれば日曜日でも休めてしまうのです。
小売り業でありながら、かなり働きやすい職場だと自負しております。
スタッフの少ない店舗ではどうしても休業日を多くしないとなりません。

リオネットセンター大宮店は年末年始の突然の補聴器トラブルにも対応出来る様に、年内は12月30日まで
元気に営業をしています!他店で購入された補聴器や、リオネット補聴器以外の他メーカー補聴器も
出来る限りの対応を行わせていただきます。いつものお店がお休みでお困りの際は電話、FAX、メールで
お気軽にご相談ください。※作業料金、交換部品代等弊社所定の代金を頂戴します。
店頭対応が困難でお預かり修理が必要な場合は、代替えの貸出補聴器もご用意しています。

【お問い合わせ】
電話 048-641-5721
FAX 048-641-5722
メール info@ha-okano.co.jp
★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している日曜営業の認定補聴器専門店です★


 

★「嵐にしやがれ」★

On 2020年12月27日, in 大宮, by oomiya

12/27(日)大宮店の鈴木です。

昨夜の嵐にしやがれ4時間スペシャルご覧になられましたか?
この話題もっと熱く語れる女子の方も沢山いる事と思いますが、
嵐のデビューと同じ年に当家の長女が生まれ、嵐フアンの女子の父として
語りたいなあと思います。

嵐のみなさん、21年間グループ活動本当にお疲れ様でした。
歌のみならず、ドラマ・バラエティー・24時間テレビなどなど
グループとしても各個人としても多方面に活躍されて、
私たちを楽しませてくれてありがとう。
そして嵐の才能を輝かせ続ける為には、本人達の努力はもちろん
目に見えない所で支えてくれたプロジェクトチームの結束力も
大きかったのだなあと、強く感じさせられる昨夜の番組でした。

私達リオネットセンター大宮店も補聴器を通じて、聞こえる楽しさを
長くお届けできる店でありたいと思い、日々精進致します。
年内30日まで新年は4日から営業しておりますので、
ご来店お待ち致しております。

★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

★お雑煮★

On 2020年12月27日, in 大宮, by oomiya

こんにちは。

大宮店の羽田です!!

クリスマスが終わり、そろそろお正月ですね。
お正月は皆さんどうおすごしでしょうか?私は家でのんびり寝正月の予定です(笑)

お正月といえばお雑煮!!皆さんのご家庭はどんなお雑煮ですか?

地域によっていろいろなお雑煮がありますよね。

サンタクロースのSさんは醬油ベース、格闘家のHさんはかつおだし、栃木出身のYさんはぜんざいのような
甘いお雑煮と大宮店のスタッフ内だけでも様々なお雑煮がありました(笑)

ちなみに羽田家はいつも味噌ベースのお雑煮です。
いつもは実家で母に作ってもらっていたのですが、今年は実家に帰る予定がないので母にレシピを聞いて
自分で作ってみようかと思います。作ったらまたブログに書きます。多分、、、(^-^;

大宮店は最大限の感染対策をしながら年内は30日まで営業しております!!
新年にむけて補聴器もきれいにしませんか?お掃除、点検だけでもぜひご来店ください!!

★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

★続・肉が食べたい★

On 2020年12月27日, in 大宮, by oomiya

12/27(日)リオネットセンター大宮補聴器ブログ担当柴田です^^
リオネットセンター大宮店は認定補聴器専門店では珍しい、日曜日営業店です!
本日も午前9時から元気に営業します!新規ご購入相談もまだ年内対応が出来ます!間に合います!
新しい補聴器で新年を迎えませんか?万全の感染拡大防止対策でお客様のご来店をお待ちしています。

さて先日のブロブでも書きましたが、突然お肉が食べたくなりませんか?
今日はそんな時に行きたくなるお店をご紹介です!カルビ丼とスン豆腐の専門店韓丼さんです!
写真はカルビ丼肉増しサラダセットです!イメージ的には東京力めしさんの焼き牛丼の様な感じです!
いつも食べてる安心のカルビ肉です、カルビと言ったらこれだよねって感じです、わかりますよね(笑)

