補聴器ブログ

補聴器は気になっているけど・・・

On 2014年7月19日, in 朝霞, by asaka

ちょっと補聴器を試してみたいけど・・・

会話が聞きとりづらくて・・・

気になることがありましたら、お気軽にご相談下さい。


 

メガ盛!

On 2014年7月19日, in 上尾, by ageo

こんにちは。
リオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^

先日の水曜日、神田で私用があったので久し振りに御徒町のメガ盛寿司に行ってきました♪お気に入りサーモン親子400円です^^
毎度のことですが、どうやって食べるのが正解かいまだに分かりません(笑)

近所にもこんなお店が出来ると良いのですが…。

補聴器技能者協会主催、平成26年度認定補聴器技能者試験直前勉強会は、
9/20(土)東京、9/21(日)大阪で開催予定です。
詳細は未定ですので、発表までしばらくお待ちくださいm(_ _)m


 

合い言葉は「戦争はイヤだ、平和でなくちゃ」
7月27日(日)春日部庄和市民センター「正風館」で行われる第9回かすかべ平和フェスティベル。
同時開催のフロアイベント「平和の七夕まつり」では平和について考えるフォーラムや手話ダンス、パネルシアターなどイベントが盛りだくさんです。


 

平成26年度認定補聴器技能者試験

On 2014年7月18日, in 上尾, by ageo

こんにちは。
リオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^

毎日蒸し暑い日が続いていますが、皆さまお元気でお過ごしですか?

さて今年も認定補聴器技能者試験の日程が、テクノエイド協会さんより発表されています。
今年度は11月7日(金)に行われますが、弊社でも数名が受験を予定しています。

まだ4ヶ月弱ありますが、そろそろ試験勉強を始めるのがオススメです^^
私は1ヶ月前位から慌てて勉強したのを、今でも覚えています(笑)

そんな柴田みたいにならない様に、がんばってくださいね!

また日本補聴器技能者協会さんでも、例年9月下旬に試験直前勉強会を開催しますので
そちらに参加されるのもオススメです^^
受験した先輩の生の声が聞ける絶好のチャンスですよ♪
詳しくはhttp://www.npo-jhita.org/日本補聴器技能者協会ホームページの発表をお待ちください^^


 

初体験!

On 2014年7月18日, in 川口, by kawaguchi

皆様おはようございます!
川口店web担当、武政です。

先日、とある初体験をしました。
何を初体験したのかといいますと、プラモデルのエアブラシ塗装!

まずは下地を吹いて・・・


真っ赤に!
ちなみに、黄色いところは蛍光塗料で塗装したので

ブラックライトを当てると光ります!

エアブラシを使うのは初めてだったのですが、かなり楽にキレイに塗れてびっくりでした・・・
今回はレンタルスペースでやりましたが、購入したくなってしまいましたw
機会とタイミングがあれば道具をそろえたいと思います♪


 

リオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^

最近お車でご来店のお客様から、駐車場のご質問を受けることが多く
なりましたので、今日はお車での道順と共にご案内いたします。

お車でご来店いただく際は、まず上尾駅の西口ロータリーを目指して
お越し下さい。東口方面からご来店いただくお客様は、旧中山道から
上尾駅北側の陸橋を渡り西口にお越し下さい。
陸橋を降りると信号がありますので上尾駅方向に左折します。(写真1)

左折すると駅前ロータリーに入ります。(写真2)

左折してすぐ左側(陸橋の下)に農産物直売所がありますので、直売所先の路地を
左に曲がります。(陸橋の下をくぐる形になります)(写真3)


左折して陸橋の下をくぐるとすぐ右側に立体の駐車場があります。
一日駐車900円の看板が目印です。(写真4)

駐車場入口はパチンコ屋さんの正面です。(写真5)

お車を停めたら駐車券をお持ちになり駐車場を出て右に進んでください。(写真6)

ローソンまで来たら、T字路になっていますので、右を向いてください。串揚げ屋さんの隣(同じビル)にリオネットセンター上尾店があります。(写真7)

ご来店お待ちしております^^


 

まさかの・・・

On 2014年7月11日, in 川口, by kawaguchi

皆さんこんにちは!
川口店web担当、武政です。
台風一過で天気がよいかと思ったら急な天気変動でゲリラ豪雨・・・皆さんは大丈夫でしたでしょうか。

さて、残りが決勝と3位決定戦となったW杯。
ブラジルはドイツにまさかの大敗を喫しました・・・武政の予想は外れでしたねw
次点にあげたアルゼンチンは順当に勝ち上がりましたので、優勝はアルゼンチンかな、なんて思っています。
ブラジルには頑張って3位になってもらいたいですね。
しかし、ブラジルのネイマール選手は非常に悔しかったと思います。負傷退場だと戦いたくても戦えませんし・・・
彼の腰が一刻も早く治るように祈ります。そして、次のW杯での活躍に期待しましょう。

眠れない夜が続いたW杯も残りあと少し、最後まで楽しんじゃいましょう!!


 

同窓生

On 2014年7月10日, in 上尾, by ageo

こんばんは。リオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です(^^)
今夜スタートのTBSドラマ同窓生みましたか?
今の40代には懐かしい原作はあの柴門ふみさんです。
カンチ~の東京ラブストーリーが有名ですね♪
しかも主人公の設定が40歳!
なんだか始まる前から感情移入しまくりでかなり期待してます(笑)
あなたにとって愛とはなんですか?

また恋がしたくなること必定(笑)必見です♪


 

「交通規制について」
春日部駅東口は午後5時~午後9時30分まで車両通行禁止です。
春日部駅西口は午前10時30分~12時30分まで御輿通過迂回措置です。
7月13日(日)11時~12時までイトーヨーカドー駅前交差点の一方通行部分は車両通行禁止です。
当日、ご来店のお客様はご注意ください。


 

久喜提燈祭り「天王様」

On 2014年7月8日, in 久喜, by kuki

リオネットセンター久喜店の池田です。

久喜市のビッグイベントのひとつ久喜提燈祭り「天王様」の季節が今年もやってまいりました!
久喜提燈祭り「天王様」は230余年の歴史と伝統を誇るお祭りで今年も7月12日と18日に行われます。
7町内から7台の山車が繰り出され、昼は山車の上に人形を飾り立て、
夜は人形を取り外し500個の提燈を飾りつけた提燈山車に早変わり。

夜、当店のある久喜駅西口前には7台の提燈山車が集結し、
山車同士を急接近させたり、ぶつけたり、回転させたりして祭りはクライマックスを迎えます。

是非一度ご覧になっていただきたいと思います。

なお、お祭り当日は久喜駅周辺で交通規制が行われて当店に直接お車でご来店いただくことが難しくなりますので
ご注意ください。