本年もご愛顧いただきまして、ありがたく御礼申し上げます。
12月24(月)祝日は、9:30~15:00迄営業致します。
誠に勝手ながら、12月30日(日)~1月7日(日)までの期間、年末年始休業とさせていただきます。
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
本年もご愛顧いただきまして、ありがたく御礼申し上げます。
12月24(月)祝日は、9:30~15:00迄営業致します。
誠に勝手ながら、12月30日(日)~1月7日(日)までの期間、年末年始休業とさせていただきます。
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
おはようございます。
リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^
皆さんご存じのリオネットセンター船橋店公認キャラクターのピクシー君が、旅に出るというのでおじさんも一緒に出かけてきました♪
無駄に嬉しそうなピクシー君ですが、大丈夫なのでしょうか???
これは東京モノレールの運転席ですね~
きっと船橋店の平山さんの教えを忠実に守っての
かぶりつきモードですね(笑)
おじさんはあまりにかぶりつき過ぎて、
運転士さんにブラインドを閉められてしまった
経験があります(汗…)
果たしどこに旅立つのでしょうか?
南の海?はたまた雪国?
続きは!リオネットセンター船橋店ブログで
(嘘です、ちゃんと大宮店ブログで書きます)
わ、やめて~、*@#$%&
ピクシーの大冒険、次回お楽しみに♪
★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★
いつもお世話になっております。
10月付でリオネットセンター所沢店の配属になりました、渡部と申します。
若輩者ではありますが、皆様のより良い聞こえのために切磋琢磨して参りますので、
今後ともよろしくお願い申し上げます。店頭で皆様にお会いできるのを楽しみに
お待ちしております。
みなさんこんにちわ。
リオネットセンター浦和店です。
毎日暖かい日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
12月とは思えないほどの気温で、11月前半の心持ですが、
気付けばもうすぐ2018年も終わってしまいますね。
2018年の1年間、毎日頑張ってくれた補聴器にも是非大掃除を♪
スタッフ一同心よりお待ちしております。
☆☆年末年始営業時間のご案内☆☆
誠に勝手ながら、下記休業とさせて頂きます。
皆様にはご不便をお掛け致しますが、ご理解賜りますよう
宜しくお願い申し上げます。
12月27日(木) 9:00~17:00(通常営業)
12月28日(金) 9:00~15:00
12月29日(土) お休み
↓
1月3日(木) お休み
1月4日(金) 9:00~17:00(通常営業開始)
みなさん、こんにちは。
気温も12月になり更に寒くなってきましたね。みなさんはこたつを出しましたでしょうか。私はまだ出していません。こたつに入るとなかなか抜けられなくなってしまい、行動力がなくなってしまいます。なのでまだ出しません。いや、今年は使いません!!!
皆様、寒い季節を頑張って乗り越えましょう。。
こんにちは、リオネットセンター川越店 瀧沢 です。
タイトルの33匹。
我が家で今飼っているメダカの稚魚の数なんです。
産まれたばかりの4mmくらいのから、稚魚だと思っていたら
最近卵を産み始めた3cm近くのまで33匹の大所帯。
主人の実家で昔からメダカを飼っていて、
今年の夏に産まれた卵をせっせと採卵して洗面器(!)で育ててきましたが、
弱い子達が生き延びられずお星様になってしまうため、
秋口に小型の水槽にきりかえたところスクスク育ってくれています。
しかし・・・予想以上にみんな元気に育ってくれているため、あっという間に窮屈に・・・。
「せまいんじゃ!」「大きいとこに移しやがれ!」と、えさをあげる度に訴えられているようで。。。
今は実家からもらってきた中型の水槽でのびのび泳ぎ回っています。
親メダカの水槽より大きいという・・・(笑)
一番大きい長女メダカの特技は後ろ泳ぎでしょうか。
えさをあげに手を入れた時に、手より前いると器用にバックしてくるようになりました。
動きがかわいらしく癒されています。
さて、師走となりました。
気温もグッと下がり、屋内と屋外の温度差で出入りの際などに結露が補聴器に付きやすい時期です。
年末の慌ただしさがくる前にお掃除にご来店下さい。
お待ちしております。