補聴器ブログ

夏休みの工作

On 2014年8月5日, in 川口, by kawaguchi

皆さんおはようございます!
川口店web担当、武政です。
連日暑い日が続いていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

先日買い物のために池袋に行ったのですが、ヤマダ電機ドリーム館というのを見かけまして。
なんと7階のフロア全部がガンダム専用になっていて、ちょっと寄ってみました。
見渡す限りのガンダムグッズ、というかプラモデルメインでしたが、新しい物から懐かしい物までいろいろありましたw
で、そのついでに6階のホビーフロアに行ってみたのですが、そこはガンダム以外のプラモデルやら懐かしのミニ四駆やらがたくさんあるフロアでした。
ミニ四駆、武政世代は爆走兄弟レッツアンドゴーという漫画が流行っていたのでブーム直撃の世代でした。
休みに友人と集まってレースをしたのも良い思い出ですね。夏休みなんて遊びまくりでしたw
最近はまたブームが来ているみたいで、ホビーフロアにも大きなコースが設置されていましたね。見たことのない車種から懐かしの車種までいろいろ揃っていました。

そんなホビーフロアで見つけたプラモデルを一つ衝動買い!

電脳戦記バーチャロンフォースに登場するマイザー・イータというロボットです。
バーチャロンシリーズは家庭版、アーケード版両方ともたくさんプレイしていました。愛機はこの機体ではないのですが、かっこよさに思わず・・・w
今年の夏はこれをちまちま作りたいと思います!


 

リオネットカードホルダー完成♪

On 2014年8月3日, in 上尾, by ageo

こんばんは\(⌒日⌒)/
リオネットセンタセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^

ホームページにもご案内が追加されましたが、「リオネットカード」皆様お持ちですか??
たくさんの皆様にご利用いただき大好評のポイントカードなのですが、名刺サイズの紙製なので
紛れ込んで見つからないことがありました…。せっかく貯めたポイントも無効になってしまいます。

そこでリオネットセンタセンター有志で考えて、この度カードホルダーを作製することになり
この度完成いたしました~♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦金のデジたろうがかわいいハガキサイズです!
中にリオネットカードのほか、クリーニングキャンペーンのお知らせハガキや、次回のご予約表、そして
「お薬手帳」も入っちゃうスグレモノです☆これでポイントもしっかり貯められますので、是非お得なリオネットカードを是非、ご活用ください^^
デジたろうカードホルダーはリオネットカード会員様にはなんと無料で差し上げます!
社長太っ腹♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦\(⌒日⌒)/
デジたろうが泣くので、「荷物になるから要らない」なんて、言わないでくださいね…。

夏休み絵日記天気予報
8/2(土)
晴れ 今年一番の暑さ更新。にわか雨は無し。
上尾花火大会も無事に出来ました^^
8/3(日)
晴れ 今日も酷暑継続
にわか雨も無し。四国で大雨でした。


 

実際何度なんでしょうか・・・。

On 2014年8月3日, in 大宮, by oomiya

毎日暑いです。
連日「猛暑日」(←この言葉最近キライです)で朝から30℃近く気温があって
朝、駅に向かうだけで汗だくになります。
テレビなど聞こえてくる温度は「猛暑日」(←キライです)で35℃越えました!
なんて聞こえてきますが、実際には何度何度だろう!?って思い、
店の外の日陰に温度計を置いてみました♪

みなさま、ご来店の際には十分お気をつけを!
水分、塩分、忘れずに気をつけてご来店下さい!!

これだけではちょっと寂しいので、帰り道から見えた夏らしい写真を載せます。

地元の花火大会の写真です。

この後、家に着いて約一時間半,テレビの音が聞こえにくいくらい
花火の音が聞こえていました。
家のベランダから花火が見えるのは特等席でいいですよ~♪


 

毎年約3日間で、約60万人を超える人が訪れる「彩夏祭」は、朝霞市の夏の風物詩。
「彩の国、埼玉」と「夏の彩り豊かな祭り」を組あわせ、「彩夏祭」と愛称がついたそうです。

見どころ→8月2日(土)19:15~20:15 約7,500発の打ち上げ花火!!


