補聴器ブログ

川越市内で交通規制です。

On 2013年4月24日, in 川越, by kawagoe

地元で川越“春まつり”があります
5月3日と4日は蓮馨(れんけい)寺でお囃子競演会や着物ファッションショーがあります。
5月5日は同じ蓮馨寺で民踊大会があり、子供お囃子もあるそうです。

その為、仲町交差点から札の辻交差まで車両通行止めになります。
お出かけの際はお気を付け下さい。
川越店

トラックバック URL


 

千功成

On 2013年4月24日, in 上尾, by ageo

おはようございます。リオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^

皆さん最近美味いお酒飲んでますか?
今日は柴田の故郷の銘酒をご紹介します^^

菊人形で有名な奥州二本松、旧二本松藩(10万石)の城下町だった町に、檜物屋酒造店さんは明治7年に酒造業を創業し在に至ります。
千功城という銘柄は、旧二本松藩主、丹羽公の君主太閤秀吉の「千成ひょうたん」にちなんで「千成」と名付けたのが始まりと言われています。のちに「千の功(手柄、功績)が成る」という意味から「千功成」となり大変縁起の良いお酒として地元では贈り物として喜ばれています。

原料米を吟味(酒造好適米、一等銘柄米を使用)し、昔ながらの手作り製法にて醸造され、お酒の旨味を逃さないため澱下げ剤(柿渋等)は極力使用していません。インターネットでも購入出来ますので、是非一度ご賞味ください^^

さて本日のリオネットセンター上尾店営業のご案内です☆
本日は癒しの美声坂井と大宮店より応援の佐藤がお客様のご来店お待ちしております^^

トラックバック URL


 

祝2ヶ月達成

On 2013年4月23日, in 上尾, by ageo

おはようございます。リオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^
今朝のお目覚めはいかがですか?私は昨日帰りが遅かったので、若干寝不足です‥。

さて毎日更新中の補聴器ブログですが、本日で毎日更新2ヶ月達成しました~!!
正直最近はパソコンの前でネタ切れで頭を抱えることも多いですが、メガ盛りご飯を食べて頑張ります☆

最近お気に入りのからあげ丼です(笑)
見た目のボリューム感ほど、実はメガ盛りではないですが小腹が空いた時にオススメの一杯です♪

さて本日のリオネットセンター上尾店営業のご案内です☆
本日は癒しの美声坂井と持田でお客様のご来店お待ちしております^^

トラックバック URL


 

グランツーリスモ

On 2013年4月22日, in 川口, by kawaguchi

皆さんこんにちは!
川口店web担当、武政です(^ω^)

一昨日から続いていた悪天候も今日は快晴となりましたが、まだまだ気温が低いですね・・・
木曜はまた24度ぐらいまで気温が上がるようなので、急激な気温の変化に体調を崩したりしないようにお互いに気をつけてまいりましょう!

さて、今日はまたまた武政の趣味的なお話しを・・・

先日車のお話しをさせて頂きましたが、私の好きな物の一つとしてモータースポーツがあります。
父親が昔からF1を毎戦ビデオに録画するくらいのファンでしたので、物心つく頃からずっとF1を見ておりました。
かの有名なアイルトン・セナが活躍していた頃が一番記憶に残っていますね。技術の粋を集めたF1カーの勇姿を見て子供ながらに興奮していました。

次に私に影響を与えたのが頭文字Dという、しげの秀一氏作のマンガですね。
当時の友達が単行本を揃えていて、読ませて貰ってハマりましたw
峠と呼ばれる公道を走り抜ける数々のスポーツカーの姿や、登場人物の心理的な駆け引き、描写がすごくて、かなり面白いです。未だに完結していないので単行本を購入しています。
でも、頭文字Dの真似をして走るのは危険ですし法令違反なので、決して真似をしないように!w

