補聴器ブログ

川柳

On 2017年8月24日, in 浦和駅前, by urawaekimae

皆様こんにちは、リオネットセンター浦和駅前店の諏訪です。 毎日暑い日が続きますが、8月もそろそろ終わりですね。 小学校1年生になる長男の夏休みも終わりを向かえます。 ‥が、夏休みの宿題が終わっておりません。 最後まで着手していなかったのが「自由課題」でした。 しかし昨日、やっと自由課題も終わったと家内から報告。 息子が選んだ自由課題の内容は「川柳」にしたそうです。 家内の助けは一切なく、息子自ら作った川柳とのこと。 早速、気になる内容を見せてもらったところ‥ 「おとうさん なんでそんなに おきないの」 ‥休日の私を見て、考えついた内容とのこと。 家内曰く、創作時間は約2分だったそうです。‥早っ。 しかもこの作品、最終的には某市の教育委員会社会教育課に提出をするらしく、そこで果たしてどの様な審査がなされるのか、複雑な心境であります。 しかしある意味、私の身を削って完成した我が息子の力作。 是非、良い評価をしていただきたいと思います。 まだまだ暑い日が続きそうですので、皆様ご体調にはお気をつけ下さいませ。それでは、また。


 

鹿肉って食べたことありますぅ?

On 2017年8月23日, in 上尾, by ageo

みなさん、鹿の肉を食べたことはありますか?

最近では”ジビエ”とかいって割と高級に食べさせてくれるお店や、

山村近くに行くと路端で串焼きなんて出してる店もありますが、

上尾店近くの「備長 あかね屋」というお店のランチで食べることができます。

北海道の料理をメインにした炭焼き物も多く、魚料理の美味しいお店なのですが、

ここで「エゾシカ」(北海道にいる鹿)ロースのたたき定食がランチメニューで出されています。

函館の猟師さんから直接買い付けているそうです。

高タンパク、低カロリーでとても濃いうまみ!!!

そして、これに付いてくる「えぞわさび」に醤油を付けて、ごはんにのせて食べてみるのも

これまた何杯でもいけるくらいのおいしさです。

もちろん、刺身の定食や各種魚の定食もとても美味しいのですが、

ちょっと変わったところで「エゾシカロースのたたき定食」はいかがでしょうか。(ごはんおかわり自由です!!)

北海道の鹿なのでセシウムの心配もそれほどないですし、オススメです!!

リオネットセンター上尾店:柴崎


 

新製品登場! ニューアルバム発売!

On 2017年8月23日, in 熊谷, by kumagaya

5年振りの新製品登場で、熊谷店でも試聴をいただいております。

初めて装用をお考えの方も、現在の聴こえに違いを感じる事ができるか

ぜひともご来店下さい。

また個人的には今日好きな歌手(アーティストって呼び名嫌い)のアルバムが

6年振りに発売されるので後でレコード屋に行くのが楽しみです。

お客様もそんな風に「ワクワク」しながら来店下さるとこちらも嬉しいです。

                                       熊谷店 A


 

だんご虫の観察

On 2017年8月22日, in 久喜, by kuki

今年は太陽よりもなんだか湿度の高い夏ですね。
だんご虫畑と勝手に呼んでいるスポットでは、だんご虫が活発に活動しております。
だんご虫を触ると、すぐに丸くなるタイプ、だんご虫にしては高速で逃げるタイプがいるようです。
今朝のだんご虫は、足(?)をすべらせて約40cmの高さから落下し、受け身をとったかのようにだんごになりました。
まん丸のだんご状態から、だんご虫歩行に戻るまでの時間は40秒。
じーっと数えてしまいました。
これも個体差があるのでしょうか?大きさによるとか。
いっぱい数えたら遅刻しそうですね。


 

リオネットマキシエンス登場!

