補聴器ブログ

もういいです。

On 2013年8月25日, in 大宮, by oomiya

毎日、暑いというか暑すぎていますが体調はいかがでしょうか。
今日は朝から雨降りということで、いくらか涼しい気がしますが、
その分湿気が多くて・・・・。
下の写真は先日休みの日に車に乗って何気なく外気温を見てみた時のものです。

「44℃」って・・・。

本当に勘弁して欲しいです。

これだけ暑い日が続いたので、補聴器もきっと
くたびれているのではないでしょうか。
今日みたいに少し涼しい日に補聴器の点検に
ご来店ください。
お待ちしております。

大宮店


 

生き物がいっぱい。

On 2013年8月25日, in 久喜, by kuki

小学校の夏休みもあと少し。
親子除草なる行事に参加しました。

前日の雨で地面がやわらかかったことと、
曇りで予想より暑くなかったから助かりました。
よーするに草むしりなんですが、雑草のスケールが大きくて森のようでした。
もくもくと刈ること一時間。
地面がみえたときはなんか達成感がありましたねえ~。

草がなくなってあわてたのは住民のみなさんです。
サイズもまちまちのだんご虫、毛虫にコオロギになんかの幼虫、
殻のないカタツムリかと思ったら、何十年ぶりかでお会いしたナメクジだったり。
虫のきらいな方はうげって思うかもしれませんが、小さきモノの世界は
身近なところに、こんなに生き生きと広がっていたのですね。

地面の下は涼しくても、地上は暑いっ!
人間も補聴器も夏バテしないよう、適度な休養とメンテナンスを。

久喜店 小島でした。


 

岩瀬炎上

On 2013年8月25日, in 上尾, by ageo

おはようございます。
リオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^
昨日の中日ドラゴンズ9回表1対0守護神岩瀬投手登板で
誰もが勝利を確信しましたが、悪夢が起こりました‥。
サード高橋周平選手のエラー(ファンブル)をきっかけに
連打を浴び何と4失点。

今シーズン限界説がささやかれる中29セーブを上げている鉄腕左腕。
この失敗を気にせずにまた素晴らしい投球を期待したいと思います^^
※監督が変な気を起こさないか若干心配です。

本日のリオネットセンター上尾店は癒しの美声坂井と持田でお客様の
ご来店お待ちしております☆

夏休み絵日記天気予報
8/24(土)天気曇り時々晴れ
雲が多い一日でした。


 

新商品発売キャンペーン

On 2013年8月24日, in 浦和, by urawa

こんにちは、最近はゲリラ豪雨など天候が安定しないですね。

まだまだ暑い日は続きますので、皆様しっかり水分補給をし熱中症などに気を付けてください。

さて、リオネットプレシアシリーズに新しい仲間が登場しました。

その名も「リオネット プレシアV」!!

価格を抑え、機能も充実している補聴器です。

お店にてご試聴いかがでしょうか?

新商品発売に伴い、「敬老の日 ”ありがとう” キャンペーン」開催中です。

対象補聴器をご購入いただけますと、絵柄や文字を入れた素敵な補聴器ケースをプレゼントいたします!

是非、この機会にお見逃しのないようご活用ください!!皆様のお越しをお待ちしております。


 

全国小学生ドッヂボール全国大会

On 2013年8月24日, in 上尾, by ageo

おはようございます。
リオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^
2013年8月24・25日東京体育館で小学生ドッヂボール全国大会が行われます!


各都道府県の地方予選を勝ち抜いた子供たちの頑張る姿、是非応援してあげてください。
本日のリオネットセンター上尾店は、癒しの美声坂井と持田でお客さまのご来店お待ちしております。
夏休み絵日記天気予報
8/23(金)天気曇のち雨
本降りの雨になりました。


 

メガ盛りシリーズIN御徒町

On 2013年8月23日, in 上尾, by ageo

おはようございます。
リオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^
昨日は木曜日でお休みだったのですが所用があり神田まで行ってきました^^
※注 デートではありません

その帰り道、御徒町にあるメガ盛り回転寿司に行ってきました!


写真はサーモン親子軍艦なのですが、もはや軍艦は見えません!

