今から約7000年前、春日部は海でしたが、ゆっくりと海岸線が後退し現在の地形となりました。
鎌倉時代になると領主春日部重行を中心とした春日部氏が台頭。これが「春日部」の語源となっています。
江戸時代になると春日部は日光街道第四の宿場町として栄えます。文字も「粕壁宿」という文字が使われました。また、この時代は古利根川を江戸を結ぶ航路として重要な役割を果たして春日部も米麦の集積地だったため街道もかなりの賑わいを見せました。

————————————————————————————————————–
補聴器や聞こえに関するご相談は、彩の国リオネットセンターグループ各店へ!
彩の国リオネットセンターグループは埼玉県内に拡がる20の補聴器専門店です。
補聴器専門店 彩の国リオネットグループWEB : https://www.sainokuni-rionet.jp/

Tags: 春日部

関連記事