補聴器ブログ

★公開講座開催のお知らせ★

On 2019年6月6日, in 大宮, by oomiya

おはようございます。
リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^
明日には関東地方も梅雨入りしそうな天気予報なので、今日の太陽は貴重な晴間になりそうですね!

さて、先日の新聞折込広告はご覧いただけましたでしょうか?
リオネットセンター大宮店では、補聴器を正しくお選びいただくための公開講座を企画致しました。

お陰様で多数の方にお申し込みをいただいておりますが、まだ若干定員まで余裕がございます。
補聴器の購入が前提の講習会ではありませんので、是非お気軽にお申し込みください。
(会場で補聴器の販売は行いません)
ご予約、お問い合わせ 048-641-5721 (リオネットセンター大宮店まで)

★リオネットセンター大宮店は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★


 

いまの我が家のブーム

On 2019年6月5日, in 大宮, by oomiya

時々我が家にはなぜだかある種にはまるブームがやってきます。
以前は「コンビニのアイスコーヒー」、「ラーメン屋さん」「和菓子」など。

そして今現在のブームは
「食パン 5枚切り」です。

先日出掛けた際に買った那須の食パンがとても美味しくて
このブームはやってきました。
そのパンは耳も美味しくて、トーストしても白いパンの部分の
カリッとフワッという感覚がとても良かったのです。

それから近場に出掛けてもパン屋さんを見ると食パンを購入。
「耳は美味しいがパンが・・・。」
「パンはもっちりで美味しいが耳が・・・。」
「あれ?なんだこのもさもさ感・・・。」
など、いまだにあの食パンを越える物にあっていません。

何となくルールがあって
あまり高いものはナシ。
五枚切り。
トーストして食べる。
この条件での比較です。

どこかおすすめのパン屋さんありましたら教えて下さい。

大宮店 O


 

梅雨に入る前に

On 2019年6月4日, in 狭山, by sayama

いつもリオネットセンター狭山店をお引き立ていただきまして、誠にありがとうございます。

5月末ごろから暑さを強く感じる様になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

当店は日差しの関係で夏も冬も店内は非常に暑くなるので、すでにエアコンも稼働しています。

ところで6月に入ると思い当たるのは ”梅雨入り” ですね。平年では関東甲信は6月8日ごろと言われていますのでそろそろです。

最近では一日しとしと雨が降るという事は少なくなった気がしますが、やはり雨が降ると行動に支障が出て、家の中にいがちになります。

補聴器も湿気や汗にはどうしても強くはないのでお手入れが大事な時期ともいえるでしょう。

ぜひ足元に不安のないうちに一度当店で点検と掃除を実施していただき、気持ちよく夏を乗り切る準備をしていただければと思います。

湿気等の対策には画像のように ”乾燥ケース” もございますので興味のある方はスタッフまでお声掛け下さいませ。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます☆


 

6月30日(日)まで特別イベント期間となっております♪
ご興味がありましたら、是非ともご来店をお待ちしております♪

上尾店一同


 

6月6日は補聴器の日だおん!

On 2019年6月1日, in 浦和, by urawa

リオネットセンター浦和店です。
6月6日は「補聴器の日」です。日本補聴器販売店協会と日本補聴器工業会が制定した補聴器の記念日です。

補聴器の日が近づいてきましたので、皆様に補聴器を親しんでもらえるように、
リオネット補聴器 ピクシー から生まれた妖精「ピクシーくん」を動画で紹介します。

ピクシーくんは、リオネット補聴器の公式キャラクターとしても活躍中です。お店にもぬいぐるみが置いてありますので、ご来店の際は探してみてください。


 

熱中症対策?

On 2019年5月31日, in 熊谷, by kumagaya

今月はフライングの暑さで、身体の調整が間に合わず地獄のようでしたね。
頭がボーッ(髪ならウェルカムなのだが・・・)として気持ちが悪くなる日がありました。
皆様も熱中症など体調にはお気を付けください。

熱中症対策としては、こまめな水分補給とほどよい塩分をとることが大切です。
私も意識して水分補給はもちろん、すぐに上手に作れるようになったカブの塩漬けで地獄の日々に耐えております。
ただし、塩分の取り過ぎやトランプの発言には十分にご注意ください。

そんな季節は当然に補聴器も調子を崩しやすくなります。
汗や湿気が大事な補聴器にダメージを与えます。
補聴器は3ヶ月毎の定期メンテナンスがお勧めです。
ぜひ、お気軽にご来店くださいませ。

リオネットセンター熊谷店 大中 剛


 

爽やかな5月はどこに・・・

On 2019年5月31日, in 戸田, 未分類, by urawa

あじさいが、色づいてきました。
季節のお花をみていると穏やかな気持になります。慌ただしい毎日の 
中で、私にとって、ホッとするひとときでもあります。
5月は、記録的な暑さもあり、びっくりしました。
このまま、本格的夏に突入してしまうのかあぁぁ。。。。と心配しました。

それから、
暑さは、少し落ちつきましたが、これから梅雨に移り変わりますね。
暑さと湿気と、補聴器にもつらい季節となりますので、みなさんの、体調とともに、補聴器のメンテナンス、乾燥などにも、
お気をつけくださいますように。
元気に、暑さを乗り越えていきましょう。

  戸田店 M


 

長崎の夜景

On 2019年5月29日, in 浦和駅前, by urawa

こんにちは!
リオネットセンター浦和駅前店です。

最近は5月でも真夏の陽気ですね・・・
外出するのもためらってしまいます><

私はGWのお話しですが、長崎に行ってきました!!
いろんな場所に行きましたが1番のおススメは夜景です!

長崎の夜景は稲佐山とう場所が有名のようですが、地元の方のおススメで鍋冠山公園からの夜景を見てきました!

今までの人生でこんなに綺麗な夜景を見たのは初めてです。
埼玉から長崎に行くのは、飛行機になってしまうと思われますので
大変とは思いますが、見て損はないと思います!!

補聴器の具合も良ければ、外出も楽しくなると思います^^
定期的なメンテナンスをおススメしていますが、最近は事前に予約を入れていただくことが多くなりましたので、ご来店の際はお電話でのご予約を頂けると、お待ちいただく時間が少なくご案内できます。

今後とも、リオネットセンター浦和駅前店をよろしくお願いいたします。


 

体調管理気をつけましょう

On 2019年5月29日, in 飯能, by hanno

5月とは思えない暑い日が続いておりましたが、今日はだいぶ過ごしやすい陽気のようです。

季節の変わり目、激しい気温の変化は体調を崩しやすくなりますね。

かくいう私も先週から体調を崩し、顔半分顔面麻痺を起こしております、、、

子供も運動会の練習の疲れのせいかものもらいを患ったりと、、、

体調を崩すと日々の健康状態のありがたみを痛感します。

体調を崩している私が言うのも何ですが、皆様これから暑い時期へと変わります。

くれぐれも体調にはお気を付けて下さい♪


 

忘れられた・・・

On 2019年5月28日, in 大宮, by oomiya

今年もだんだんと暑くなりもう夏間近という様な天気模様ですが
皆さんどのようにお過ごしでしょうか?
北海道では5月末だというのに39.5度を記録したとか・・・
このまま夏になったらいったいどうなってしまうのか考えるだけでも恐ろしいですね・・・

さて、夏に入る前の日本の風物詩(?)といえば梅雨ですね!
長雨が続いたりして気分的にも上がらないところもあると思いますが
当店では雨の日割引開催中です!!
●電池3パックまで特価640円
●補聴器点検、クリーニング無料
となっております。

下記写真ですが近所のコンビニに忘れられた傘です。
どこか哀愁の様な物を感じますね・・・・
梅雨に入り雨も多くなりがちだと思いますが、来店時お帰りの際は傘を忘れずに・・・

大宮店 鈴木翔