補聴器ブログ

みなさんこんにちは。
リオネットセンター浦和店です。
少し前までの肌寒さが嘘のように、早くも汗ばむようになってきましたね。
これからどんどん暑くなりますのでまだ大丈夫と思わず、水分補給をしっかりして熱中症に備えましょう。

さて、浦和店から休業日のご案内です。
誠に勝手ながら、4月28日(日)~5月6日(月)はお休みとさせて頂きます。
皆様には大変ご不便をお掛け致しますが、ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。


 

警察署に大変身!

On 2019年4月22日, in 朝霞, by asaka

昨夜、テレビ朝日「警視庁・捜査一課長スペシャル」ドラマに、朝霞市役所の正面入口が使われました。

なんと、警察署に大変身です!!

ご覧になった方いらっしゃいますかね??


 

大型連休がやってくる!

On 2019年4月21日, in 大宮, by oomiya

平成もあと8日。
大型連休もやってくるとテレビで連日放送されています。

ちゃんとお知らせします。

「大型連休の営業について」

5月2日(木)は定休日にてお休みです。
それ以外の日は、営業しております。
通常営業です。
平成最後の日も、令和の最初の日も営業しております。

これで元号変わるの2回目の経験。
なかなか無い経験とはいえ、年齢が・・・。

お出かけするにも良い季節です。
お天気の良い日に是非、
カレンダーの色は気にしない大宮店へお出かけ下さい。
昭和生まれ、平成生まれのスタッフがお待ちしております。


 

春日部藤まつり♪

On 2019年4月21日, in 春日部, by kasukabe

ソメイヨシノに遅れること約1ヶ月、春日部に初夏を告げるフジの花。
春日部駅西口に藤棚が1.1キロメートル続くふじ道りで、華麗な演技と趣向を凝らした模擬店が皆様をお待ちしております。
日時 平成31年4月28日(日)
場所 春日部駅西口「ふじ道り」


 

428の日

On 2019年4月20日, in 鴻巣, by kounosu

すっかり暖かくなり、まもなくゴールデンウィークですね。

ゴールデンウイークが始まってすぐの4月28日は何の日かご存知ですか?

428の日、お気づきですか?

ご存知な方は、いらっしゃるでしょうか?

答えは、

4(シ)2(ニ)8(ア)の語呂合わせでシニアの日だそうです。

( 8でアは、若干厳しい感じもしますが、、、。 )

他に、良い(4)庭(28)の日、四(4)ツ(2)葉(8)の日、シ(4)ブ(2)ヤ(8)ギャルの日等が、あるそうです…。


最近は、調べてみるとシニア割りも増えてきましたね。

鉄道や飛行機などはもちろん、普段のお買い物が5パーセント引きになるなど、ネットで調べてみると色々あるようです。

最近は優待の対象を50代にまで広げているところもあるようで、ご自身やご家族の方のために

近所に対象の店舗あるか、一度調べてみるのもいいかもしれませんね。


補聴器の3ヶ月ごとの定期点検をお勧めしています。

お出かけの際は、リオネットセンター鴻巣店にお立ち寄り下さい。


 

ごあいさつ

On 2019年4月19日, in 未分類, 浦和駅前, by urawaekimae

皆様はじめまして!
いつもリオネットセンター浦和駅前店をご利用いただきありがとうございます。

4月から浦和駅前店に配属になりました小倉崇史(オグラタカシ)です。
埼玉県の一つ北、栃木県出身です!
最近実家の両親から食べきれないぐらいの苺と餃子が送られてきました。

苺苺苺苺苺

釣りが好きで夜な夜な旧江戸川にシーバス釣りに出撃しています!

皆様の「聞こえ」の一助になれるよう精一杯頑張ります!
今後ともリオネットセンター浦和駅前店をよろしくお願いいたします。


 

大好きな銭湯について

On 2019年4月19日, in 久喜, by kuki

先日リオネットセンター大宮店新入社員1号のブログで東鷲宮駅から程近い“百観音温泉”について書かれていたのを読み、その内容に触発されて今回は大好きなお風呂について

わたくしの大好きな銭湯に浅草の“蛇骨湯(じゃこつゆ)”があります
浅草駅に到着したら“仲見世”を見物しながら“浅草寺”へ→ホッピー通りで煮込みをいただきながらはしご酒→“浅草バッティングスタジアム”でほろ酔いのまま阪神タイガースの藤浪晋太郎投手と対戦→“蛇骨湯”で汗を流す→“餃子の王様”で風呂上がりのビールと餃子(もしくは他のお店で一杯)、、、わたくしのお気に入りのコースです

さて“蛇骨湯”ですがいわゆるスーパー銭湯ではなく江戸時代から続く歴史ある銭湯です。
銭湯ですが通称“黒湯”と呼ばれる黒褐色の天然温泉を使用、壁には富士山の立派な絵も描かれています
先日この蛇骨湯で入浴した際になんと!悲しいかな、、、“令和元年5月31日をもちまして閉店”の張り紙が、、、
いつも多くの入浴客で賑わっていたのに、、、残念
“東京銭湯お遍路マップ”を手に新規開拓せねば
リオネットセンター久喜店 温泉ソムリエ・温泉入浴指導員の池田憲史


 

補聴器の日プレゼントキャンペーン2019

On 2019年4月17日, in 越谷, by koshigaya

毎年恒例となっております、補聴器の日キャンペーン実施中です。
各店店頭にて応募用紙ご用意しております。
当社のお客様からも(意外と?)当たるという方いらっしゃいますので
点検ついでにご応募してみてはいかがでしょうか。
クイズも下記画像にも載っていますが簡単ですよ~


 

36周年

On 2019年4月15日, in 草加, by oomiya

今日でディズニーランド開園36周年だそうで。
35年前、小学2年の時に連れて行ってもらったことを思い出しました。
大混雑で乗り物乗らず帰って来たことも。。
そのうち自分で行くようになり、今度は子供と行くようになり、
次は孫と行く時でしょうか。数世代に渡って人気って凄いことですね。

草加 田中


 

はじめまして

On 2019年4月14日, in 大宮, by oomiya

4/3より大宮店配属となりました新入社員3号です。このようなブログを書かせていただくことは初めてで緊張しております。
先輩方に教えていただきながら、皆様のお役に立てるよう頑張ってまいります!

私は栃木県在住ですが、栃木県の桜もいい感じに散ってきてそろそろ葉桜になろうとしているところです。
私の地元近くでは、3月の下旬からゴールデンウィーク頃まで花祭りが開催されております(天平の花まつり)。
主に八重桜や薄墨桜が植えられ、そろそろ見頃を迎えるのではないでしょうか。
花まつりには、たくさんの屋台が並んでいておいしい食べ物が売られています。
その中にじゃがバターを売っている屋台があり、私は毎年2回ほどじゃがバター目当てに足を運びます。
普通のジャガイモよりもとても大きく、バターも含めて抜群においしいのです!
今年はまだ蕾でしたが、すでに買いに行きました。
例年通りおいしかったので、時間を見つけてもう一度買いに行きたいと思っています(^^)!

花よりじゃがバターですね(笑)

これからどうぞよろしくお願い致します。