補聴器ブログ

おはようございます。
上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^
耳の日相談会も無事に終わり、事故も無く安堵しています。
明日から通常体制に戻りますが、いつも通り元気にお客様をお迎えいたしますのでお気軽にご来店ください^^

さて皆さまお花見は行かれましたか??
上尾店周辺でも、そろそろお花見出来そうですよ♪


柴田のイチオシは上尾市文化センター前の桜並木です^^


芝川の土手がきれいな遊歩道に整備されているので、お散歩にオススメです^^

川沿いの菜の花も見頃で、桜と菜の花が一緒に楽しめます♪柴田オススメのお花見スポットへ是非、足を運んでみてください☆

そして本日の上尾店は、癒しの美声坂井と、柴田でお客様のご来店をお待ちしております^^


 

寝台列車あけぼの

On 2014年3月31日, in 鴻巣, by kounosu

寝台列車あけぼのが今月ついに廃止になりました。

私も三十数年前に一度、乗車しました。

中央が通路で左右に三段ベットになっていて、私は一番上でした。

天井がすぐ目の前に迫ってきて息苦しい感じがしました。

夜中に途中駅に停車する度に目が覚め、小さな窓から外を覗いた思い出があります。

その時は疲れた感じがありましたが、今はのんびりと情緒があったなと思います。

今は、効率性や経済性が追求される世の中ですが、そればかりではとっても生きづらくなります。

日々の補聴器販売も それ以外の事も大切にしてお客様に接していけたらなと思うこの頃です。


 

今朝の桜

On 2014年3月30日, in 上尾, by ageo

こんばんは。
リオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^

今日は忙しく、更新がこんな時間になってしまいました。
神社のさくらの様子です♪また少し開花が進みました^^
今日の風に負けず、明日も花が開くといいですね☆


 

本にまつわるエトセトラ・・・

On 2014年3月30日, in 川越, by kawagoe

リオネットセンター川越店瀧沢です。
3月のキャンペーンも盛況の内に終了し、今回もたくさんのお客様に補聴器の
点検・調整・購入にご来店いただき、ありがとうございました。

この3月はセールの忙しさのリフレッシュにいつもより随分と本を読んでいたのですが、
家で読んだ本を数えてみたら2日で1冊のペースで・・・、だいぶ本の虫になっていたようです。
その中で今月の(勝手に)おすすめは、『ルーズヴェルト・ゲーム』です☆
「半沢直樹」で一躍注目を浴びた池井戸潤さんの作品です。

社会人野球部の存続を懸けた戦いとその野球部を抱え、不況により低迷している会社の生き残りを懸けた
戦いを描いた社会派の内容で、最近にしては厚めの本ですが、とても読みやすく書かれており、
あっという間に読み終わってしまいました。
野球の描写も手伝って、読み終わった後は爽やかスッキリ!という感じです。
よろしければぜひご一読下さい。

本と言えば・・・
読書を中断する際、ページの角を折ってしまう悪い癖があり、これでどんなに
古本としての価値を落としているか・・・と思いつつまた折ってしまいます。
この「折る」事を、『ドッグイヤー』というんだそうです。
かわいらしいですよね。
耳がパタンと折れた犬をいつも想像してしまいニヤニヤしています。

さくらが咲く頃の雨は芽吹いた若葉がぐっと伸びる気がしてなんとなく好きです。
しとしと降る雨音を聞きながら、ゆっくり読書などいかがでしょうか。


 

いろいろな「春」

On 2014年3月30日, in 越谷, by koshigaya

ずいぶんと暖かくなってきましたね。
センバツ甲子園・プロ野球開幕・桜の開花など、「春」のお知らせが届いています。
我が家の小さな小さな芝桜も咲き始めました。

みなさんはどんな「春」を感じていますか。

越谷店 吉岡


 

プロ野球開幕!

On 2014年3月29日, in 上尾, by ageo

おはようございます。
リオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^

昨日開幕したプロ野球。我が愛しのドラゴンズは川上憲伸先発で奇襲をかけましたが、
同点の延長10回に登板した守護神岩瀬が炎上し開幕戦黒星スタートとなってしまいました。
残念な結果となってしまいましたが川上投手は5回まで被安打2無失点と好投していたので、
次の登板はきっと勝利出来るはずです^^(森野が打てば…)

今日のさくらはこんな感じです♪だいぶ開花が進みましたが、今週末はまだお花見は早そうですね^^

本日のリオネットセンター上尾店は柴崎と柴田の柴柴コンビでお客様のご来店お待ちしております☆


 

開花宣言!

On 2014年3月28日, in 上尾, by ageo

おはようございます。
リオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^各地で続々と桜の開花が発表されていますが、神社の桜も開花しました♪
東京都内では今週末見頃になる様ですが、埼玉は見頃までもう少しかかりそうですね^^
当初の予想よりお花見徒弟はは前倒しをおすすめいたします☆

本日のリオネットセンター上尾店は柴崎と柴田の柴柴コンビでお客様のご来店お待ちしております☆


 

今日のさくら

On 2014年3月26日, in 上尾, by ageo

こんばんは。
水曜恒例残業中のリオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^

昨日東京で桜の開花が発表されましたが、神社の桜はまだつぼみのままです。でもだいぶつぼみが大きくなりました♪
明日、明後日には咲きそうです^^
皆さんのお近くの桜はいかがですか?

明日は木曜日定休日のため、リオネットセンター上尾店は一日お休みをいただきます。


 

開幕投手は川上憲伸!

On 2014年3月25日, in 上尾, by ageo

こんばんは。
リオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^

プロ野球の開幕がいよいよ近付いて来ましたが、中日ドラゴンズはなんと川上憲伸が開幕投手と発表されました!大丈夫か?と不安半分、期待半分複雑な気持ちです^^
川上投手の経験を活かして、是非勝利して欲しいと思います♪


 

この流行はきつい・・・

On 2014年3月25日, in 大宮, by oomiya

花粉症です。
鼻はくすぐったく、目はゴロゴロしてすっきりしません。

本日も急に温度が上がったので花粉が大量に飛散しているんだろうと
思いながら、しっかりマスクして出勤しました。

でも、今も鼻はくすぐったいです。

薬は飲んでいるのですが、眠くならないって書いてあってもなぜか眠くなってしまうので
最近はお茶で花粉症対策をしています。

毎年違うお茶でためしていて、今年は「シジュウム茶」なるものを飲んでます。
効果はよく分かりませんが、がんばって飲んでます。

何かお勧めがあれば教えてください。
よろしくお願いします!!

大宮店