APDは一言でいうと「音として聞こえているのに、意味が分からない症状」を指すようです。
その障害をもつ潜在的な患者数は推定240万人にものぼると言われており、日本人の約2%が該当します。
通常、私たち人間は音声を認識し、言葉として理解する処理をほんのわずかな時間で同時に行っています。
その処理が何らかの理由で故障し、音声認識と情報認識が別々に行われることで「音としては聞えているのに意味が分からない」症状が発生します。
残念ながらAPDの医学的解決策は解明されていません。研究が進み、解決策が見つかることを期待したいです。
1/10(月)リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^
ホームページのトップバナーにあるリオネット補聴器の想いご覧いただけましたか。
補聴器はたくさんの想いでできている。
お客様の感動、ご家族の喜び、補聴器専門員の使命感
そして絆
技術だけでは決して生み出せないものを創る喜びを私たちは知っている。
さあ、次はどんな想いをつくろうか。
このリオネット補聴器の想いがホームページにアップロードされて、私は今まで以上に
お客様との絆を意識する様になりました。
私たち補聴器専門員は、補聴器という商品を販売することを生業にしている販売員ですが
商品(補聴器)を購入していただいてからも頻繁にお客様とお目にかかります。
商品を購入していただいてからのお付き合いが非常jに長いのが特徴です。
数ある販売店の中から、リオネットセンター大宮店をお選びいただいたお客様のご期待にお応えするため
今日もお客様の聞こえの改善を全力でお手伝いさせていただくことをお約束します。
これからもリオネットセンター大宮店をお客様に選んでいただける様に努力を続けます。ご期待ください!
★リオネットセンター大宮は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★
1/9(土)リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^
毎年恒例のふるさと祭りが今年も行われています!例年ですと東京ドームで観客を入れて行われるのですが
今年は昨日から1月11日までオンライン開催で行われています!くわしくはこちら
緊急事態宣言期間中のステイホームにぴったりのお家イベントと思います♬
お祭り・グルメ・絶景スポットや季節ごとのおすすめなど、各地の魅力を掘り下げて紹介されていますので
コロナ終息後のお出かけ計画の参考にも使えますし、会場で購入出来ないふるさとの美味しいグルメも
お取り寄せで味わえます♬食いしん坊の柴田は早速魔女のタタンプリンのお取り寄せ申し込みました♪
甘酸っぱいタルトタタンと濃厚でとろけるバニラプリン♬想像しただけでも美味しそうです!
届いたらまた、ブログでお知らせします!
明日日曜日もリオネットセンター大宮店は万全の感染防止対策でお客様のご来店をお待ちしております。
感染防止対策としてスタッフの交代勤務を行っておりますので、対応時お待たせする場合があります。
また、店頭混雑防止のため、ご来店の際はご予約にご協力をお願いします。
【ご予約はこちらまで】
電話 048-641-5721
FAX 048-641-5722
メール info@ha-okano.co.jp
★リオネットセンター大宮は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★
緊急事態宣言中ですが、皆様はどうお過ごしでしょうか?
私の休日は自宅で過ごす事が多くなっています。
寒気の影響か今年は部屋が寒く感じコロナの石油ファンヒーターを購入しました。
エアコンに比べて早く部屋が暖まるのでとても便利です。
臭いが気になるという方もいるそうですが、私は好きな匂いで落ち着きます。
小さい頃は車の排気ガスなど嗅ぎに行っていたので変わっているのかもしれませんが、、、。
ストーブもそうですが、新型コロナ対策として換気が必要になっていますね。
鴻巣店でも定期的に換気・飛沫対策・消毒など新型コロナ対策をして営業しています。
お客様もご来店の際にはマスク着用や消毒などをお願いします。
1/8(金)リオネットセンター大宮補聴器ブログ担当柴田です^^
新年の楽しみと言えば、何を思いつきますか?食いしん坊の柴田はもちろんお節ですが(笑)
子供のころはやっぱりお年玉ですかね!大人になったら一番の負担になりましたが。。。
そんな楽しみの1つに初夢もありませんか?
昔から一富士二鷹三茄子と良い夢の順番と言われていますが、茄子の続きもあるのはご存じですか?
茄子の続きは四扇(しおうぎ)、五煙草(ごたばこ)、六座頭(ろくざとう)と続きます。
「扇」は末広がりで子孫や商売の繁栄
「煙草」は煙が上にあがるので縁起が良い
「座頭」は琵琶法師の座に所属する剃髪した盲人を意味し「毛が無い」→「怪我なし」
上記の様な意味になる様です。扇、煙草は夢に出そうですが、座頭は。。。
また、初夢になるタイミングも様々説があり「大晦日から元旦」「元日から2日」「2日から3日」などが
ある様ですが、新年を迎えて最初に眠った日に見た夢を初夢としたら間違い様です。
今年の柴田の初夢は。。。ひつじに囲まれてべろべろされる夢でした(笑)
皆様はどんな初夢を見ましたか?
リオネットセンター大宮店は本日も午前9時より通常通り営業をします。
★リオネットセンター大宮は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★
1/7(木)リオネットセンター大宮店補聴器ブログ担当柴田です^^
埼玉県を含めた1都3県に本日夕方にも緊急事態宣言が出される見込みとなりました。
テレワークやオンライン授業になる方も多くなると思いますが、パソコン画面の会話が聞きにくいと
感じたことはありませんか?
これ環境にも影響されるのですが、実は話し方にも左右されます。
詳しく解説された動画がリオネット補聴器公式Youtubeチャンネルで見られますのでご覧ください。
オンラインミーティングで聞けやすくする話し方動画はこちら
他にも補聴器のこと色々動画で見られますので、ぜひご覧ください。
リオネット補聴器Youtube公式チャンネルはこちら
また、ワイヤレスアダプターを使用するとさらに快適な聞こえ方になりますよ!
ワイヤレスアダプターについてはこちら
本日リオネットセンター大宮店は定休日のため休業しておりますが、明日1/8(金)は午前9時から
万全の感染拡大防止策を講じ通常通り営業をさせていただきます。
緊急事態宣言中の営業につきましては、改めてお知らせいたします。
★リオネットセンター大宮は認定補聴器技能者が常駐している認定補聴器専門店です★