補聴器ブログ

上尾花火大会

On 2014年7月29日, in 上尾, by ageo

こんばんは。
リオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^

今年も各地で花火大会が開催されていますが、リオネットセンター上尾店の地元
上尾市でも、特大スターマインも打ち上がる花火大会が8月2日(土)に荒川河川敷で
開催されます♪
当日は上尾駅前から花火大会会場まで、有料のシャトルバスが運行されますが、
15万人の人手が予想されていますので、交通規制のされない川越運動公園からの観覧をおすすめいたします^^

開平橋は渋滞で渡れないので、国道16号西大宮バイパスルートで迂回をおすすめします☆
打ち上げ時間は19時~21時。雨天の場合は翌週9日に延期になります^^

夏休み絵日記天気予報
7/29(火) 天気晴れ
にわか雨は無し。暑さは少し楽に感じる一日でした。


 

大失敗

On 2014年7月29日, in 鴻巣, by kounosu

先日、コンビニで大失敗をしてしまいました。

あまりの暑さにセルフサービスのアイスコーヒーを買い、

機械にセット、そこまでは良かったのですが、カップのフタを取り忘れ、

気がついた時には後の祭り、垂れ流し状態、店員さんが機械の外に漏れないように手で押さえてました。

今まではホットコーヒーしか買わなかったので、フタを取るなんてつゆ知らず でした。

あちらの常識が、こちらの常識とは限らずなんてことはよくあること、

補聴器の説明でもこちらが話したつもりでもお客様は解ってないことも

お客様に合わせたわかりやすい説明を 反省。

鴻巣店 柿沼


 

車内マナー

On 2014年7月28日, in 上尾, by ageo

おはようございます。
リオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^

先に昨日忘れた夏休み絵日記延期予報を。
7/27(日)天気 晴れ 午後から雷雨
蒸し暑い一日でしたが、寒冷前線の通過で午後から所により激しい雷雨となりました。
夜は比較的過ごしやすいかったですね^^

さて車内マナー。
私はいつも通勤で電車を利用しているのですが、優先席利用のマナー皆さんどう思いますか?

内部障害をお持ちの方もいらっしゃいますので、外見から判断するのは危険なのですが
10代~40代の方が空いている優先席めがけて一目散に駆け込む姿を良く見かけます。

そして携帯電話の電源OFFの警告を無視して、携帯でメールやらゲームやら…。
席取り競争に負けてしまったお年寄りが、電車の揺れに必死に耐えながら立っていても
お構いなしです…。

今朝もそんな光景を目の当たりにして、少し憂鬱な気分になってしまいました。

優先席は積極的に必要な方に譲れる人が増えると良いのですが…。
あと妊婦さんにも是非、席を譲ってあげてくださいね^^

本日のリオネットセンター上尾店は柴崎と柴田の柴柴コンビでお客様のご来店
お待ちしております☆

7/28(月)今日の天気 晴れ
にわか雨は無し。


 

通算400セーブ達成!

On 2014年7月26日, in 上尾, by ageo

こんばんは。
リオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^

今日も外出するのを躊躇する位の暑さでしたね…。

さて、我が愛しのドラゴンズの守護神岩瀬投手が前人未到の通算400セーブを達成しました!
最近は衰えを指摘する声も多く、実際打たれてしまう場面もありますが、
1つでも多く記録を伸ばしてもらいたいですね^^

7/26(土)今日の天気は晴れ
にわか雨も無し。猛暑日継続でした。


 

三十路プラス4歳になりました!

On 2014年7月25日, in 上尾, by ageo

こんばんは。
リオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^

タイトル何のことや??とお思いの方多いと思いますが、
柴田の歳のことではありません(笑)
もっと歳とってます…。

そうGOGOMONZでおなじみの横田かおりさんが、お誕生日を
先日迎えられました♪
何気なく聞いていたいつもの放送。
あれ?違和感が(笑)
気付くの遅かったです(反省)

今日の天気はズバリ晴れ!
にわか雨もありませんでしたが、今年一番の暑さでした…。


 

昔ながらの工夫で夏の涼を楽しむ♪

On 2014年7月25日, in 春日部, by kasukabe

日本の夏が熱帯化しているいま、昔ながらの涼の取り方にあらためて関心が寄せられています。
なかでも風鈴のチリリンという音色は、秋に鳴くスズムシを連想させることで、人々を耳から涼やかにしてくれます。
また自然の風のそよぎをそのまま音に変える風鈴には気持ちをリラックスさせる働きがあり、夏疲れを癒す効果もあるようです。


 

同窓生第3話

On 2014年7月24日, in 上尾, by ageo

こんばんは。
リオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^

TBSで好評放送中ドラマ「同窓生」先週の第2話は
話が展開しないでもどかしかったのですが、今夜の第3話は
少し話が展開してチョットドキドキしてしましました^^
「あけひのAだよの答えは出せるのでしょうか?
頑張れ健太!(笑)
そしてMATHU改め松本利夫のヒールな旦那役も要注目です!

7/24(木)今日の天気
曇時々晴れ 夕方雷雨
蒸し暑い一日で、6時過ぎから道路が冠水する位の
雷雨になりました。


 

今日も暑い!

On 2014年7月23日, in 上尾, by ageo

こんばんは。
リオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です(^^)
今日も蒸し暑い1日でしたね(/_;)
夏バテしてないですか?

今日の夏休み絵日記天気です。
7月23日 天気曇時々晴 にわか雨は無し
1日を通して、雲が多めの1日でした。


 

夏休み絵日記お天気

On 2014年7月22日, in 上尾, by ageo

こんばんは。
リオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当、更新サボり気味の柴田です^^
早い所では夏休みが始まった学校もあるようですね!
上尾店ブログでは今年も、絵日記応援天気予報をやります^^
担当者はこんな感じで飲んだくれていますので、更新が滞るかも知れませんが、出来る限り頑張ります!

7/22(金)本日の天気
梅雨明けしました!
天気 晴れ時々曇り にわか雨なし


 

湿度計

On 2014年7月20日, in 大宮, by kawaguchi

最近、蒸しますよね。
こんなものを買ってみました。

一定の温度・湿度を超えるとアラームで教えてくれます。

私が気に入ったのは、湿度の精度が誤差±3%という所。

(通常売られている湿度計の誤差は7~8%)

これを部屋に置いて、エアコンや扇風機をこまめに調節しています。

この「調湿」、楽器などを長く保存するのに使われるそうですが、

実は補聴器も湿気に弱いのです。湿度計まで買うことはありませんが、

定期的なお店での乾燥と、毎日の乾燥ケースでのお手入れはとっても大切なのです。

夏の時期は、補聴器の故障発生率が冬の2倍!とも言うそうです。

補聴器の湿気を取るドライクリーニング、とっても大事です。

ご来店、スタッフ一同笑顔でお待ちしております。

大宮店 田中