補聴器ブログ

*夏季休業のお知らせ*

On 2017年8月4日, in 浦和, by urawa

こんにちは。
リオネットセンター浦和店です。

夏季休業のお知らせです。
誠に勝手ながら、8月11日(金)~8月16日(水)まで夏季休業とさせていただきます。
8月17日(木)より通常通り営業いたします。
お客様には、ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

さて、みなさま、お盆休みで大勢で集まったり・お出かけしたりする機会が多くなるかと思います。
お出かけ前に、補聴器のメンテナンスをされてみてはいかがでしょうか。
スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしております。

尚、ご来店の際は、ご予約をお勧めしております。
ご来店前に電話予約をしていただくと、スムーズにご案内ができます。


 

星野珈琲店

On 2017年8月3日, in 朝霞, 未分類, by asaka

7月31日朝霞駅構内に星野珈琲店がオープンしました。

メニューを見てみるとどれもこれも美味しそうです。

普段あまり甘いものは食べない僕ですが

これはちょっと気になる・・・。

スフレです。

モーニングもやっているので近々出社前に食べてみようと思います。

リオネットセンター朝霞店 店長 菅野


 

ご予約のおすすめ

On 2017年8月1日, in 所沢, by tokorozawa

皆様こんにちは。先日43歳になりました所沢店の増田です。
所沢店に異動になり、早いものでもう4ヶ月になります。毎日毎日たくさんのお客様に来ていただき、本当に感謝です。
お客様にお願いなのですが、予約をされていないと、時には1時間以上お待たせしてしまう事もあり、大変ご迷惑をおかけしてしまいます。
出来れば、次回の日時予約を取っていただく事を推奨しております。
まだまだ暑い日が続きます。くれぐれもご自愛くださいませ。


 

台風のニックネーム

On 2017年7月31日, in 川越, by kawagoe

台風の季節ですね
台風にはそれぞれニックネームが付いていますよね!?
今回のは台風5号「ノルー」 (韓国語 のろ鹿 )
これって現在のところ140個のニックネームがあらかじめ決まっていてただ順番で付けているらしいのです
台風発生のたびに誰かが考えていると思ってましたよ
詳しくは気象庁ホームページにありますが
例えば「イーウィニャ」(ミクロネシア語 嵐の神)これはいかにもそれっぽい!
ですが中にはなぜ?みたいな名前もある
「バビンカ」(マカオ語でプリン?)などなど
謎は深まります


 

今週末は・・・

On 2017年7月31日, in 朝霞, by asaka

いよいよ彩夏祭です!

8月4日、5日、6日の3日間で開催され5日の土曜日は花火も打ち上げられます。

5日の夕方から朝霞駅前も通行に関して規制がございますのでご注意ください。

4日、5日と当店は通常営業しておりますが5日にご来店される方は午前中の時間帯をお勧め致します。

駅周辺は大変混み合いますのでお気をつけてご来店くださいませ。

リオネットセンター朝霞店 店長  菅野


 

家庭菜園

On 2017年7月29日, in 大宮, by oomiya

こんにちは。今年プランターにプチトマトを植えました。6月の初めに植えたのですが、30㎝あまりの苗が2ヶ月であっという間に私の身長と同じくらいの高さまで大きくなり、小さくかわいらしい実を付けています。毎日水をあげているだけなのですが、日に日に大きくなり収穫が楽しみです。今年美味しいトマトがたくさん収穫出来たら、来年は他の野菜にも挑戦したいと思います。

大宮店 堀


 

現在、トルコのサムスンでデフリンピックが開催されています。
身体障害者のオリンピック「パラリンピック」に対し、「デフリンピック」はろう者のオリンピックとして、夏季大会は1924年にフランスで、冬季大会は1949年にオーストリアで初めて開催されています。
障害当事者であるろう者自身が運営する、ろう者のための国際的なスポーツ大会であり、また参加者が国際手話によるコミュニケーションで友好を深められるところに大きな特徴があります。


 

なっとうそば

On 2017年7月27日, in 所沢, by tokorozawa

こんにちは。

リオネットセンター所沢店です。

梅雨が明け、とても暑くなってきました。

7月は七夕やお祭りなどイベントが盛りだくさんです。

高校野球の予選も始まり、甲子園出場の切符をつかんだ学校も出始めてきていますね。

埼玉県は花咲徳栄高校に決まりました。

戦国埼玉を勝ち抜いているので、

全国でも勝ち上がってほしいと思います。

なんと!本日!!7月27日は!!!

所沢店の長、M店長のお誕生日です!!!

おめでとうございます。

皆様、お祝いのご連絡を致しましょう。

顔面シュークリームをしましょう。

お酒をプレゼントするときっと喜んでいただけると思います。

このブログを完成させている最中に、

所沢駅周辺で強盗事件があったそうです。。。

バイクで刃物でカバンを強奪だとか。。。orz

まだ、犯人は捕まっていないそうです。

皆様、ご来店の際は十分にお気をつけてください。

夏本番になってきておりますので体調管理を心掛けましょう。

*タイトルが全く関係ないのは内緒です。
*ただ食べたいだけです。


 

29日30日お祭りと交通規制です

On 2017年7月26日, in 川越, by kawagoe

今月の29日・30日に川越提灯祭りが開催されます
お祭りの中で気になるのは“ OH!通りゃんせ KAWAGOE ”
「 各団体が路上で魅せます!ジャンル問わず、さまざまな踊りをご覧いただけます 」という踊りのイベント
そんなわけでチアリーディング、よさこい、エイサーなどが盛り合わせ
とりわけ気になるのは四国発祥の阿波踊り
阿波踊りのグループを「連(れん)」って言うらしいのですが関東にも数多くあるらしいですね
それでもやはり本場の徳島県の連はレベルが凄いらしく関東の人がご指導を受けるために
徳島県の連の人を呼ぶとのこと
阿波踊りはまた掛け声が独特で何とも魅了されます

※両日午後には交通規制がありますのでお車でご来店のお客様はご注意をお願い致します


 

~夏合宿~

On 2017年7月25日, in 浦和, by urawa

リオネットセンター浦和店です。

毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
室内にいても、適度な水分補給を忘れずに・・・
熱中症に気を付くてくださいね。

暑いと、なかなか外出が大変かとは思いますが、補聴器は定期的なメンテナンスが必要です。
その日の天候(気温)と体調を見ながら、お時間にご都合つきましたら是非ご来店ください。
浦和店では、冷たい麦茶を用意し皆様のご来店をお待ちしております(*^。^*)

さて、我が家は7/21(金)~子供たちが夏休み突入しました。
三男くんは、7/22(土)~2泊3日で夏合宿に行き、昨日無事に帰ってきました。
3日間、野球漬けの毎日で肌も一段と黒く焼けていました(笑)