今年もどうぞよろしくお願いします!
ところでこの時期どうしても気になるのが正月太りですね
食べて寝てテレビ観てなんて過ごしていると
体が重くなっていて…
これを防ぐのは食事のときの食べる順序にポイントが
あるらしいです
野菜→おかず→ご飯の順が良い
どうやら食物繊維と血糖値に関係があるとか
もちろん普段の食事でも効果があるので
ちょっと試してみたいですね! 川越店
補聴器ブログ
皆さんこんにちは!
川口店web担当武政です!
異動により12月から川口店勤務になりました。web担当は相変わらずですが(^^;
早くも今年が終わりを迎えようとしています。
私事ながら、金町へ引越をしたり、川口店へ異動になったり、大きな買い物をしてみたり・・・
色々なことがあった1年でした。
振り返ってみると自分の人生の中でも一、二を争うくらい色々あったように感じています。
来年も色々とあると思いますが、穏やかに日々を過ごしていければな、と思っています。
このブログをご覧頂いている皆様も色々あったとは思いますが、来年はお互いに「良いお年を」過ごせるといいですね♪
それでは、今年の残り一日を健やかに過ごし、元気に新年を迎えましょう!
来年も私共々、彩の国リオネットセンターグループをよろしくお願いいたします!
トラックバック URL
上尾店ブログファンの皆様こんばんは!
2012年も今日を入れて残り3日となりましたが、大掃除は
順調に進んでいますか?私は30日まで仕事なので、大晦日に
すべて終わらせる予定です…。終わるかわかりませんが(泣)
さて、クリスマスも終わり混雑が緩和されたので少し遅いですが、
当日はほぼ満月のきれいな星空と凍てつく寒さに耐えながら、
園内を一週して来ましたが、あまりの寒さに2時間位で帰宅しました(笑)
年末年始も寒さが続く様ですので、防寒対策をしっかりとしてお出かけください。
リオネットサンター上尾店は12月30日午後6時まで年内営業しています。
急な補聴器のトラブル等、お困り事がございましたら、お気軽にご来店ください。
尚新年は1月4日午前9時よりの営業になります。
12月31日(月)~1月3日(木)はお休みさせていただきます。
本日も柴田がお届けしました。
トラックバック URL
こんにちは。
寒さも厳しくなって参りました。風邪が流行ってきていますね。
都内ではインフルエンザも流行り出しているそうです。みなさま予防は抜かりなく!!
所沢店の年末年始営業日時はこちらです。
12/28・・・・午前9時~午後3時
12/29~1/3・・・休業
1/4・・・・午前9時~午後5時(通常営業)
ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。
そろそろ大掃除と、おせち料理の準備をしなければと思っています。
師走は忙しいですね。
それでは皆様良いお年を。
トラックバック URL
師走も半ばを過ぎ今年も残りわずかになりましたが、皆さまお元気でお過ごしですか?
今日はまんがなんですが、私の青春時代(いつの話?)の指針(大げさですが)を
ご紹介したいと思います。
今から20年近く前の作品なんですが、先日のお休みに大掃除をした折、
押し入れの中から発見し夢中になりまた読み返してしまいました。
話の内容としては設定が高橋留美子さんのめぞん一刻にそっくりなのですが(笑)
私は大好きな作品です。
売れない3流子会社のサラリーマン「フグノマスオ」君が
高値の花の渚さんに恋をして一途に思い続けるというラブコメです。
そこに出てくるセリフで夢をあきらめようとするマスオくんが渚さんから言われる言葉があるのですが、何度読んでも勇気をもらいます。
「くじけそうになったら、何度でも夢のキャンパスに夢を描き続けていれば
いつか夢は必ず叶うからあきらめないで!」
時節柄、受験やマスオくんの様に告白を考えている方も多いと思いますが、
どうか夢をあきらめずにがんばってください。
そして聞こえもあきらめないでください。
微力ながら、私たちが出来る限りのお手伝いをさせていただきます。
久しぶりの上尾店柴田でした。
トラックバック URL
今年の冬は寒さが厳しいですね。
早くもロングブーツとマフラーが必需品になってしまいました。
皆さまも体調にはお気をつけください。
さて、新製品マジェスシリーズの発売から3ヶ月が経過しました。
販売開始にあたり試聴した際、音がきれいだと驚いた補聴器です。
お求めいただいたお客様からも良いコメントが届き、嬉しい限りです。
http://www.sainokuni-rionet.jp/product/hochouki/majes/index.html
カラーーバリエーションが豊富ですので、おしゃれも楽しんでいただけます。
サイズバリエーションが豊富なのも、マジェスシリーズの特長です。
補聴器の効果や音色の好みは、さまさまざまです。
ぜひ、いろいろな補聴器を聞き比べてみてください。
当店でも、試聴のご相談をお待ちしております。
**年末年始のご案内**
12/27(木) 通常営業
12/28(金) 15時までの営業
12/29(土)~1/3(木) 休業
1/4(金)~ 通常営業
トラックバック URL
毎週水曜の夜に、地元の商店街に小さなお店がオープンする。お店と言っても店主が集めた本、CD、服がガレージに置いてあるだけ。全て中古の蚤の市だ。ただこの店主、話から想像するに大学の講師していて、地域活性の一環としてやっているみたい。商業ベースから降りた、新しい消費を模索してるみたい。
とにかく趣味が合う。同い年だし。楽しみで毎週通ってます。
儲けたい訳ではないから、値段はないようなもの。
昨夜は、味のあるコート、CD2枚購入して1000円でした。
僕らは普段いろんなコストが乗ったものを消費して生活してる。また経済活動として、働いているんだけど、彼らを見ていると、とってもかっこいいと感じます。リスク取って自由を得ている。
こういった形態の個人商店?が増えていくと面白いな〜。
資本主義から少し降りた場所。今とっても気になっています。
川口店 田中
トラックバック URL
今年もあと残りわずかとなりました。
毎年恒例ではありますが、家も職場も大掃除を
予定しております。いつも1日で終わらせるつもりが
大抵終わらせる事ができず、ここは次の機会に
やろうと諦めてしまうのが通年行事です。
しかし、今年は違います!もう3ヶ月くらい前から
少しずつ、少しずつ不要な物を捨て
年末に困らないように準備を進めてきました。
今年はちょっとお掃除するだけで
きれいサッパリ思い残すことなく
年を越せそうです。
補聴器の話もちょっとだけ
皆様、補聴器も大掃除してみませんか?
補聴器についた一年の汚れを落とせば
気持ちよく新年を迎えられると思います。
年末の点検とお掃除はかなりお勧めです。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
リオネットセンター浦和店より