 

本日上尾花火大会です!

On 2014年8月2日, in 上尾, by ageo

こんにちは。
今日も朝から夏らしい暑さになってますが、皆様お元気でお過ごしですか??

先日のブログでもご案内しましたが、本日上尾花火大会です^^
夕立が少し心配ですが、開催には問題なさそうです♪

お昼を過ぎた辺りから、浴衣姿の方もちらほら見かける様になりました。
暑いですが、今からお出かけになってはいかがでしょうか☆

臨時シャトルバスは、16時頃より上尾駅西口埼玉りそな銀行前から、
運行される予定です。

夏休み絵日記天気予報
8/1(金) 天気 晴れ 上尾周辺はにわか雨無しでしたが
ところにより夕立がありました。


 

ウナギといえば・・・

On 2014年8月1日, in 浦和駅前, by urawaekimae

鰻のお取り寄せをして土用の丑の日を迎えました、駅前店の簑原です。

うまきとうな丼を作成したのですが、2歳の息子もバクバク食べていました♪

さて。

鰻といえば浦和!

浦和駅西口の前にはうなぎのマスコット(?)うなこちゃんが鎮座しています。

ここからは駅前店まですぐ!ぜひうなこちゃんを見物してからいらして下さい♪

スタッフ一同、心よりお待ちしております(^-^)ノ


 

こんばんは。
リオネットセンタセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^

日本補聴器技能者協会主催2014年認定補聴器技能者試験直前勉強会の開催が決定しました!

9月20日(土)東京開催
エッサム神田ホール 401 大会議室
〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3-2-2

9月21日(日)大阪開催
大阪科学技術センター 404 号室
〒550-0004 大阪府大阪市西区靭本町1-8-4

東京開催は昨年と会場が変更になっていますのでご注意ください。

詳しくは日本補聴器技能者協会ホームページをご覧下さい。

http://www.npo-jhita.org/public/news/2014/07/31/%E8%A9%A6%E9%A8%93%E7%9B%B4%E5%89%8D%E5%8B%89%E5%BC%B7%E4%BC%9A%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%852014.pdf

夏休み絵日記天気予報
7/30(水)
晴れ にわか雨は無し
7/31(木)
晴れ にわか雨はなし 猛暑復活でした。


 

お祝い

On 2014年7月31日, in 浦和, by urawa

こんにちわ。

リオネットセンター浦和店です。

先日、三十路プラス○○歳の店長の誕生日をお祝いしました。

とてもいい笑顔でしたのでブログに載せさせていただきます。

この笑顔でいつも元気いっぱい対応しています。

今後もリオネットセンター浦和店をよろしくお願いします。


 

暑い日が続いてますね

On 2014年7月30日, in 所沢, by tokorozawa

梅雨もすっかりと明け、いよいよ夏がやってまいりました。
気候の変化で体力が激減しがちですので、スタミナを
つけ万全の体制で夏を乗り切る為
大好きなラーメンを所沢店スタッフと食べに行ってみました

見ているだけでお腹いっぱいです、、、
夏も乗り切れそうな気がします。

防水型補聴器のキャンペーンを行っておりますので
ご興味のある方は是非、当店スタッフまでお声がけ下さい。
心よりお待ちしております。


 

浅草演芸ホール

On 2014年7月30日, in 越谷, by koshigaya

 こんにちは。暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?


 
  先日、久しぶりに浅草の寄席に行ってきました。平日にもかかわらず、ほぼ満席でした。
平均年齢は高かったですが・・・。落語、漫才、講談など、伝統話芸を堪能しましたが、
改めて「聞こえる」ことの楽しさを感じることの出来た一時でした。

 補聴器をお使いになり、快適な生活を送って頂けるよう、「聞こえる」楽しさをご体感頂けるよう
精一杯お手伝いさせて頂きます。ぜひ、お気軽にご相談下さい。スタッフ一同、ご来店心から
お待ちしています。

 暑さ厳しき折、お身体お大事になさって下さい。

                                                    越谷店 堀