On 2017年8月22日, in 草加, by oomiya

ハイレゾご存じでしょうか。
ハイレゾリューション音源。従来のCD音源に比べて音が良いと言われてます。
情報量はCDの6.5倍。
実際に聞くと自然で「臨場感」「空気感」が凄い。脳を洗われる感覚があります。

リオネット待望の新製品マキシエンスも、私が聞いた感じでは、圧倒的に音がきれいです。
またすべての機能がリファインされ、響く部屋の残響音を抑制する機能も搭載されました。
お店で試聴できますので、ぜひお気軽にお声がけください。

草加 T


 

夏フェス

On 2017年8月22日, in 大宮, by oomiya

19日と20日に山口県で開催された夏フェスに行って来ました!
ちなみに私が行ったのは初日のみです(;∀;)

地元の駅からオフィシャルバスに乗車し1時間と少々で会場に到着。
さっそくグッズを購入するため長蛇の列に並びました。
遂に購入する番がまわってきた時には開演時間も過ぎていたため4バンド位は音漏れとモニターを見て過ごし、
肝心なグッズのTシャツは ほぼほぼSOLD OUT(笑)

その後は私の好きなバンドの出演が続いていたので時間が経つのが本当にあっという間でした。
炎天下の中、同じ音楽を会場のみんなと共有して とても楽しい思い出に残る1日となりました。

終演後の花火が私にとって今年初の花火になりました \た~まや~/
来年はもっと体力をつけて二日間行ってみたいな~と密かに思っている大宮店 坂本でした。


 

新製品試聴できます!

On 2017年8月22日, in 与野, by oomiya

先日、高校の同窓会へ行ってきました。
久しぶりに高校時代の友だちと会え、楽しい時間を過ごしました。
私達の歳になると、もしや補聴器を使っている人間がいるかなとキョロキョロしてましたが
残念ながらというか見つけられませんでした。

今月、リオネット補聴器では新製品が発売されました。
日頃の会話は大丈夫だけど、回りが騒がしかったり、ひそひそ話が難しくなった。
また、会議の時に使いたいなど、ご要望に十分対応できる機能の補聴器です。

ぜひ一度ご来店いただきお試し下さい。


 

新製品試聴してみませんか?

On 2017年8月22日, in 川口, by kawaguchi

リオネット補聴器の新製品リオネットマキシエンスが販売開始致しました。

名前の由来はリオネットシリーズで最大の機能を持つ最高機種であることを表現しているそうです。

最高機種の聞こえを体験してみませんか?

お気軽にご来店下さい。お待ちしております。

リオネットセンター川口店


 

新製品試聴キャンペーン開催中です!

On 2017年8月21日, in 大宮, by oomiya

こんばんは!
リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^

本日8月21日より、リオネット補聴器待望の新製品『リオネットマキシエンス』シリーズが発売になりました!
新しい補聴器の聞こえ具合をたくさんのお客様にお試しいただくために、9月30日まで新製品試聴
キャンペーンを企画致しました。
下記リンクよりクーポン券を印刷してご持参いただくか、携帯電話の画面に表示してご来店いただき、
新製品マキシエンスシリーズをご試聴の上簡単なアンケートにお答えいただきますと、リオネット補聴器
オリジナルデザインのクオカードをプレゼントさせていただきます!
リオネットセンター大宮店試聴クーポンリンク
デザインはお店でご確認ください!とてもかわいらしいデザインですよ~♪

☆リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です☆


 

高校野球

On 2017年8月21日, in 川越, by kawagoe

リオネットセンター川越店の瀧沢です。

カラッと晴れた夏の日差し!
ではない蒸し暑~い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。

そんなハッキリしない天気の夏でも、甲子園では高校球児が熱い闘いを繰り広げていますね。
テレビ越しでも白熱している様子がビンビン伝わってきます。

そして、今年はなんと!
埼玉県の花咲徳栄高校が初の4強!すばらしいっ!!
これはもしやもしや優勝もあるかっ!?

とワクワクしていたら、準決勝であたるのは、地元にある東海大菅生!
地元で野球が強いと言えば真っ先にあがる高校なのです。

ん~~~どちらにもつけず悩ましい。
勝てば決勝!
花咲徳栄高校、東海大菅生高校、どちらもガンバレー!!