補聴器ブログ

今年も祭り!

On 2014年10月20日, in 川越, by kawagoe

川越祭りがありまして天気にも恵まれて街全体が活気付きました
いろんな屋台があるんですが、今年は何とあの「妖…ウォッチ!」の屋台がありました(笑)
それと気になったのが「ラーメンバーガー!?」の屋台
来年はどんな屋台があるか楽しみです


 

小淵沢再び。

On 2014年10月17日, in 春日部, by kasukabe

先日の台風19号が上陸する直前に、家族で山梨県小淵沢へ行ってきました。

幸い雨に降られることなく、普段自然に触れることの少ない子ども達も
道というにはちょっと…な山林を散歩したり、木の枝を拾っては戦いごっこをしたり。
子ども達のリクエストにより乗馬クラブにて引き馬体験も再び。

そして私は…

行ってきました。外乗1時間コース!(写真は参考資料です。私ではありません)
朝8時から、子ども達がまだ寝ている隙に、一人で堪能してきました。
コースはほぼ山林。石がぼこぼこあるような林の坂道を駆け足で登ったのですが、
馬ってすごい!と思いましたよ。
人間だったらこんな林道駆け上ったら怪我をする、以前に駆け上れない…
というような道も勢いよく上ります。

馬を降り、次回は2時間コースかな…などと夢見ながら
2日ほど内股の筋肉痛と戦いました。

春日部店 佐藤あ


 

19号。

On 2014年10月13日, in 大宮, by oomiya

おはようございます。大宮店です。

ただいま雨が降り出しました。
台風19号が近づいています。
ご来店される方はお気を付けてお出かけ下さい。

ふと思い出したのですが、去年のちょうど今頃も台風が来ていたように思います。
というのも、同じ頃にお城を見に行こうと高速に乗って、すぐに通行止めで高速を下り
3倍の時間がかかったのを思い出しました。
15日からまた出掛ける予定をしていたので、2年連続とは・・・。
今年も・・・と思っていたらどうやら明日の夜には通り過ぎそうな予報。
影響がなければいいなぁと思っています。
ともかくのんびりしてこようと思います。

本日も大宮店は営業しております。
お出かけいただく方は十分お気を付けてお出かけ下さい。


 

第28回久喜市民まつり

On 2014年10月12日, in 久喜, by kuki

リオネットセンター久喜店の池田です。

10月19日(日)に第28回久喜市民まつりが行われます。
昨年、おまつり当日は朝から雨が降り続き、例年に比べると来場者は少なかったものの
それでも多くの方々が来場されとても賑わっておりました。
当店の入り口付近で雨宿りをされる方も多く、当店の自動ドアは
開いたり閉まったり開いたり閉まったり…を繰り返しておりました(-_-)

今年も午前10:00~午後4:00まで
“子どもみこし”や“きやっせ久喜踊りコンクール”、“ミニ新幹線やエコトレイン”
“第二回お茶碗グランプリ”に“戦隊ヒーローショー”に“ゆるキャラショー”…
その他たくさんのイベントが行われます。
久喜市のビッグイベントのひとつである久喜市民まつりに是非足を運んでみてください。

なお、おまつり当日は久喜駅周辺の道路が午前8時~午後5時まで通行止めとなり
当店までお車での直接のご来店が難しくなりますのでご注意ください。


 

Bluetooth(ブルートゥース)

On 2014年10月12日, in 熊谷, by kumagaya

こんにちは!!
リオネットセンター熊谷店の竹内です。
皆さま、3連休はいかがお過ごしでしょうか?
明日以降は関東地方も台風の影響が懸念されますが
怪我などくれぐれもお気をつけください。

さて、本日は皆さまもご存知の方が多いと思われますが、
標題のBluetooth(ブルートゥース)についてお話したいと思います。

今や我が家では欠かすことのできない!?通信規格になり、カーナビ然り、iPadのテザリングなど
に利用しておりますが、実は補聴器にもブルートゥース通信が可能な機器がございます。

その名はプレミアムリモコン↓

ブルートゥースを利用できる多機能リモコンです。
携帯電話やスマートフォンの通話を直接補聴器で聞くことができ
付属のテレビアダプターを使用するとテレビの音声も補聴器で
楽しむことができます。
補聴器の音量の上げ下げや音質の切替も可能ですので、利便性が高く
より快適に補聴器を使用していくことができます。

試聴等も随時行っておりますので、詳しくはお店までお問い合わせ
ください。


 

あげお街フェス見てきました!

On 2014年10月12日, in 上尾, by ageo

おはようございます。
リオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^

昨日上尾駅自由通路で行われたあげお街フェスを、昼休みに見に行ってきました。
リオネットセンター上尾店補聴器ブログでおなじみの「てぃだエイサー隊」の皆さんの
演舞もちょうど見ることが出来ました^^

北本市周辺で練習活動を行っていて、一緒に踊るメンバーも募集しているそうです。
ご興味がある方は、「てぃだエイサー隊」でホームページを検索してみてください☆
小さいお子さんも大歓迎みたいです♪
また、今日は13:30~ さいたまKI-TAまつり(JR高崎線宮原駅西口ロータリー)でてぃだエイサー隊の
演舞がありますので、こちらも是非、ご覧ください!


 

にぎやかで活気のある街づくりを目指して、春日部商工会議所主催で開催される「かすかべ商工まつり」。
例年約7万人もの人で賑わうまつりには、多くの団体が趣向を凝らした催し物を携えて参加しています。
日時 10月18日(土)・19日(日) 午前10時~午後4時
場所 春日部市大沼運動公園・市民体育館
 


 

なつかしい光景♪

On 2014年10月11日, in 上尾, by ageo

おはようございます。
リオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^

今日は上尾街フェスというイベントが、上尾駅自由通路で行われます^^
その宣伝告知に、懐かしいちんどん屋さんがやってきました☆
写真撮影にも気軽に応じていただける、とても素敵な
方々でした^^


 

台風19号接近中!

On 2014年10月10日, in 上尾, by ageo

こんばんは。
リオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^

先週の台風18号に続き、台風19号が日本に近付いています!
気象庁の発表によりますと、埼玉県には14日(火)に再接近する予報で、
大きな影響がです恐れがあります。
今回の台風19号の進路予想では、埼玉県は台風進路の南側になっているため、
前回の台風18号よりも、風の影響が大きく出ることが予想されます。

今後の台風情報に十分ご注意ください。
営業時間の変更等が発生した場合は、こちらでご案内させていただきます。


 

百合の花

On 2014年10月10日, in 越谷, by koshigaya

こんにちは。一日ごとに秋の色が濃くなってきましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか?

先日お客様にお花をいただきました。自宅に飾らせていただきましたが、たくさんの蕾があり
次々と咲いています。しばらく良い香りを楽しめそうです。O様ありがとうございました。

越谷店 堀