リオネット補聴器埼玉県内に20店舗展開中の補聴器専門店グループ
文字サイズの変更
配色の変更

彩の国リオネットセンターグループ

ご相談・ご予約・資料請求

認定補聴器技能者 佐藤 麻衣子

認定補聴器技能者(平成27年取得)の他のメニュー
認定補聴器技能者とは、一定の補聴器の販売や調整などに携わる人に対し、(財)テクノエイド協会が、厳しい条件のもと、基準以上の知識や技能を持つことを認定して付与する資格です。 認定補聴器技能者にインタビューを行いましたので、補聴器や聞こえに対する想いをご覧ください。

認定補聴器技能者 佐藤 麻衣子(平成27年資格取得)

Q1:認定補聴器技能者を目指すきっかけとなった出来事や、そのときの思いを教えてください。
音楽鑑賞やコンサートが趣味で楽器にも興味があった為、音響関係の仕事に携わりたいと思っていました。入社が決定し補聴器とはどんな物なのか、ネットで調べたり、補聴器関連の本を購入し準備していましたが、当時、現場では緊張の連続だった事を覚えています。
Q2:資格を取る前と今で、接客の仕方や仕事の品質、ご自身の意識はどう変わりましたか?
すべてにおいて更に邁進し責任感を持って接しなければならないと実感しております。店内には各スタッフの証書が掲げてあり、その証書をご覧になったお客様からお声掛けいただく事もあります。認定補聴器専門店の技能者として心のこもった対応や技術、情報を提供する為に日々努力したいと思っています。
Q3:業務に対する哲学、モットー、接客の心がけなどがありましたら詳しく教えてください。
座右の銘や故事成語など、どんなことでも構いません。
2年位前から、自分自身の接客が変わったと思いました。何故だろう、と考えて接客していると、自分自身に笑顔が自然に増えていた事に気づきました。まずは自分自身が明るくならないと、お客様をもてなす事はできない、と思いました。
接客風景
店舗外観
Q4:資格取得までの期間で何が一番思い出に残りましたか?
5日間の講習会です。5日間、講習会の会場に通い何とか緊張感を保つ事ができましたが、最終日のテストが終了した後の脱力感は相当なものでした。
Q5:今までに印象に残ったお客様のエピソードについて教えてください。
お客様の中には、大人しい方やお話好きの方、それぞれのお客様に合わせた対応を心掛けていますが、数人のお客様から、このお仕事は、とても気を遣うお仕事なのね。これからも宜しくね。と言われた事がありました。頭の下がる思いでした。言われなければ気づかなかったかもしれない。私は、このお客様に対して気を遣わせてしまった、失礼があった原因は何か、自分の知らないうちに自然と言葉が出ていたのだろう、と考え反省しました。もっと言葉を選んでタイミングを逃さず、使い方や伝え方も工夫し、お客様のペースに合わせながら本音が伺えるようにならないと、と思いました。
Q6:あなたにとって、認定補聴器技能者とは?
お客様に信頼されるスペシャリストです。
Q7:補聴器に携わるお仕事をされていて、よかったと思われるのはどんな時ですか?
また、資格取得をめざす後輩へのメッセージをお願いします。
お客様から、補聴器を使うようになり、きこえがよくなって良かった、と笑顔で言われた時です。最初に来店された頃より表情が明るくなり言葉数も多くお話も弾むようになりました。お客様とお話しさせていただく事で、更に人間関係を築きつつ信頼されるようになりたい、年齢を重ねるごとに人としても成長したい、と思っています。
認定補聴器技能者=補聴器に携わる為には必須な資格です。時代の流れに伴い、法規や情報も変わります。お客様からのご要望やご相談、ご質問に対応する為にも、お客様に接する事はもちろん技術や知識も重要です。お客様から安心してお任せいただけるような技能者を目指して、一緒に頑張りましょう!!