補聴器ブログ

★ピクシーの大冒険その2★

On 2018年12月25日, in 大宮, by oomiya

皆様こんばんは!リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^

前回羽田空港まで出かけたピクシー君の大冒険その後をご報告致します!

なぜかポケットだおん!

ピクシー君は座席のチケットがないので

ポケットで移動しました(笑)

ちょっと不機嫌そうに見えるのは気のせいだよね…。

しかも隣の座席にはシスターが座ってくれたので

飛行機が苦手な柴田も安心して過ごせました(笑)

あんな鉄の塊が空を飛ぶのが信じられないのです(汗)

そうこうしているうちにあっという間に目的地に到着

ピクシー君は犬なので、雪が大好きなのです!

雪国だおん♪

外に行きたくて仕方がない様子のピクシー君。

気持ちはわかるが、おじさんは寒いの嫌なの(笑)

【リオネットセンター大宮店より営業のご案内です】

12月29日まで通常通りの営業

12月30日(日)9時~18時の営業

※大掃除を行っておりますが、営業します

12月31日(月)から1月3日(木)は休業

新年は1月4日(金)より通常通り営業致します。

ピクシーの大冒険はまだ続きます…。

★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★



 

年末年始の営業について

On 2018年12月25日, in 飯能, by hanno

皆さん、こんにちは♪ 今年も残すところあと少しになりました。

寒い日が続いておりますので、風邪をひかぬよう体調面には気をつけて

楽しい年末年始を迎えましょう!

さて、年末年始の営業についてお知らせいたします。

年内は28日(金)まで営業いたします。

年明けは1月5日(土)から営業を始めます。


 

今年最後の点検、お掃除を。

On 2018年12月25日, in 与野, by oomiya

師走も最後の一週間になりましたね。

年々、1年が過ぎるのが早く感じます。

先日も孫の保育園の餅つき大会へ参加しました。

孫と一緒に杵で餅をつきましたが楽しく、良い経験でした。

孫に感謝です。

さて、今年の終わりに補聴器の点検、掃除はいかかですか。

30日まで営業しています。

どうぞご来店下さい。


 

年末年始のご案内

On 2018年12月25日, in 久喜, by kuki

今年も残すところ1週間となりました
あっという間に今年が終わってしまいます
皆様にとって平成30年はどんな一年でしたでしょうか?

当店の年末年始の営業につきまして
12月31日(月) ~ 1月3日(木) お休み
1月4日(金) ~ 通常営業 となります

なお明日12月26日(水)まで年末大感謝祭開催中です
スタッフ一同ご来店お待ちしております

リオネットセンター久喜店 池田


 

年末年始休業のご案内

On 2018年12月23日, in 春日部, by kasukabe

 いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
 
 今年の年末年始の休業日ですが、12月31日(月)~1月3日(木)となっております。

 年明け1月4日(金)からは通常営業となります。

 皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

                   リオネットセンター春日部店

 


 

あと10日

On 2018年12月21日, in 草加, by oomiya

あと10日で今年も終わる…
年頭に立てた目標はなんだったけかな…
厄年を去年終え、安心していた後厄。
なんとか無事でした。
皆様におかれましてはいかがおすごしでしょうか。
クリスマス・お正月と、人が集まる季節ですので、
その前にお掃除・点検などいかがでしょうか。
スタッフ一同お待ちしております。

草加店


 

退職のごあいさつ

On 2018年12月20日, in 浦和駅前, by urawaekimae

こんちには。リオネットセンター浦和駅前店の吉村です。

この度、夫の仕事の都合で退職することになりました。

浦和店・浦和駅前店在職中は格別なお引き立てを賜りありがとうございました。

皆様とお話できたこととても楽しかったです。
すっかり居心地がよくなった埼玉を離れるのはとても寂しいです。

1月も少しですが、浦和駅前店に出勤いたします。ご来店の際はお電話でのご予約をおすすめしております。

大変お世話になりました。ありがとうございました。

尚、浦和駅前店は12月28日(金)は15時までの営業です。
12/29(土)~1/3(木)まではお休み
1/4(金)より通常通り営業いたします。

今後とも浦和駅前店をどうぞよろしくお願いいたします。


 

熊谷DEランチタイム2

On 2018年12月17日, in 熊谷, by kumagaya

みなさん、お昼ごはんて、どうしてます?
お弁当を持ってくるとか、どこかで買って食べるとか、ランチをお店で食べるとか、
色々あると思いますが、今日は熊谷駅近くのお店を紹介したいと思います。
の、2回目です。
当、熊谷店や駅から歩いて2分くらいのところにある、「いなほ」というお店です。
ランチメニューは5つくらいあり、焼肉定食や刺身定食、ハンバーグ定食など、
多くが690~1000円のところ、いつもいただいている、というかそれしか食べていない、
「日替わり定食」は、650円なんです(ごはんの大盛り無料です)。
ここは、スプーンで食べる、「元祖(?)親子丼」が自慢ですが、
「日替わり定食」は、店のおばさんが、「今日の日替わりは、焼き魚のさばか焼肉(たまに、トンカツ)…..と、言ってくれます。
(今日の、といいながら、魚はいつも”さば”です。」
昭和な感じの居酒屋で、いかにもサラリーマンの飲み処といった、
少し暗い明かりの中でいただく定食は、自分を見つめ直すのに最適です。
熊谷でおいしいおひるごはんを食べてみたいと思った方はぜひ、行ってみてください。
おすすめです!!
               リオネットセンター熊谷店:柴崎


 

ドラマーさんの左耳

On 2018年12月17日, in 上尾, by ageo

先日バンドのドラマーさんとボーカルさんのイベントがあったのですが、ドラマーは左側に大きなモニターがあるから左耳がききづらい人が多いんだよ、と言っていました。
そういえば、、他のバンドのドラマーさんもイベントの時にお話する際、右耳を傾けていました。
中には両耳ききづらそうなドラマーさんもいて会話が困難な事もありました。
今はイヤモニターを装着しているミュージシャンの方が増えてますが、
特にドラムは音が大きいので大変だと思います。
これ以上悪くならないように耳せんかイヤモニターをしたほうがいいのかな、、と思いました。

上尾店 佐藤ま


 

今年も気付けば12月!!

On 2018年12月13日, in 所沢, by tokorozawa

急に真冬になり風が冷たくなってきましたね、毎日寒さに負けております。

今年も残すことあと僅かですが、今年最後の点検をリオネットセンター所沢店でいかがでしょうか!!!今年最後の営業日は12月28日15時までとなっておりますのでお気を付けてご来店下さいませ。

皆様のご来店心よりお待ちしております。

先日、鎌倉にある豆柴カフェに行ってきました!かなり混んでおり、予約を取ると1時間半待ち・・・大人気です!

その名の通り部屋には、柴犬が10匹ぐらい放たれておりまして自由に走りまわっておりました。見て触って癒されてきました!

ぜひ!鎌倉に遊びに行った際にはいかがでしょうか☆