補聴器ブログ

★ねこねこ食パン★

On 2021年1月18日, in 大宮, by oomiya

1/18(月)リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^
突然ですが私柴田は、猫が大好きです!実家の猫はそんな柴田が嫌いです(笑)なぜか。。。
それはのんびりしているところをワシャワシャするから!問答無用でシャーと言われ喰いつかれます。
しつこいからダメなんですが、ワシャワシャしたくなってしまうんですよね~!

今日は猫つながりで、猫好きにはたまらない一品のご紹介!ねこねこ食パンです!
ようやくネット通販で購入することが出来、昨日家に届きました♬こんな感じです!
好きな厚みにスライスして、チョコペンなどで猫の顔を書いて楽しむみたいです!柴田画伯の絵心は
皆様良くご存じだと思いますので、今回掲載は自重させていただきます(笑)
見た目かわいい食パンですが、ミルクたっぷりでとても美味しいですよ!プレーン以外にも
限定の味がありますので、お気に入りがきっと見つかりますよ!すぐ食べたい方は、
近隣だとイオンモール上尾に店舗が出店した様ですよ!今日は美味しいもの情報をお届けしました!
★リオネットセンター大宮は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

耳にかけないマスク

On 2021年1月17日, in 大宮, by oomiya

植物と山登りと甘味が大好きなO津です。

マスク着用が日常的になり、耳掛け型補聴器を使っているお客様から
マスクをしていると、外す時に補聴器も外れて大変という話をよく聞きます。

そういえば耳にマスクの紐をかけないグッズがあると聞いたことがあるなと
思い出し調べてみました。
「耳にかけないマスク」

首の後ろでマスクの紐を留めるグッズなど、種類が色々ありました。
価格は200円くらいです。
今度、マスクで大変という話になったら、紹介してみようと思います。

以上、植物と山登りと甘味が大好きなO津でした。
★リオネットセンター大宮は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


Tagged with:
 

SDGs(エスディージーズ)とは2015年の国連サミットで全ての加盟国が合意した、2030年までに達成を目指す17の目標のことです。
環境問題だけでなく、貧困やジェンダー、健康、教育、経済まで内容は多岐に渡ります。
「誰ひとり取り残さない」をキーワードに国籍や人種、性別にかかわらず、誰もが暮らしやすい「持続可能な世界」への方向を示す、いわば道しるべのようなもの。
主語が世界と大きいので、なかなか自分事として捉えられないかもしれませんが、身近なこととしてエコバックやマイボトルを使うということも環境問題に役立つことなのかなと考えます。
課題解決のために、一人ひとりが考えることで目標達成に近づくかもしれませんね。


 

★今こそフレイル予防!★

On 2021年1月17日, in 大宮, by oomiya

1/17(日)リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^
昨日は暖かな日差しを感じる1日でしたが、夕方から風が冷たくなり今日は一転最高気温9度の予想です。
寒さが厳しくなると外に運動に出かけるのも億劫になりますが、コロナのステイホームと合わさって
心身の活動低下した状態【フレイル】が起こりやすくなります!
特にご高齢の多くのはフレイルの時期を経て、要介護状態に至ります。
一方で、運動や食事などの生活習慣を改善することでフレイルの進行を食い止め、
健康な状態に回復できることもわかってきました。
寒さや、感染症拡大防止のために外出を控えることで、足腰の筋力が低下するだけでなく、
社会とのつながりも減り、刺激の少ない生活は意欲を低下させ認知症を招きやすくなるなど、
フレイルが進行しやすい状況となります。難聴もコミュニケーション障害となり、
フレイルの要因となりえます。
フレイルの進行を予防するには、「運動」「栄養」「人との交流」が大切です。
出来ることから始めましょう。お家で出来るいきいき百歳体操がお勧めです!
人との交流は、スマートフォンを使ったテレビ電話がお勧めです!
顔が見える安心感と、聞こえにくい方には口の形が見えるのが情報の手掛かりになるので
お話がしやすくなると思います。LINEのテレビ電話機能を使うのがお勧めです♬LINEの使い方はこちら
★リオネットセンター大宮は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

所沢駅前の銅像

On 2021年1月16日, in 所沢, by tokorozawa

いつもリオネットセンター所沢店をお引き立ていただきまして、誠にありがとうございます。

埼玉県には再度緊急事態宣言が発令されましたが、当店はコロナ対策を行い、営業しております。

ご来店の際には密を避けるため、ご予約をしての来店をお願いしております。

ぜひ事前の電話予約にご協力くださいませ。

ところで所沢店の東口にはこのような銅像が置いてありますが、ご存じでしょうか?