そして、もう一つ私に影響を与えたのが、今回のタイトルのグランツーリスモというゲーム。
レースゲームではなく、リアルドライビングシミュレーターと銘打ったこのゲームは、他のレースゲームに比べ、実車のリアルな再現をしていたのが話題になっていました。
このリアルな再現というのはグラフィックだけではなく、実車の挙動や音、さらにはチューニングの結果から求められる性能変化をしっかり再現する、というもので、チューニングの項目も他のレースゲームと比べるとかなり細かく設定されていました。
使用出来る車も、国内外から様々な車が収録されています。
あこがれだった車や気になっていた車を使って、サーキットを走り回る事が出来るので、とても楽しいんですw
実際のレースのように、~時間耐久レースのようなレースもあり(24h耐久レースが設定されているのを見た時はかなり驚きましたw)、実際のサーキットも再現され、普段の生活では味わえない体験ができます。
最新作の5では我が愛車、トヨタ86も収録されているので、この先自分が仕上げたい86の方向性を模索しながらプレイをしています。
バーチャルな空間ではありますが、自分のやりたいことが疑似体験できるのも、ゲームの良いところですねw
ちなみにこのグランツーリスモ5、世界中のトッププレイヤーを集めて実際のレースドライバーを養成するプロジェクトを行っていて、すでに何人ものプロドライバーが誕生しているようです。それだけ、シミュレーターとしての精度が高いんでしょうね。


                   ↑ドリフトをする86。これ、ゲーム中の映像なんです。↑

たかがゲーム、されどゲーム。興味のある方は是非プレイしてみて下さいませ!

トラックバック URL


 

くらやみ祭りに行ってみよう!

On 2013年4月22日, in 上尾, by ageo

おはようございます。リオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^
今朝は冷え込みましたね‥。私は布団から出るのが、久しぶりに辛かったです。

さて皆さまくらやみ祭りはご存知ですか??
闇に紛れていたずらするお祭りではないですよ!
東京都府中市にある大國魂神社最大のお祭りです!府中市民の方は、GW旅行にも行かずこのお祭りに参加するそうです(笑)

まず4月30日に東京湾で品川海上禊祓式(汐汲み・お浜降り)を行いお祭りはスタートします。

「汐盛り」とも呼ばれる神事であり、神職一行が品川海上に出て身を清めるとともに、清めの汐水を神社に持ち帰り、大祭期間中の朝夕潔斎時にはこの汐水を使用します。ここからくらやみ祭の一連の行事が始まります。

大國魂神社例大祭は、4月30日より5月6日迄の間に、 様々な行事が執り行われますが、見所は5月4日午後6時から9時に行われる山車の巡行と
【くらやみ祭のメイン】5月5日午後6時に始まる御輿渡御です。
花火の合図とともに6張りの大太鼓が打ち鳴らされ、祭の最大の見所である「おいで」と呼ばれる御輿渡御が行われます。8基の御輿は白丁を身にまとった威勢の良い担ぎ手と大太鼓に導かれ、御旅所まで渡御します。

お時間がありましたら、是非ご参加ください^^

そして本日のリオネットセンター上尾店営業のご案内です☆
本日は癒しの美声坂井と柴田でお客様のご来店お待ちしております。

トラックバック URL


 

JR東北縦貫線

On 2013年4月21日, in 上尾, by ageo

おはようございます。リオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^

突然ですが「東北縦貫線」をご存知ですか??


現在上野止まりになっている高崎線、宇都宮線、常磐線を東京駅まで延伸して、東海道線と直通運転するために現在上野~東京駅間で建設が進められている新しい線路です!
昨日最後の鉄橋がかかり、線路の土台がすべて出来上がったそうです♪

(鹿島建設ホームページスクリーンショットより引用)

完成は2年後の予定ですが、かなり便利になりそうですね^^一部区間では、用地が無いため新幹線の上に新たに線路を作り2階建てになっているそうです☆

さて本日のリオネットセンター上尾店出勤スタッフのご案内です☆
本日は癒しの美声坂井、柴田でお客様のご来店お待ちしております^^

トラックバック URL


 

男の手料理その1

On 2013年4月20日, in 上尾, by ageo

おはようございます。リオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^

今朝は冬みたいな冷え込みになりましたね。
体調は大丈夫ですか??

