補聴器ブログ

戸田店オープンから1ヶ月

On 2017年9月25日, in 戸田, by urawaekimae

こんばんは。リオネットセンター戸田店の金子です。
早いもので、戸田店がオープンして1ヶ月が経過しました。

オープン前は、全くご来店がなかったらどうしようと心配でしたが、
ありがたいことに多くのお客様にご来店をいただいています。
ご来店いただいたみなさま、本当にありがとうございます。

また、混雑すると順番をお待ちいただくことも出てきています。
予約も承っていますので、事前に電話かFAXでご相談ください。

「来てよかった。」「聞こえるようになって良かった。」
という気持ちを多くの方に広げていければと思います。
お客様のご来店を、心よりお待ちしています。


 

講習会参加。

On 2017年9月24日, in 大宮, by oomiya

22日(金)に認定補聴器技能者の更新講習会を受けて来ました。
技能者の資格は5年間有効で、その間に指定講習会7項目を受講する
必要があります。
この講習会を全て受け、その上で更新申請をして合格するとまた
5年間技能者としての資格を有することができるのです。

私も来年が更新年月日にあたるので、昨年4項目、
先日3項目受講できたので、来年の申請が合格すれば資格を継続できます。

その会場となったのが、ビックサイトの近くにある
TOC有明で開催されたのです。
2限目の講義はすでに受講した講義だったので、お昼ご飯をかねて
お台場へ行ってきました。
その目的はもう一つあり、これが見たかったのです。


遠くからでも目立ちますね。


新しく出来上がったユニコーンガンダム!


後ろ姿もすばらしい!

この前までは初代のガンダムがあったのですが、あたらしくなり
この「ユニコーンガンダム」が出来たのです。
まだ正式オープンではなかったので、工事車両もありましたが、
観光客の方もたくさんいて、もう話題になっていました。
まだ動くところは見れませんでした。
ちょっと残念でしたが、なかなか見に来れる機会はないので
楽しめました。

その後、再び会場に戻り残りの2講義を受講しました。
とても内容の濃い1日になりました。


 

曼珠沙華まつり

On 2017年9月22日, in 大宮, by oomiya

こんにちは。金木犀の花も咲き始め、秋の気配が感じられる季節になりました。度々ご紹介していますが、昨日地元幸手の権現堂公園に行きました。約300万本の曼珠沙華が満開で土手が一面真っ赤に染まっていました。

公園で飼われているヤクシマヤギ達ものんびり日向ぼっこをしていましたが、3頭が同じ姿勢できちんと並んでおり、思わずシャッターを切りました。

曼珠沙華は今週末までが見頃のようです。

大宮店 堀


 

いつもご利用ありがとうございます。

春日部店では9月15日(金)から9月27日(水)まで敬老の日相談会を開催します!

今回の3大特典は

・点検クリーニング無料
・新製品を含む補聴器の特価販売
・電池が1パック640円(税込)

となっております!
お得なイベントとなっておりますので、是非是非ご来店ください♪

皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております!


 

耳と補聴器のひみつ

On 2017年9月20日, in 所沢, by tokorozawa

皆さまこんにちは!リオネットセンター所沢店でございます。

本日は皆さまに一つ、ご紹介したいマンガがあります!

その名も学研まんがでよくわかるシリーズ『耳と補聴器のひみつ』

です!!!

その名の通り、補聴器や難聴について描かれておりとても読みやすく、わかりやすい内容となっております。

ご使用されている方はもちろん、ご家族様やお子様にもぜひ見ていただきたい本となっておりますのでご来店の際には一度見ていただければ幸いでございます。

皆様のご来店心よりお待ちしております!!


 

納涼花火大会

On 2017年9月19日, in 浦和, by urawa

夏も終り涼しい日が多くなってきました。
季節も秋めいた頃、夏の思い出をひとつ。

今年も飯能納涼花火大会を見てきました。
会場は飯能河原です。夏になると川遊びやバーベキューで賑わうスポットですが、イベントも度々催されます。

すぐ近くから見上げる花火に夏を感じてきました。
以下、写真です。夏は終りましたが、秋の季節もまた楽しんでいきたいです。


 

秋刀魚

On 2017年9月18日, in 朝霞, by asaka

秋の魚と言えば読んで字の如く秋刀魚ですね。

漁獲量が少なっているため価格が高騰しているのは皆様ご存知かと思います。

参考までに・・・

10年前の築地市場で卸売価格は1kgあたり377円、

2017年は9月現在で907円まで値上がりしているようです!

それでも、今年7月初めて釧路港で水揚げされた量は

去年に比べると増えてるみたいです。

このような不漁が続くとサンマは

高級魚になってしまいそうですね~。

リオネットセンター朝霞店 菅野


 

涼しい!

On 2017年9月17日, in 大宮, by oomiya

本日は9月17日日曜日です。

台風18号が北上しており、朝からずっと雨降りです。
本日の最高気温19.3度(10月下旬の気温らしいです)
これから夜遅くにかけて台風の影響で雨が強くなるそうです。
ただ明日は天気が回復して晴れ、最高気温が34度!
気温差約15度!!
かなり体にはきつい日になりそうです。

天気は良さそうなのでお出かけになり新しい補聴器を試聴してみませんか?
新製品試聴キャンペーン
9月30日まで開催中です!
秋の行楽シーズンに是非新しい補聴器で、より良い聞こえを!


 

敬老の日無料貸出相談会実施中です。

On 2017年9月17日, in 与野, by oomiya

今日は台風の影響で朝から雨が降っています。
今後、進路しだいでは強風、豪雨も予想されます。
気持ちも湿りがちになります。
でも台風が去れば、きっと秋の爽やかな空気が流れ込んで来るでしょう。(希望)

さて、当店では6月に1ヶ月無料貸出相談会を行いました。
初めて補聴器を使用いただいた方の笑顔一杯終了しましたが、
もっと多くの方に使用いただきたく、敬老の日を記念して、
今月、同じ企画で実施中です。ぜひ、この機会にご来店ください。
お待ちしています。


 

いつもご利用ありがとうございます。

春日部店では9月15日(金)から9月27日(水)まで敬老の日相談会を開催します!

今回の3大特典は

・点検クリーニング無料
・新製品を含む補聴器の特価販売
・電池が1パック640円(税込)

となっております!
お得なイベントとなっておりますので、是非是非ご来店ください♪

皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております!