9/18(水)まで開催しております。
●点検・調整クリーニング無料
●補聴器特価販売
●電池が1パック640円(税込)
受付時間:午前9時~午後5時(当店にて)
木曜日は定休日、土日祝日も営業しております。
皆様のご来店をお待ちしております♪
上尾店一同
9/18(水)まで開催しております。
●点検・調整クリーニング無料
●補聴器特価販売
●電池が1パック640円(税込)
受付時間:午前9時~午後5時(当店にて)
木曜日は定休日、土日祝日も営業しております。
皆様のご来店をお待ちしております♪
上尾店一同
今日の暑さはどうしたんでしょう・・・(9/7)
ここ数日やっと過ごしやすくなったのに、また戻って来ましたね。
しかも週末は台風までやってくるとか。
わたくしごとの話で申し訳ないのですが、スマホが突然調子悪くなり
ショップに行って相談。
丁度その当日から現行モデルが値引になったと。
交換する事にしました。
ただ希望の器種は無かったので、よくよく見たらその上のも値段は一緒。
店員さんに確認して、そのモデルに決めました。
容量:512GB
どれだけの容量なんですか!
写真・・・10万枚
音楽・・・アルバムで3500枚
安めのパソコンより容量あります。
毎日一生懸命写真撮らないと・・・。
使い方はほぼ慣れたので問題無いので、この膨大な容量と仲良くしていこうと思います。
大宮店では6日金曜日から
「敬老の日記念 補聴器相談会」
を開催中です。
☆点検・調整・クリーニング無料
☆補聴器が特価販売
☆電池が1パック定価の半額!
午前中が比較的混雑しやすいので、午後のご来店をお勧めします。
新しい補聴器も試聴出来ますので、
是非お出かけ下さい。
大宮店 O
今月20日(金)、ラグビーワールドカップ2019日本大会がいよいよ開幕します
ラグビーが大好きなわたくしにとっては開幕がとっても待ち遠しいです
前回2015年イングランド大会ではエディ・ジョーンズヘッドコーチのもと、日本代表が強豪南アフリカから劇的勝利をおさめたり(W杯史上最高の瞬間に選出される)、プレースキックとルーティンワークで一躍時の人となった五郎丸歩選手がベストフィフティーンに選出されるなど
日本国内でもラグビーがおおいに注目をあびる大会となりました。
今大会ではジェイミー・ジョセフヘッドコーチのもと入念な準備を重ね
直前のパシフィック・ネーションズカップで優勝するなど
進化し続ける日本代表の戦いがとても楽しみです
なお、ラグビーワールドカップ開幕日と同じ9月20日(金)からリオネットセンター久喜店では
敬老の日記念補聴器相談会が開幕します
ご来店特典は
①補聴器の点検・調整・クリーニング無料
②補聴器特価販売
③電池が1パック640円(税込)
となります
皆様のご来店お待ちしております。
リオネットセンター久喜店 池田憲史
どんよりとした暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
リオネットセンター所沢店の越智です!
さて、テレビやインターネット上で様々なニュースが溢れていますが
九州北部での記録的な豪雨が現在進行形で話題になっていますね。
佐賀、福岡、長崎各県で大雨特別警報が発表され、一部地域では避難指示も出されているそうです。
予報では30日まで雨が続くとのことですが、甚大な被害が広がらないよう祈るばかりです。
話は変わって私事になりますが、上半身の脂肪とおさらばするためにランニングを始めました!(^^)!
今のところ1週間続けられていますが・・・(‘_’)
途中で挫折しないように頑張っていきます!!
こんにちは!
リオネットセンター浦和駅前店です^^
8月も終わりに近づいて、すこーし気温が落ち着いてきたような気がしますね。
私は、8月のあたまに長野県の小諸市に行ってきました!
いつもお世話になっている旅館なのですが、この時期は館内や外にたくさんの風鈴を飾っているんですよ♪
館内の風鈴は、お風呂へ行く途中にあるのですが、夜の時間は綺麗な音色が響いて心地良いです^^
また、外に飾られている風鈴は風が吹くとうるさいくらいに音が聞こえます笑
ただ、穏やかな日だと風鈴の音色で暑さが和らぐくらいに綺麗な音色なんです♪
補聴器の定期的なメンテナンスをして頂くと、この季節ならではの音もしっかり聞こえてくると思います^^
最近はお店が混み合うことが多いので、事前にご予約をして頂くのをおススメ致します!
今後とも、リオネットセンター浦和駅前店を、よろしくお願い致します!!
もうあと数日で9月に入ろうかという今日この頃ですが、皆さんどのようにお過ごしでしょうか?
朝は比較的涼しく秋の到来を感じましたが、日中はやっぱり30度越え・・・
秋には程遠い感じがしますね・・・
まだまだ汗のかきやすい時期です!
汗や湿気は補聴器に良くないので、特に日頃のメンテナンスが重要です。
乾燥ケースを使用して、補聴器の湿気もしっかりと取ってあげましょう。
検知紙の色が、青色から白っぽく変色していたら
乾燥剤の交換が必要となりますので、ご相談ください。
大宮店 鈴木翔
いつもリオネットセンター戸田店をご利用いただき、ありがとうございます。
久しぶりになってしまいました、戸田店スタッフの金子です。
8月21日に戸田店は無事オープン2周年を迎えることができました。
みなさまのご愛顧に、心より感謝いたします。
2年前、お客様にご来店いただけるか心配しながら迎えたオープン。
しばらくは大きな混雑もなく、少し寂しい思いで外を眺めていました。
ディスプレイをご覧になっている方に声をかけてみたり…。
考え相談しできることを少しずつ積み重ねていき、
今では予約をいただかないとお待たせしてしまう日もでてきました。
多くのお客様にご来店いただけることが、とても嬉しいです。
今後も長くご愛顧いただけるとありがたいです。
ご愛顧いただけるよう努力していきますので、
みなさま今後ともよろしくお願い致します。
なお、8月19日(月)~9月6日(金)で2周年企画を実施中です。
みなさまに良いきこえと感謝の気持ちをお届けできればと思います。
ぜひ、期間中にチラシ・ブログを見たよとお寄りください。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
9月1日の日付は、1923年9月1日に発生した関東大震災にちなんだもので
「災害への備えを怠らないように」との戒めも込められているそうです。
東日本大震災の時も、補聴器の遺失や破損した方が大勢いらしたそうです。
9月1日の防災の日に合わせて、ご自宅での備えを確認してみてはどうでしょうか?
以前お使いの補聴器の点検や、ご希望の方に備えに合わせた補聴器のご提案もしております。
近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さい。