そしてこの山盛り中落ち軍艦はなんと105円です(驚)
柴田のメガ盛り手帳にしっかりと登録させていただきました(笑)

本日のリオネットセンター上尾店は、癒しの美声坂井が
お客様のご来店お待ちしております。

夏休み絵日記天気予報
8/22(木)天気 晴れ
湿度が高く蒸し暑い一日でした。


 

ギターの話 つづき

On 2013年8月23日, in 川口, by kawaguchi

そんな訳で楽器屋で試奏させてもらったり、
知り合いのギター好きの耳鼻科先生にどんなギターがいいか聞いて、
ギター巡りした結果、妻や友達には「いいじゃん、おじいちゃんになってギターってかっこいいじゃん」
って応援されたんですが、
自分の情熱を試す意味でも、
冬まで我慢してみてまだ弾きたい情熱が残っていたらギター買うことにしました。
ギター買ってしまってから結局やらないなら昔と同じだからね。
アラフォーになり流石に自分の飽きっぽい性格を熟知してるので(;^_^A

今はもうやりたくて、燃えてるんですけども。

合理的なオチで申し訳ない。

川口店 田中


 

イチロー祝4000本安打

On 2013年8月22日, in 上尾, by ageo

こんばんは。
木曜定休日のリオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^
ヤンキースのイチロー選手が日米通産4000本安打を
達成しました!
「4000本安打を打つには8000回以上の悔しい思いをしてきた」
イチロー選手の言葉には重みがあります。
そして天才と言われ続けたイチロー選手も人間なんだと改めて思った
4000本安打でした。本当におめでとうございます☆

夏休み絵日記天気予報
8/21(水)天気晴れのち雨
夕方から激しい雷雨になりました。


 

ギターの思い出その1

On 2013年8月21日, in 川口, by kawaguchi

むかーしボウイというバンドがありまして、
布袋さんというギタリストに衝撃を受け、ライブビデオすり切れるほど見たのを覚えてます。
布袋さんが使っていたフェルナンデスのギターを
小遣い貯めて買ったのが、季節が君だけを変える中3の頃だったと思います。

で、手に入れたはいいものの、それで満足しちゃって、
少しも練習せずに飽きてしまいました。

その後、高校へ進学し初めてのバイト代で買ったのは
熱帯魚の水槽(笑)。
しばらく熱帯魚とロックと陸上を愛する普通の青年でした。

それで希望の大学落ちて1度だけ浪人したのですが、
その時に出会った友人が何故かみんなバンドやってたんですね。
当時は94年なのでニルヴァーナとか、10代の精神の臭いがするグランジ全盛でした。
この友人たちにメタルをさんざん聞かされて、(ヌーノベッテンコートやら、ポールギルバートやら)
どんどん自分もやりたいと思ったんですが、不器用なので
あんなにピロピロ弾ける訳ない、それで諦めてたんです。

大学進学。この頃もう少しロッキオン系のロックや
70年代、60年代のロックが好きになります。
この頃のヒーローはジェフベック。
それで憧れて買ったのがフェンダージャパンのテレキャスでした。
大久保の中古楽器屋さんに通って決めました。
これは流石にもう少しまじめに練習したので、
ペンタトニックのブルースくらいだけ弾けるようになったんですが(ありがち)、

(略)

結婚して、家も、音が出せる環境ではなくなったので、
長いことギター諦めてました。

で、1週間ほど前、久しぶりにルーリードを聞いたんですが、
4つくらいしかコードを使ってないのに、
メチャクチャカッコイイんですよ。渋い。
ボブディランとサウンド以外はやってること変わらないと思うんですけど。

そこで、ついに決心し、楽器屋へ足を運んだのでした。

(つづく……のか?)

watch?v=31n-8ffVFVgルーリード「ダーティブールヴァード」

川口店 田中


 

ドアラ今季絶望!

On 2013年8月21日, in 上尾, by ageo

おはようございます。
リオネットセンター上尾店補聴器ブログ担当柴田です^^

中日ドラゴンズのマスコットキャラクター「ドアラ」が骨折のため
医師から約5週間のバック転禁止指示が出されてしまいました。
ドアラのバック転が成功するとドラゴンズは勝利出来るので、この怪我は
クライマックスシリーズに出場を目指すドラゴンズには痛手になりそうです。

さて本日のリオネットセンター上尾店は癒しの美声坂井がお客様のご来店を
お待ちしています☆

夏休み絵日記天気予報
8/20(火)天気晴れ時々曇り
少し雲の多い蒸し暑い一日でした。