補聴器ブログ

しんせつなともだち

On 2012年2月20日, in 与野, by yono

『しんせつなともだち』という絵本をご存じでしょうか。

先日、仕事を終えて家に帰ると玄関先に白菜が2つ置いてありました。

だれが置いていってくれたんだろう。

数日後、仕事を終えて家に帰ると玄関先にねぎが20本くらい置いてありました。

だれが置いていったんだろう。きっと○○さんに違いない。(となりの畑の方です。)

こんなことが2度ほどありました。(お礼に知人から買っている無農薬有機野菜セットに

入っているおいしいたまご(10個600円ほどしますが)を差し上げました。)

そしてまた数日後、仕事を終えて家に帰ると庭にある薪棚にどこかで伐採した樫の木などが

なんと、薪になってたくさん入れてありました。(伐採木を薪にするのはチェーンソーで切ったり、薪割りで割ったりして

大変なんです。家の薪ストーブで使います。いつもは私がやっています。ひと冬数トンにもなります。)

こちらは、少し離れたところのお肉屋さんがシルバーセンターの方などを使って

頼まれて伐採した枝や丸太を薪にしやすいような長さに切って、ただで持ってきてくれたりしますので

□□さんでしょう。(時々お肉もたくさんいただいています。)

この他にも、田舎らしくご近所さんから色々なものをいただいています。

「しんせつなともだち」がたくさんいて楽しく暮らすことができます。

「人」っていう字はお互い支え合っているんだなぁ…。

私も誰かを支えることができているのかなぁ…。

『しんせつなともだち』:福音館書店。名作絵本です。ぜひ読んでみて下さい。

                                       リオネットセンター与野店

トラックバック URL


 

体を温める

On 2012年2月6日, in 朝霞, by asaka

冬は冷えの季節。そんな時は、日本酒で体を温める方法です。

「日本酒は血管を拡張させる効果、冬は熱燗にしてすりおろしたしょうがを少量入れるとぽかぽかします」

飲む以外でも、200㏄のコップ2~3杯程度を湯船に入れ、20~30分入浴する使い方もあります。

                                                                                        

トラックバック URL


 

保証期限について

On 2012年1月29日, in 熊谷, by kumagaya

こんにちは。

リオネットセンター熊谷店です。

一部のお客様となりますが、今お使いの補聴器の保証期限は大丈夫ですか? 

保証が切れた場合は、故障等した場合、金額が発生いたします。 

お手元にある保証書をご確認の上、異常があれば木曜日以外営業しておりますので

お早めにご相談、ご来店くださいませ。

寒さ厳しいため、お体ご自愛ください。 

                           

  

トラックバック URL


 

インフルエンザ注意報

On 2012年1月28日, in 上尾, by ageo

大寒を過ぎて寒さがますます厳しくなってまいりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

上尾店web担当武政です。

冬に気を付ける物と言ったらコレ!という物はたくさんありますが、皆さんご存じのインフルエンザが今年も猛威を振るっております。

上尾店の近くの病院でも集団感染があったそうで、大きなニュースとして取り上げられていました。病院で感染、というのは我々にとっても決して他人事ではなく、近隣の耳鼻科医の先生方と連携する以上必ず病院への出入りがあるので、自分の予防だけでなく、ご愛顧いただいているお客様や日頃お付き合いさせていただいている病院へインフルエンザを持ち込んだりしないように、しっかりと手洗い、うがいを徹底して予防をしていかなければならないな、と感じました。

余談ですが、私は昨年の夏にインフルエンザにかかりました・・・
夏でもインフルエンザになるのですから、シーズン真っ盛りの冬は本当に気を付けなければなりませんね。

皆様も自分は大丈夫!と油断せず、しっかりと予防してくださいね。

皆様の元気なお顔をお店で拝見できるのをスタッフ一同楽しみにしております。

トラックバック URL


 

On 2012年1月27日, in 春日部, by kasukabe

17日に降った雪のあとです。

かなり局地的に雪が降ったようでした。

この写真は18日に撮影したので、ゆきが降った次の日です。

日陰などではまだ道路残った雪が凍っていますので、

お出かけになる際には、お気をつけてご来店下さい。

春日部店 店長

トラックバック URL


 

今年のスローガン決まる!

On 2012年1月14日, in 越谷, by koshigaya

彩の国リオネットセンターグループの、今年の「スローガン」が
決まりました。

広げよう、
 「聴こえる喜び」
     笑顔の輪!

このスローガンは、彩の国リオネットセンターグループの全スタッフの
応募と投票によって、毎年決められています。

今年一年、たくさんのお客様に笑顔になっていただけるように、精一杯の
聴こえのお手伝いをしていきます。

トラックバック URL


 

寒いなかのご来店に感謝☆

On 2012年1月5日, in 所沢, by admin

あけましておめでとうございます!

所沢店は昨日1月4日より通常営業となっております。

ここ数日厳しい寒さが続いておりますがそんななかでも来ていただけますお客様方に感謝して本年もよろしくお願いいたします!

12月にご来店いただけませんでしたお客様には少しですがカレンダーが残っております。

ご希望の際はお申し付けくださいませ。

リオネットセンター所沢店 藤堂

トラックバック URL


 

謹賀新年 

On 2012年1月4日, in 春日部, by kasukabe

あけましておめでとうございます。

上の写真は近所で見つけた「和菓子」でできた鏡餅です。

思わず買って飾りました。

春日部店は本日より通常営業となっております。

なお、明日は定休日のためお休みです。

本年もよろしくお願いいたします。

春日部店 店長

トラックバック URL


 

謹賀新年!川越店

On 2012年1月3日, in 川越, by kawagoe

(続きを読む…)

トラックバック URL


 

本年営業最終日。

On 2011年12月30日, in 春日部, by kasukabe

本日は12月30日。

本日で年内の営業は終了です。

今年も1年、ありがとうございました。

新年は1月4日(水)から営業いたします。

皆様、良いお年をお迎え下さい。

春日部店 一同

トラックバック URL