恥ずかしながら、私は全く知りませんでした、、、

スタジオジブリさんの映画である 「となりのトトロ」 は所沢がモチーフになっておりますが、

それを記念して建てられたものです。

テレビでも再放送されていますので、興味があればそれを意識してみてみるのもよいかもしれませんね♪

私はこの映画にかかっている 「風の通り道」 という曲がものすごい好きですのでもしよければそちらも

聞いてみてください。

所沢店ではお客様のご来店を心よりお待ち申し上げます。


 

★補聴器電池の上手な使い方★

On 2021年1月16日, in 大宮, by oomiya

1/16(土)リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^
今日は朝から日差しが暖かく、最高気温は17℃が予想されています!
暖かいのは嬉しいのですが、ちょっと急に暖かくなるので体調管理が難しそうですね。。
さて、寒さが苦手なのは柴田だけではなく、実は補聴器用電池も寒さが苦手です!
最近、補聴器の電池がすぐ無くなると感じることはありませんか?実はこれ、寒さの影響なのです。
電池は寒さと乾燥に弱いですが、ちょっとした工夫で改善が出来る場合があります。ぜひお試しください。
また、リオネット補聴器には日本市場専用設計のリオネット純正電池をご使用ください!

★リオネットセンター大宮は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

1月の休業のお知らせ

On 2021年1月15日, in 入間, by iruma

いつもお世話になっております。リオネットセンター入間店です。

1月25日㈪は休業とさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

なお、コロナ対策はしておりますので、安心してご来店ください。

また、予約制ですので、事前にお電話かFAXでのご予約をお待ち申し上げております。


 

1/15(金)リオネットセンター大宮補聴器ブログ担当柴田です^^
ただいまリオネットセンター大宮店では2021年1月31日まで、【補聴器モニターキャンペーン】を
店舗限定企画で実施しています!

お客様の聞こえに合わせた補聴器を、無料で30日間モニター体験をしていただくキャンペーンです!
●過去に補聴器を使ったけど思う様に聞こえなかった方●
●もう歳だからと諦めている方●
●興味はあるけど相談する一歩が踏み出せない方●
ご購入が前提の体験ではありませんので、お気軽にお申し込み下さい。
リオネットセンター大宮店は、毎日万全の感染防止対策でお客様のご来店をお待ちしております!
①接客ブースに移動式のスクリーンを設置して飛沫の防止
②スタッフのマスク着用
③お客様対応毎にスタッフの手洗消毒、接客ブース消毒の励行
④店内の常時換気
⑤ご来店時にお客様へ手指消毒のお願い
⑥混雑時のご入店制限
お客様にご負担をお掛けする場合もございますが、安心安全を第1に心掛けておりますので
ご協力をお願い申し上げます。

☆リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です☆


 

★難聴ケアの取り組み★

On 2021年1月14日, in 大宮, by oomiya

1/14(木)リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^

リオネットセンター大宮店では、補聴器を販売することだけに注力することなく
聞こえにくいことで起こりえる不利益から難聴の方々をお助けする啓蒙活動にも力を入れています。

その一例として11月3日を難聴ケアの日として正式に記念日登録を行い、講習会や展示会を行っています。
コロナが収束しましたら、改めてご案内をさせていただきますので、
これからのリオネットセンター大宮店に是非ご期待ください!

本日は定休日のため一日休業させていただきます。明日1月15日(金)午前9時より営業いたします。
★リオネットセンター大宮は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

★銭湯★

On 2021年1月13日, in 大宮, by oomiya

こんにちは。

最近は本当に寒い日々が続いておりますね。

そんな中で我が家は、夜に突然ガスが壊れてしまい、お湯がでなくなってしまいました。
翌日業者さんに来てもらいましたが、すぐには直らないとのことでしばらくは銭湯通いになりそうです。

8時以降の時間帯までやっている銭湯が市内にないため、
車で20分以上かかる銭湯へ行き、
自宅とは違ってとても気持ちがいいのですが、
自宅へ着く頃には車の中でしっかり湯冷めしてしまいます。
地味にお金もかさんでいくので、早く直ることを祈るばかりです。

みなさまも寒さやコロナの中ではありますが、お身体にはくれぐれもお気をつけくださいませ。

大宮店 Y
★リオネットセンター大宮は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★