今日は柴田の手料理をご紹介します^^

半熟たまごの和えうどんです^^
ほうれん草とベーコンのソテーに、ゆでうどんが入っています。そして半熟たまごを崩して熱々のうどんに和えて食べます☆
たまごを崩すとこんな感じです♪

このあと醤油を少したらして食べるとかなり美味です♪

そして本日のリオネットセンター上尾店出勤のご案内です☆
本日は持田と柴田でお客様のご来店お待ちしております^^

トラックバック URL


 

オイル交換

On 2013年4月19日, in 川口, by kawaguchi

皆様こんにちは!
川口店web担当、武政です!
今日は昨日と打って変わって寒くなりました・・・。体調を崩されないよう、気をつけて下さいね!

さて、先日武政の愛車トヨタ86の走行距離が1000kmを超えたので初エンジンオイル交換を行いました。
2月頭に納車でしたから、2ヶ月半ぐらいで1000km・・・早いやら遅いやら。
頻繁に乗っている訳ではないのですが、1回の移動距離が長いので、気持ち的にはあっという間でしたね~。
ちなみに金町から実家の熊谷まで往復で190km近くの距離があるので、5~6往復くらいの距離ですね。

今は機械の精度が上がったので慣らし運転はいらないとか、エンジンオイル交換もそんなに早くしなくていいという話を良く聞きますが、どんなに精度が上がっても細かな部品のズレがあったりしますから、慣らし運転や早めのオイル交換は大切ですね。一応慣らし運転の名目で派手にアクセルを踏まないように意識しながら、回転数もあまり回さないように心がけていたらかなりのエコ運転となり、今のところガソリン1Lあたりの平均走行距離が11km・・・スポーツカータイプではかなりの燃費の良さですねw
次回は3000km超えたあたりでフィルターも含めてオイル交換を行い、5000kmを超えたらミッションとデフのオイル交換を行おうと思います。3000km超えたら慣らしも丁度いい頃でしょうから、交通ルールの範囲内で思い切りドライブを楽しもうと思います!

トラックバック URL


 

6年ぶりの…

On 2013年4月19日, in 川口, by kawaguchi

昨日は木曜定休日でした。

朝ドタバタして子供達を送り出すと、アレ?夫婦で2人きりって、
6年ぶりくらいでは……。

ということで、およそ6年ぶりに2人だけで出かけることに。
隣の町へ。買い物したりお茶を飲んだりしただけですが、
いつも目を光らせていないといけない
子供達がいなければいないで、それは楽しいものです。

今更夫婦ふたりになっても話すことないかなぁと思いきや、
意外にも盛り上がり楽しいお休みとなりました。
少し前のブログで服は買わないと言ったばかりで、
私もそのつもりでしたが、ぶらっと入ったお店で妻が気に入った
服があったようで、ノリで買ってしまいました。笑
ノベリティで私も着られるTシャツが付いてきてお得な感じでありました。

お昼前には子供達が帰って来たので、束の間…でしたケド。

川口店 田中

トラックバック URL


 

癒しの美声

On 2013年4月19日, in 上尾, by ageo

おはようございます。リオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^

昨日は汗ばむ位の陽気でしたが、今日から週末にかけて気温が10度位下がる様ですので体調管理には十分お気を付けください。

さて突然ですが「GOGOMONZ」というラジオ番組はご存知ですか??その番組でパーソナリティーを勤めている「横田かおり」さんの声めっちゃ柴田は癒されてしまいます。
「三十路プラス2歳」のこの方です^^

リスナーからの投稿を三遊亭鬼丸さんが紹介すり時必ず「ありがと♪」って言うんですが、かなり癒されます(笑)
上尾店の癒しの美声坂井も良い声なのですが、横田かおりさんの声はそれ以上の癒しを発揮します♪ちょっとけだるい感じの話し方も大好きです(笑)
そんな「GOGOMONZ」が4月27日(土)14:00~川越店近くのクレアモール特設ステージにやって来ます。抽選会もあるみたいなので、お近くの方は是非のぞいてみてください^^

さて本日のリオネットセンター上尾店営業のご案内です☆
本日は癒しの美声坂井と柴田でお客様のご来店お待ちしております^^

トラックバック URL