まだ食べたことはないですが、スン豆腐もお勧めの様なので今度食べたらまた、ブログに載せます!
お店は東大宮の第2産業道路沿いです!
★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

★風の谷のナウシカ★

On 2020年12月26日, in 大宮, by oomiya

12/26(土)リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^
昨夜の金曜ロードショー【風の谷のナウシカ】ご覧になりましたか?
もう金曜ロードショーで19回目の放送になるみたいですね!驚きです。劇場公開は1984年3月11日でした。
当時田舎小学生だった柴田は、映画館でリアルタイム鑑賞は出来ていません…。
リアルタイムでご覧になった方は柴田までお知らせください!

ここで豆知識。宮崎駿監督作品として有名な風の谷のナウシカですが、
実はスタジオジブリ作品ではありません!風の谷のナウシカ公開後スタジオジブリが設立されたので、
初スタジオジブリ作品としては天空の城ラピュタがスタジオジブリ作品第1号になります。

突然ですが、たまに【バルス!】って叫びたくなる時ないですか?
最近の柴田は、なんかそんな風に見えるみたいで大変そうですねとご心配いただきます。
しかし、声を大にして伝えたい!【落ち込んだりしたけど、私は元気です!】
引用元はもちろんこの人。閉店間際に、画力を発揮して書きなぐってみました(笑)もちろん全力です。
この人が誰だかわかった方は、柴田までお声がけください!原画をサイン入りでプレゼントします(笑)
あ、要らないですよね。。。
★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

★大宮市場大解放★

On 2020年12月25日, in 大宮, by oomiya

12/25(金)サンタのお仕事で不眠不休(嘘)のリオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^
2020年もあと1週間、年末年始はお家で過ごすという方も多いと思いますので、今日はそんな皆様に
大宮市場大解放の耳寄りなお知らせです!詳しくはこちら
先日のブログでお知らせしたキッチン星野さんがある大宮市場で、本日からお正月向け食材を中心とした
生鮮食品が一般消費者の方にも市場価格で購入出来る、お得な市場大解放が12月30日まで行われます!
市場なので、午前中遅い時間には終了してしまうお店も多いので早めの時間に行くことをお勧めします!
なお、開場は8時30分からです。広い駐車場もあるので、お車で行けます!
(電車の方は上尾駅または宮原駅から東武バス吉野町車庫行に乗って終点下車です)
お買い物が終わりましたら、良い聞こえで新年が迎えられるように
補聴器の点検クリーニングもお忘れなく!
補聴器の大掃除は12月30日まで、リオネットセンター大宮店で受付中です!

そしてさらに、クリスマスチキン難民の皆様に今日買える、おいしいチキンのお知らせです!
居酒屋博多劇場大宮店さんで今年も、【ハカチキ】販売中です!
カリッとしたおいしい手羽先が1本120円、手羽先、唐揚げ、ポテトのクリスマスセットが1000円です!
ケン〇で買えない方、ぜひお試しください。中山道の吉野家さんがある路地を線路方向に入って直ぐです!
★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

★今年もサンタがやってきた!★

On 2020年12月24日, in 大宮, by oomiya

12/24(木)リオネットセンター大宮補聴器ブログ担当【ずら】の正しい使い方を学んだ柴田です^^

毎年恒例、サンタクロースです!良い子のみんなにプレゼントを届けに行ってきます 笑
サンタさんの現在地

リオネットセンター大宮店 年末年始営業時間のご案内
12/25(金)通常営業 9:00~18:00
12/26(土)通常営業 9:00~18:00
12/27(日)通常営業 9:00~18:00
12/28(月)通常営業 9:00~18:00
12/29(火)通常営業 9:00~18:00
12/30(水)通常営業 9:00~18:00 ※午前中は大掃除を行っております。
12/31(木)~1/3(日) 休業
1/4(月) 通常営業 9:00~18:00
年内は12/30までの営業、新年は1/4より営業いたします。
メーカー対応修理や在庫のない商品、部品のお取り寄せはお時間をいただく場合があります。

★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★