補聴器ブログ
こんにちは、やっと春の気候になりましたね~(*´ω`*)ノ
風邪が治らず更に女の子らしい声とはかけ離れてしまっている大宮店 坂本です。
春休みということで実家から妹と母が来ているので東京観光に行って来ました!
中目黒の桜まつり
始終 警官が笛を鳴らし「車が通るので道路に出ないでくださ~い」と連呼して
ガヤガヤしていましたが、桜×橋のコラボでオシャレな花見でした(笑)
やっぱり桜をみると”春”を感じますよね♪
お次は六本木ヒルズ屋上からの夜景
私たち以外に日本人はいなかったんじゃないかな?と思う位外国人がいっぱい。
かなり高い屋上ですが元気な外人さんは東京タワーを背景に肩車をして記念撮影!
高所恐怖症の人がその光景を見るとビビりあがることでしょう。。。
屋上からの夜景はどこを見渡してもキラキラしていて凄く感動しました。
とても楽しくてリフレッシュ出来た1日でした。
皆さま、今日も1日頑張りましょう(● ̄(エ) ̄)
いやー、たいへんだったぁー。
読みましたよ、小説版でなくマンガ版ですけど、
・『神々の山嶺』(作:夢枕 獏、画:谷口ジロー)。
ちょっと前、映画でやってました。
とにかく、つかれた。身体が固まった。分厚い愛蔵版ですけど、一気読みでした。
山をやる方は、ぜひ!!
ということで、上尾店ランチ情報です。
・「エベレスト・イン」
インド・ネパールカレーのお店です。
ランチ、800円位からで、カレー、ナンかライス(おかわり自由)、サラダ、ドリンクです。
上尾駅西口を出てあるいて2分位です。
おいしーです。おすすめです。気楽な店です。上尾に来たらぜひ!!!
リオネットセンター上尾店:柴崎
滑川町にある温泉施設。新しく岩盤浴コーナーが出来て何とも楽しみな感じ。
レンタルの岩盤浴専用ウェアに着替えてさっそく入室です。
静寂につつまれた室内に入るとジワーッと汗が出てきます。
しばらく暑さを味わい頃合を見て部屋から出て休憩です。
ウッドデッキの休憩スペースでリクライニングチェアに寝転びやわらかな春の日差しにあたります。
それを4回ほど繰り返しました。次に来るときは食事コーナーにも行ってみようと思います。
久喜店へのバトンパスが失敗して不幸にも落ちたバトンを拾ってしまいました。
原因はモテない村村民同士で家庭を築いたからだと思います。
こんなことを書いたのが妻にバレたらきっと就寝状態でのサッカーボールキックが勝手に有効とされるでしょう。
しかもこれを書いているのが就業後の現在であることがバレたら確実に盛られます。
(逆に就業中だと内容的に会社から給料が削り取られる心配があります)
しかし頭に盛られれば放置されていた盛り土問題の解決、更にはモテるCITYへの移住も可能だ!
早く盛れ!もっと盛れ!
そしてさようなら!モテない村!
・・・自虐ネタやってるうちはモテない村からの脱出は当然無理ですね。
モテない村は一年を通して散乱した枯葉を踏むことが楽しめます。
ぜひ一度遊びにいらしてください。